浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]協働事業提案制度
  • カテゴリ
  • [解除]市の財政
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 市の財政カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2022年5月13日

010 浦安市まちづくり活動補助金(市民参加推進課) (PDF 158.4KB) pdf

度まで実施していた「協働事業提案制度採択事業補助金」 について制度の見直しを行い、令和2年度から実施。主な見直し内 容:補助金額の上限500万円→300万円 事…

2022年5月13日

040 浦安市高齢者支え合いサロン活動及び担い手育成事業補助金(高齢者福祉課) (PDF 156.7 pdf

性 内 容 浦安市協働事業提案制度採択事業補助金から、本補助金へ引き継がれ た 支え合いを必要とし、自宅に閉じこもりがちな高齢者を対象としたサ ロンを提供し、…

2014年9月26日

平成23年度主要施策事業 一般会計 (PDF 150.6KB) pdf

を推進していくため、協働事 業提案制度の実施や附属機関である市民参加推進会 議の運営費。 市民活動の普及、促進を図るため、情報誌の発行 や講座の開催など各種…

2014年9月26日

平成22年度主要施策事業 一般会計 (PDF 139.5KB) pdf

推進していくため、「協働 事業提案制度」の創設に向けた検討や附属機関であ る「市民参加推進会議」の運営費。  市政全般に関する情報を市民にわかりやすく正確 に提…

2014年9月26日

平成24年度主要施策事業 一般会計 (PDF 825.3KB) pdf

を推進していくため、協働事業提案制度の実 施や附属機関である市民参加推進会議の運営費。 市民活動支援の拠点施設である市民活動センターの管理運営を行 う。 2…

2014年12月15日

平成26年度主要施策事業 一般会計 37ページから80ページ (PDF 505.7KB) pdf

計画」 の策定作業や協働事業提案制度の実施、また附属機関である市民参 加推進会議の運営費。 市民活動の普及、促進を図るため、情報誌の発行などを行う。 市民活動支…

2014年9月26日

平成25年度主要施策事業 一般会計 (PDF 506.5KB) pdf

を推進していくため、協働事業提案制度の実 施や附属機関である市民参加推進会議の運営費。 市民活動の普及、促進を図るため、情報誌の発行などを行う。 24年度 当初…

2015年3月4日

08 平成27年度主要施策事業 一般会計 40ページから91ページ (PDF 1.3MB) pdf

を推進していくため、協働事業提案制度の実 施や附属機関である市民参加推進会議の運営費。 26年度 当初予算額 予算書 ページ 総務費 総務管理費 広聴広報費 市…

2017年1月20日

平成27年度歳入歳出決算に係る主要施策の成果等に関する報告書(50ページから259ページ) (PDF pdf

年4月22日 成果 協働事業提案制度及び市民活動補助金制度の運用や市民活動支援、協働推進に関する事項に ついて、専門的見地から意見をいただきました。 498千円…

2017年8月29日

平成28年度歳入歳出決算に係る主要施策の成果等に関する報告書(50ページから266ページ) (PDF pdf

ただきました。なお、協働事業提案制度では、29年 度実施事業として3件の応募があり、2件を採択しました。 予算現額 2,678千円 決算 予算現額 425千円 …

2015年12月16日

平成26年度歳入歳出決算に係る主要施策の成果等に関する報告書(50ページから261ページ) (PDF pdf

参加しました。また、協働事業提案制度 では、5件の応募があり、4件を採択しました。 内容 成果 協働事業提案制度及び市民活動補助金制度の運用や市民活動支援、協働…