簡易保育所認定決定通知書(別記第 2号様式)又は浦安市簡易保育所認定申請却下通知書(別記第3号様式)に より、当該申請を行った事業者に通知するものとする。 (簡…
ここから本文です。 |
簡易保育所認定決定通知書(別記第 2号様式)又は浦安市簡易保育所認定申請却下通知書(別記第3号様式)に より、当該申請を行った事業者に通知するものとする。 (簡…
(立入調査実施通知書) 第4条 法第9条第3項の規定による通知は、立入調査実施通知書(別記第3 号様式)により行うものとする。 (立入調査員証) 第…
臨時補助金交付決定通知書(別記第2号様式)により行うものとする。 (実績報告) 第7条 規則第12条の規定による報告は、浦安市私立保育所等及び私立幼稚園 給食費…
市障害支援区分認定通知 書(別記第6号様式)により行うものとする。 2 政令第13条において準用する政令第10条第3項の規定による通知は、浦安 市障害支援区分…
1 月ごとに、納入通知書又は口座振替の方法により徴収する。ただし、市長 が必要と認める者については、一般廃棄物(し尿を除く。)又は産業廃棄 物の処理時に徴収する…
育・保育給付認定の通知書等の様式) 第6条 法第20条第4項前段及び第5項の規定による通知は、施設型給付費・ 地域型保育給付費等支給認定(却下)通知書(別記第1…
1項第2号中「納入通知書」の次に「又は口座振替の方法」を加え、 同条第3項中「納入通知書」の次に「又は当該口座振替に関する通知書」を加 える。 附 則…
7 納付(納入)通知書 8 納付(納入)催告書 同 左 23 差押通知書 同 左 26 参加差押調書 同 左 46 過誤納金整理票 46の2 …
予防支援事業者指定通知書(別記第1号様式)により、当該指定をした者に 通知するものとする。 2 市長は、法第78条の2第1項、第79条第1項、第115条の12第…
(第2回)交付決定通知書(別記第2号様式)又は 浦安市障がい福祉サービス事業所物価高騰対策支援給付金(第2回)却下通 知書(別記第3号様式)により、当該申請者に…
備費補助金交付決定通知書(別記第2号様式)により行うものとする。 整備費補助金交付決定通知書(別記第2号様式)により行うものとする。 (実績報告) (実績報告)…
支援給付金交付決定通知書(別記第2号様式)又は浦安市介護サービ ス事業所物価高騰対策支援給付金却下通知書(別記第3号様式)により、当 該申請者に通知するものとす…
指定催しの指定通知書 第 号 年 月 日 (宛先) 浦安市消防長 印 省…
)及び附加給付金の通知書(附加給 付のある方のみ) 医 療 機 関 証 明 欄※ 入 院 診 療 年 月 日 年 月 日 ~ 年 月 日 入 院 日 数 日 診…
の市たばこ税の徴収通知書 別表70の項名称の欄中「土地の/保有/取得/に対して課する」を削り、 「申告書取得」を「申告書」に改め、同表71の項名称の欄及び7…
通所給付費支給決定通知書(別記第4号様式)により、 当該申請を行った者に通知するものとする。 2 市長は、法第21条の5の7第1項の規定により支給しない旨の決定…
支援給付金交付決定通知書(別記第2号様式)又は浦安市障が い福祉サービス事業所物価高騰対策支援給付金却下通知書(別記第3号様 式)により、当該申請者に通知するも…
ー利用承認・不承認通知書 省 略 (利用定員) 第4条 同 左 名 称 利 用 定 員 同 左 浦安市浦安駅前高齢者デイサービスセ…
手当の認定に係る通知書その他これに類する書類の写し ※添付書類は、公簿等により確認することができる場合は省略することが できます。 別 記 第1号様…
医療保険料 領収済通知書 公 浦安市 公 浦安市 公 口座番号 加入者名 浦安市会計管理者 後期高齢者医療保険料納付書(原符) 後期高齢者医療保険料…