者で、かつ、 浦安市建設工事等入札参加業者資格審査基準に定める要件に適合し、競争入 札参加適格者名簿に登載された者とする。 (1) 建設業にあっては、建設業法…
ここから本文です。 |
者で、かつ、 浦安市建設工事等入札参加業者資格審査基準に定める要件に適合し、競争入 札参加適格者名簿に登載された者とする。 (1) 建設業にあっては、建設業法…
、本市の発注する土木建築に関する工事(土木建築に関 する工事の設計及び調査並びに土木建築に関する工事の用に供することを目的とする機械類の 製造を含む。以下同じ。…
建設工事における現場代理人兼務取扱要領 (目的) 第1条 浦安市が発注する工事の地元事業者の受注促進を図るため、現場代理 人が他の工事の現場代理人と兼務で…
消防署舞浜出張所整備建築工事 鉄鋼通り三丁目184番他 (仮称)消防署舞浜出張所整備 19ヶ月 工事 一般競争入札(標準型) 建築一式工事 第1四半期 548,…
浦安市建設工事フレックス工期契約制度実施要領 (目的) 第1条 この要領は、建設工事(以下「工事」という。)の請負契約において、受注者が 一定の期間の範囲(余裕…
地域建設業経営強化融資制度に係る債権譲渡承諾事務取扱要領 平成26年2月12日制定 (目的) 第1条 この要領は、浦安市と建設工事請負契約(以下「請負契約」とい…
建設工事請負契約約款第 26 条第6項の規定の運用基準 建設工事請負契約約款第 26 条第6項の規定(以下「インフレスライド条項」とい う。)により、受注者が請…
○建設工事請負契約約款第26条第5項の運用基準 建設工事請負契約約款第26条第5項(以下「単品スライド条項」という。)の規定につい ては、以下に定める事項により…
建設工事請負契約約款第 26 条第1項から第4項までの規定の運用基準 建設工事請負契約約款第 26 条第1項から第4項までの規定(以下「全体スライド 条項」とい…
する事業者は、浦安市建設工事請負業者等指名停止措置要 綱の規定による指名停止の措置を受けていないものとする。 3 第1項ただし書の規定により、名簿に登載されてい…
浦安市建設工事請負契約における契約保証に関する事務処理要領 平成8年3月 29 日 建設工事請負契約における契約保証については、契約の履行を確保すること を目的…
浦安市建設工事等の入札及び契約の過程に関する苦情の処理要領 制 定 平成19年10年1日 施 行 平成19年10月1日 (設 置) 第1条 この要領は、浦安市が…
要綱は、市が発注する建設工事及び製造の請負、物品の購入等及 び業務委託等(以下「建設工事等」という。)の契約の円滑かつ適正な履行を 確保するため、浦安市入札参加…
は、選定を必要とする建設工事等の執行伺の決裁終了 後、工事主管課からの指名業者選定願により行うものとする。 (平9告示45・一部改正) (指名業者の選定) …
浦安市建設工事等入札参加業者資格審査基準 (目 的) 第1条 この審査基準は、建設工事等入札参加業者の資格について合理的な基準を設けることを目 的とする。…
を目的と する。 (建設工事に係る資格要件) 第2条 建設工事に係る資格要件は、次の各号のいずれにも該当する者とする。 (1) 本市の入札参加資格者名簿(以下「…
行し、改正後の浦安市建設工事等指名業者選定 審査会規程の規定は、昭和56年4月1日から適用する。 附 則(昭和56年10月29日訓令第39号) この訓令は、…
浦安市建設工事等指名業者選定の運用基準 (平成7年4月 24 日制定) 1 運営要綱第3条(業者選定)関係 指名業者の選定にあたっては、市内業者を第一に検討対象…
浦安市特定建設工事共同企業体取扱(試行)要領 (目的) 第1条 この要領は、浦安市が発注する大型工事及び特殊工事の安定的施工を 確保するとともに、建設業者の施工…
による。 2 浦安市建設工事等暴力団排除措置要綱(平成 14 年5月 15 日施行)を廃止 する。 附 則 この要綱は、令和4年3月30日から施行する。 別表(…