別 記 個人情報取扱特記事項 (基本的事項) 第1 受託者は、個人情報(個人情報の保護に関する法律(平成 15年法律第 57 号)に規定する個人情報をいう…
ここから本文です。 |
別 記 個人情報取扱特記事項 (基本的事項) 第1 受託者は、個人情報(個人情報の保護に関する法律(平成 15年法律第 57 号)に規定する個人情報をいう…
管理費の補正に関する取扱要領 1.目的 近年の夏季における猛暑日などの気候状況を考慮し、工事現場の熱中症対策に掛かる 経費に関して、現場管理費の補正を行うため、…
市経常建設共同企業体取扱要綱 (趣旨) 第1条 この要綱は、浦安市が発注する建設工事に係る経常建設共同企業体(以 下「経常JV」という。)の取扱いに関して…
入札参加資格承継審査取扱要領 ( 趣 旨 及 び 用 語 の 定 義 ) 第 1 条 建 設 工 事 、業 務 委 託 、物 件 供 給 等 に 係…
前金払及び中間前金払取扱要領 平成 27 年 11 月1日制定 (趣旨) 第1条 この要領は、浦安市が発注する公共工事に要する経費について、地方自治法施行令(昭…
おける現場代理人兼務取扱要領 (目的) 第1条 浦安市が発注する工事の地元事業者の受注促進を図るため、現場代理 人が他の工事の現場代理人と兼務できる場合について…
定建設工事共同企業体取扱(試行)要領 (目的) 第1条 この要領は、浦安市が発注する大型工事及び特殊工事の安定的施工を 確保するとともに、建設業者の施工能力、経…
係る債権譲渡承諾事務取扱要領 平成26年2月12日制定 (目的) 第1条 この要領は、浦安市と建設工事請負契約(以下「請負契約」という。)を締結している 請負事…
係る債権譲渡承諾事務取扱要領 平成26年2月12日制定 (目的) 第1条 この要領は、浦安市と建設工事請負契約(以下「請負契約」という。)を締結して…
ることとするが、この取扱につ いては事前に契約事務所管課と協議するものとする。 (3)契約事務担当課は、建設工事請負契約の締結にあたり、契約の相手方(落 札者等…
約制度」という。)の取扱いに関し、必要な事項を定めるものとする。 (フレックス工期契約制度) 第2条 フレックス工期契約制度は、次の各号に掲げる事項を適用するも…
の情報を受けたときの取扱い 1 入札情報漏えいに関する調査の必要性の判断 契約担当課長は、市発注の契約について入札情報漏えいと判断される通報 等を受け付けたとき…
変更を請求する場合の取扱いについては、以下 に定める事項により運用するものとする。 1 適用対象工事 次の全てに該当する建設工事を対象とする。 (1)原則として…
変更を請求する場合の取扱いについ ては、以下に定める事項により運用するものとする。 1 適用対象工事 次の全てに該当する建設工事を対象とする。 (1)契約日から…
価格を設けると きの取扱いについて必要な事項を定めるものとする。 (最低制限価格の設定) 第2条 最低制限価格の設定は、次に掲げる契約を締結しようとする場合に行…
、委員会に報告しその取扱を審議する。委員 会の審議の結果、「調査に値しない」と判断された場合は、落札者と契約する。 ② 事情聴取 委員会の審議の結果、事情聴取が…
。その場合、自販機の取扱について、市に助言または自 販機の操作を行うこと。 3 (6)維持管理責任 次の事項を遵守してください。 ①商品については多…
る。 6.部分払時の取扱 建設工事請負契約約款第38条第3項に基づき、請負代金の部分払のための既済部分 検査に合格した旨の通知を行うに当たり、対象材料の価格変動…
する。 (提出書類の取扱い) 第19条 応募者から提出された書類は、応募者の権利、競争上の地位その他 正当な利益を害するおそれがある場合、不開示とする。ただし優…
前金払及び中間前金払取扱要領に基づいて、請負代金額の10分の3以内の前払 金の支払を委託者に請求することができる。 2 受託者は、第1項及び第2項の規定による保…