浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]猫実側
  • カテゴリ
  • [解除]制度・取り組みなど
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > まちづくり > 制度・取り組みなどカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

工事状況(平成24年(2012)1月) html

月21日  印刷 猫実側と堀江側それぞれに整備した橋台間に新しい橋桁を架けました。 旧濱野医院を、曳家工法と呼ばれる手法で移動しました。 仮曳(平成23年(…

2024年4月9日

工事状況(平成23年(2011)11月) html

護岸工事については、猫実側がおおむね完了しました。 堀江地区については、5番通りからフラワー通りに向けて、仮称新中通り線の整備を進めています。 このページが参…

2024年4月9日

新中橋開通式典 html

」を願って、堀江側と猫実側から自治会長を先頭に、夫婦三世代のご家族と地域住民の方々にも参加していただき渡り初めを行いました。 また、緊急車両が通行できるように…

2017年2月13日

まちづくりだより第23号 (PDF 1.6MB) pdf

橋梁架替工事 猫実側 堀江側 さくら広場 新中橋架替工事 境川護岸改修工事 公園整備 もみじ広場 ◎新中橋開通 堀江地区工事 (新中通り一部) …

2014年10月15日

まちづくりだより第21号 (PDF 1.8MB) pdf

」を願って、堀江側と猫実側から自治会長 を先頭に、夫婦三世代のご家族と地域住民の方々にも参 加していただき渡り初めを行いました。 また、緊急車両が通行できるよう…

2014年10月15日

まちづくりだより第16号 (PDF 225.2KB) pdf

て、平成22年度から猫実側よ り順次整備が予定されています。 ④ 公 園 堀江地区の公園については、道路や宅地造成 工事が終了した後、平成25年度に整備する…

2014年10月15日

事業計画書(第一回変更) (PDF 334.1KB) pdf

市街化予想図・・・猫実側の「厚生施設」を「住宅地」に変更 目 次 第1 土地区画整理事業の名称等 …………………………………………………………………………………

2014年10月15日

まちづくりだより第19号 (PDF 1.9MB) pdf

ました。 境川護岸(猫実側) 区画道路 仮称新中通り線(境川より北側) 猫実地区の整備状況 堀江地区の工事の進捗状況 橋りょう等の名称検討 アンケート調査のお願…

2014年10月15日

まちづくりだより第17号 (PDF 857.3KB) pdf

22 年10月より、猫実側の既存の護岸を撤去し、現 在、鋼管矢板等の 工事を行なってい ます。 仮称新中通り線の工事 区画道路の工事 区画道路の工事 …

2018年8月6日

密集市街地防災まちづくり方針【堀江・猫実元町中央地区編】 (PDF 4.1MB) pdf

堀江側)と庚申通り(猫実側)が位置しており、その他の東西の道路の多 くは狭く、南北の道路は少なく路地が多く残っています。 一方、街並みは徐々に変化してきました。…

2014年10月15日

まちづくりだより第18号 (PDF 1.2MB) pdf

工事車両については、猫実側がみなと線、堀江側は5番通りから進入します。 ・仮住居期間を極力短縮できるように、生活道路や宅地造成の整備を進め、段階 的に宅地利用が…

2014年10月15日

まちづくりだより第4号 (PDF 2.9MB) pdf

堀江共通の意見、猫は猫実側の意見、堀は堀江側の意見 6 ●第2回 道路についての改善策を考えようの結果 ・ 改善策としては ⇒ 幅員を広げる、歩道をつくる…

2014年10月15日

まちづくりだより第15号 (PDF 292.9KB) pdf

工事車両については、猫実側がみなと線、堀江側は5番通りから進入します。 ・仮住居期間を極力短縮できるように、生活道路や宅地造成の整備を進め、段階的に宅地利 用…