○浦安市契約事務規則 平成8年7月16日 規則第24号 改正 平成9年3月31日規則第3号 平成10年3月31日規則第23号 平成11年3月31日規則第20号 …
ここから本文です。 |
○浦安市契約事務規則 平成8年7月16日 規則第24号 改正 平成9年3月31日規則第3号 平成10年3月31日規則第23号 平成11年3月31日規則第20号 …
条及び地方自治法施行規則(昭和22年省令第29号)附則第3条の 規定に基づき、浦安市契約事務規則(平成8年規則第24号。以下「規則」という。)に定めるも ののほ…
行令第27条第2項の規定により、同一の専任の 主任技術者が工事を管理することができる2件までの工事 (兼務の届出) 第3条 現場代理人の兼務をしようとする…
、自転車利用者の交通ルールや マナー向上を図る。 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に該当する高年齢者の 雇用の安定に寄与できるシルバー人材センターとす…
行令第167条の4の規定に該当する者のほか、次のいずれかに該当する 者は、一般競争入札に参加できないものとする。 ア 手形交換所による取引停止処分を受けてか…
で、浦安市の契約事務規則を遵守し、入札します。 令和 年 月 日 住所又は所在地 商号又は名称 代表者の職氏名 ㊞ 浦安市長 様
理由により、第3条の規定による売却代金の支払が 遅れた場合においては、発注者は、未受領金額につき、遅延日数に応じ、政 府契約の支払遅延防止法等に関する法律第8条…
行令第167条の4の規定に該当する者のほか、次のいずれかに該当する 者は、一般競争入札に参加できないものとする。 ア 手形交換所による取引停止処分を受けてか…
理由により、第3条の規定による売却代金の支払が遅 れた場合においては、発注者は、未受領金額につき、遅延日数に応じ、政府契 約の支払遅延防止法等に関する法律第8条…
27条の23第3項の規定により国土交通大臣が定める審査の項目)の基準日 は、資格者名簿の登載日の属する月の前月の初日とします。 第4 資格審査の結果の通知及…
は、第3条及び前条の規定を厳守するものとする。 (昭56告示26・一部改正) (入札参加資格要件の設定) 第6条 建設工事に係る一般競争入札参加資格者の要…
ことができる場合)の規定により平成11年4月30日より低入札価格調査制度 の導入を図りましたので、低入札価格調査制度に関する事務処理については、下記の要領に よ…
安市情報セキュリティ規程及び浦安 市情報セキュリティ対策基準に基づき、これを理解するとともに委託者が提示する事項 を遵守しなければ ならない。 2 受託者は、こ…
法律第 57 号)に規定する個人情報をいう。以下同じ。)及び特定個人情報(行政手続 における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成 25 年法…
適格審査は、第2条の規定により、申請書を提出した業者全部について申請書を基礎とし て行うものとする。 (不適格者) 第5条 特別の理由がある場合を除くほか、…
第2 条第3号の2の規定による子会社等をいう。以下同じ。)又は子会社等の 一方が会社更生法第2条第7項に規定する更生会社(以下「更生会社」と いう。)又は民事再…
3 市長は、第1項の規定により指名停止の対象となる有資格者又は指名停止 を受けた有資格業者(以下本項において「行為者」という。)が指名停止等の 対象となる行為の…
第 167 条の4の規定に該当 しない者であること。 (3) 次のいずれにも該当しない者であること。 ア 入札の開札の日前、2年以内に手形交換所による取引停止処…
浦安市入札等審査会規程 昭和55年4月1日 訓令第1号 改正昭和56年3月20日訓令第23号 (題名改称) 昭和56年7月10日訓令第35号 昭和5…