浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]性能
  • カテゴリ
  • [解除]堀江・猫実元町中央地区防災まちづくり
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 市政情報 > まちづくり > 制度・取り組みなど > 堀江・猫実元町中央地区防災まちづくりカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2018年12月12日

まちなみ第5号 (PDF 874.9KB) pdf

における4種類の耐火性能】 耐火性能 火災時の倒壊防止 周囲からの延焼 周囲への延焼 耐火建築物 ◎ ◎ ◎ ◎ 準耐火建築物 ○ ○ ○ ○ 防火木造…

2021年3月26日

防災街区整備地区計画(原案)説明会資料 (PDF 1.9MB) pdf

4種類ある建物の耐火性能のうち、耐火建築物もしくは 準耐火建築物にするということです。 耐火建築物か 準耐火建築物 のみ建築可能です。 (防火木造建築物は 建築…

2021年2月1日

まちなみ9号 (PDF 511.3KB) pdf

増改築する場合は耐火性能の高い建築物(耐火建築物・ 準耐火建築物)にする」というまちづくりのルールのことです。これにより、本地区内で徐々に火災 に強い建物が建築…

2021年4月12日

まちなみ第10号 (PDF 1.5MB) pdf

4種類ある建物の耐火性能のうち、耐火建築物もしくは準耐火建築物にするということです。(下図参照) 防災街区整備地区計画(原案)についてご紹介します! 3 …

2018年8月6日

密集市街地防災まちづくり方針【堀江・猫実元町中央地区編】 (PDF 4.1MB) pdf

5 4.市街地の防災性能.......................................... 6 5.防災拠点.................…

2020年12月10日

第2回防災まちづくりルールの勉強会資料 (PDF 4.5MB) pdf

不燃化 各住宅の防火性 能の向上 敷地面積 土地の細分化の制限 壁面位置 道路拡幅のため のセットバック デザイン 町並みの保全 垣・さく ブロック塀の指導・規…

2020年12月10日

第5回防災まちづくりルールの勉強会資料 (PDF 1.2MB) pdf

②地区環境の防災性能の向上 ③防災コミュニティの形成 【地区の将来像】 ①高齢者が住みやすく、若者も住みたくなり、子供たちにも楽しいまち ②近所づ…

2022年3月25日

堀江・猫実元町中央地区防災街区整備地区計画 (PDF 1.5MB) pdf

確保など、地区の防災性能の強化に資する道路等の公共施設の整備を図 るとともに、地区の特性にふさわしい土地利用や建築物等の計画的な誘導を図り、安全な市街地形成と良…

2020年12月10日

防災街区整備地区計画(素案) (PDF 687.0KB) pdf

確保など、地区の防災性能の強化に資する道路等の公共施設の整備を図るとともに、地区 の特性にふさわしい土地利用や建築物等の計画的な誘導を図り、安全な市街地形成と良…

2020年12月10日

防災まちづくりルールの策定に向けた意見交換会 (PDF 2.3MB) pdf

における4種類の耐火性能 建築可能な建築物の例 《耐火建築物(RC造や大規模な鉄骨造など)》 《準耐火建築物(鉄骨造や木造3階建てなど)》 原則として建築できな…

2020年12月10日

防災街区整備地区計画(防災まちづくりルール)素案説明会資料 (PDF 8.2MB) pdf

耐火建築物以上の防災性能に制限されるので、 建築コストの増大が考えられます。 �火災保険等のコストの変化 ・準耐火建築物は、建築コストが増大する一方で火災保険料…