浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 24件ヒット
  • キーワード
  • [解除]オリ
  • カテゴリ
  • [解除]堀江・猫実B地区土地区画整理事業
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > まちづくり > 制度・取り組みなど > 堀江・猫実B地区土地区画整理事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



24 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月24日

事業認可 html

を受けたので、次のとおり平成26年1月6日付け浦安市告示第2号で事業計画の変更の告示をしました。 施行者の名称 浦安市 事業施行期間 平成20年10月17日から…

2024年4月9日

新中通り堀江・猫実B地区の全線開通と自転車交通安全教室 html

学の自転車が通行しており、これまで浦安警察署と調整を図り、信号機の設置など、交通安全にも努めています。 この度、みなと線から5番通りまでの全線開通をむかえ、当日…

2014年10月15日

事業計画書(第一回変更) (PDF 334.1KB) pdf

位置図 別添図面のとおり 3 施行地区の区域 施行地区に含まれる土地の名称は次の通りである。 浦安市猫実三丁目及び猫実四丁目、堀江二丁目、堀江三丁目の各一部。 …

2014年10月15日

まちづくりだより初回 (PDF 468.8KB) pdf

きましては、下記のとおり勉強会の開催を 予定しております。 ●今後の進め方 まちづくり・道づくりを考える 勉強会の開催 開催期間:H16.10~H1…

2014年10月15日

まちづくりだより第11号 (PDF 189.8KB) pdf

ていきた いと考えております。多くの方のご出席をお願いいたします。 堀江・猫実元町中央地区 第11号 まちづくり・道づくりを考える会(第1回~12回) …

2014年10月15日

まちづくりだより第12号 (PDF 84.4KB) pdf

ターと検討 を行っており、協議状況や整備イメージについて説明しまし た。 ・100分の 1の図面に境川小橋や護岸イメージの模型を用意 し、模型を見ながら意見交…

2014年10月15日

まちづくりだより第17号 (PDF 857.3KB) pdf

年度は、下図に示すとおり、仮称新中通り線の整備(猫実本通り~みなと線までの 区間)、区画道路や橋台の整備を進めています。同時に並行して千葉県による、境川護岸の改…

2014年10月15日

まちづくりだより第19号 (PDF 1.9MB) pdf

23 年度から予定どおり工事を進め、今 後橋梁の架け替えを行い、仮称新中通り線の全線開通を目指し取り組んでいきます。 今回のまちづくりだより第 19 号では、猫…

2014年10月15日

まちづくりだより第2号 (PDF 243.4KB) pdf

方々の参加を期待しております。 8月6日に堀江2・3丁目、猫実3・4丁目 の自治会長・副会長の方々にお集まりいただ き、「自治会代表者懇談会」を開催しました…

2014年10月15日

まちづくりだより第20号 (PDF 1.4MB) pdf

記念して、右記の とおり「開通式典」を開催します。 地域住民の方々のご来場いただ き、一緒に渡り初めに参加していた だきたいと思います。 1 堀江・猫実元町中央…

2014年10月15日

まちづくりだより第21号 (PDF 1.8MB) pdf

巣等の犯罪が多発しており、地域住民の方々が夜間パトロール等 を実施して犯罪防止に取り組まれています。 区画整理事業では、安全で安心して暮らせるまちの実現のために…

2014年10月15日

まちづくりだより第22号 (PDF 1.7MB) pdf

20mの工事を進めており、 電線共同溝や水道等ライフラインの埋設工事が完了したところです。 今後は、道路舗装工事、無電柱化に向けた電柱の撤去、白線工事などの交通…

2017年2月13日

まちづくりだより第23号 (PDF 1.6MB) pdf

の完成に 向け進めております。 1. 整備の経過について ■年度別工事箇所図 2 猫実地区の新中通りの工事の様子 (みなと線から境川方面) 猫実側の橋台…

2014年12月25日

まちづくりだより第25号 (PDF 1.9MB) pdf

の諮問から、下記のとおり、換地計画の認可の手続きを進めて きましたが、6月 16 日に千葉県より換地計画の認可をいただきました。その後、全ての権利者 に換地処分…

2017年1月5日

まちづくりだより第28号 (PDF 1.8MB) pdf

に向けた検討を進めております。 今号のまちづくりだよりでは、新中通り・猫実 A 地区まちづくり協議会のこれまでの活動概要や、 浦安駅周辺地区のまちづくりについ…

2017年9月5日

まちづくりだより第29号 (PDF 252.8KB) pdf

集市街地」を抱えており、防災及び住環境などの面で課題が多くあります。 このことから、課題改善に向けた取組みとして、これまでに新中通り周辺市街地(堀江・猫実B …

2014年10月15日

まちづくりだより第3号 (PDF 580.2KB) pdf

・高齢化が進んでおり、若者が少ない(どんどん 出て行く) ・木田屋(スーパー)の裏、かんけの駄菓子屋、 境川周辺(まち庭広場、銭湯)、フラワー通り ・…

2014年10月15日

まちづくりだより第4号 (PDF 2.9MB) pdf

めていきたいと考えておりますので、たくさんのご参加をお待ちして います。 <内容> ①第1回~第4回「まちづくり・道づくり を考える会」の活動概要と結果…

2014年10月15日

まちづくりだより第5号 (PDF 2.3MB) pdf

て 行きたいと考えております。たくさんのご参加をお待ちしています。 <内容> ① 考える会等の活動概要の報告 ② 仮称中大通り線・周辺市街地整備の 基本…

2014年10月15日

まちづくりだより第6号 (PDF 692.4KB) pdf

ていただいたと考えております。 3 ●第8回~第9回考える会の概要について ○土地利用の考え方・建て方のルールについて ・元町の用途地域(土地利用)や建…

<<前へ 12次へ>>