ここから本文です。 |
第2条第3号の規則で定める施設は、次に掲げる施設とする。 (1)~(4) 省 略 附 則 この規則は、公布の日から施行する。 (保育所等) 第2条…
の意義は、当該各号に定め るところによる。 (1) 貨物運送事業者 貨物自動車運送事業法(平成元年法律第83号。以下 「法」という。)に基づき一般貨物自動車運…
分に応じ、当該各号に定める額と する。 (1) 前条第5号又は第6号に該当する障がい福祉サービス事業所 1事業所 につき2万円 (2) 前条第1号から第4号…
分に応じ、当該各号に定める額又は実 際に要した費用の額のうちいずれか少ない方の額とする。 (1) 乾燥弱毒生水痘ワクチン 2,000円 (2) 乾燥組換え…
合にあっては、別表に定める基準額。第15条 第2項において同じ。)に100分の10を乗じて得た額を負担しなければなら ない。ただし、同一の月に決定のあった日常生…
に応じ、当 該各号に定める額とする。 (1) 講座の受講開始時において、前条第1号の一般教育訓練又は同条第2号 の特定一般教育訓練に係る雇用保険法(昭和49年…
分に応じ、当該各号に定める額と する。 (1) 前条第7号から第9号までに該当する介護サービス事業所 1事業所 につき10万円 (2) 前条第1号から第4号まで…
の意義は、当該各号に定め るところによる。 (1) 省 略 (2) 公私連携型保育所施設整備事業 就学前教育・保育施設整備交付金の交 付について(令和5年8…
る書類を、当該各号に定める ところにより提示し、又は添付しなければならない。 (1) 省 略 (2) 社会保険各法による被保険者、加入者、組合員又は被扶養…
の意義は、当該各号に定め るところによる。 (1) 難病者 次のいずれかに該当する者をいう。 ア 千葉県知事から難病の患者に対する医療等に関する法律(平成…
る告示 を次のように定める。 令和6年9月17日 浦安市長 内 田 悦 嗣 浦安市告示第137号 浦安市公私連携型保育所大規模修繕等…
いるときは、期 限を定めて、その返還を命ずるものとする。 (補則) 第9条 この規則に定めるもののほか、男性不妊検査費の助成に関し必要な事 項は、市長が別に定め…
の意義は、当該各号に定め るところによる。 (1) 不育症 2回以上の流産若しくは死産又は早期新生児死亡の既往があ る場合をいう。 (2) 社会保険各法 健康保…
の意義は、当該各号に定め るところによる。 (1) ドナー 公益財団法人日本骨髄バンク(以下「骨髄バンク」という。) が実施する骨髄バンク事業(移植に用いる造血…
の意義は、当該各号に定め るところによる。 (1) 聴覚障がい者等 身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条第 4項の規定により身体障害者手帳の交…
者に負担させる費用を定める規則の一部を 改正する規則 浦安市特別養護老人ホームの設置及び管理に関する条例第6条第2項の規定 による利用者に負担させる費用を…
者に負担させる費用を定める規則(平成12年規則第49号)の一部改正 (下線の部分が改正部分) 改 正 後 改 正 前 浦安市特…
類に応じ、当該各号に定める額を 差し引いた額とする。 (1) インフルエンザ 1,000円 (2) 新型コロナウイルス感染症 2,000円 別表(第2条・第3条…
類に応じ、当該各号に定める額を 差し引いた額とする。 (1) インフルエンザ 1,000円 (2) 新型コロナウイルス感染症 2,000円 別表に次のように加え…