ここから本文です。 |
【堀江・猫実元町中央地区編】 平成 30 年 6 月 密集市街地防災まちづくり方針 【堀江・猫実元町中央地区編】 ■方針策定の基本的な考え方----------…
堀江・ 猫実元町中央地区における新たな防災まちづくり の参考とするため、地区にお住まいのみなさんのご 意見を伺いました。 回答者の年齢は 40歳代、70歳代が…
堀江・ 猫実元町中央地区の一部(35ha)を対象に、防災まち づくりを検討しています。 先般実施した「防災まちづくりに関するアンケート」 では、地区のみなさん…
く、火災に弱いなどの地区の課題を 改めて把握できました ・ワークショップでは、様々な意見やアイデ アを聞くことができ有意義でした 勉強会での意見交換では、「避難…
元 町 中 央 地 区 防災まちづくり通信 第4号 堀江・猫実元町中央地区は浦安の歴史や文化を今に 伝える一方、災害時の危険性が心配される地区です。 …
「防災まちづくりは、地 域のみなさんのご協力が必要です。(今後の勉強会に)ぜひご 参加くださるようお願いします」との挨拶がありました。 当日は、防災まちづ…
の取り組みを踏まえ、地区計画の素案を作成 素案に対する意見の募集 地区計画の原案の作成 原案の縦覧・意見書の募集 地区計画の案の作成 地区計画(不燃化…
この防災街区整備地区計画の決定予定時期について、令和 3年 10 月に発刊した「まちなみ 11 号」では、「令和4年 2月中」とお伝えしましたが、都市計画決定手…
維持・向上に向けて、地区にふさわしい 建物ルールを検討するため、建替えのケーススタディを参考 に、つぎの3点について意見交換を行いました。 ①将来の街並みイメー…
堀江・猫実元町中央地区における、3つの土地区画整理事業の取り組みを紹介します。 ①浦安駅周辺土地区画整理事業 ②猫実 A地区土地区画整理事業 【事業の目的】 1…
る堀江・猫実元町中央地区(35ha)を対象に、 地区の皆様と防災まちづくりに取り組んでおり、平 成 30 年6月に「密集市街地防災まちづくり方針【堀 江・猫実元…
報告にな ります。 地区内にお住まいですか? 年齢 世帯構成 全体で 60 歳代~70 歳代が多く、幅広い世帯の方々からご意見を頂きました。地区にお住まい の方…
防災街区整備地区計画の素案を作成 素案アンケート調査 防災街区整備地区計画の原案の作成 原案の縦覧・意見書の募集 防災街区整備地区計画の案の作成 防災…
緯 2.防災街区整備地区計画の策定に 向けた取り組み 3.アンケート調査の主旨と実施方法 堀江・猫実元町中央地区 令和元年12月1日 地域資源を活かしつつ、 災…
防災街区整備地区計画 (防災まちづくりルール)素案説明会 堀江・猫実元町中央地区 浦安市 都市政策部 都市計画課 都市計画係 令和2年10月25日(日) 浦安小…
計画堀江猫実元町中央地区防災街区整備地区計画(素案) 名 称 堀江猫実元町中央地区防災街区整備地区計画 位 置 浦安市堀江二丁目及び堀江三丁目の一部、猫実三丁目…
都市計画防災街区整備地区計画の決定(浦安市決定) 都市計画堀江・猫実元町中央地区防災街区整備地区計画を次のとおり決定する 令和4年3月 25日浦安市告示第 …
- 防災街区整備地区計画(案)の意見に対する市の考え方 意見書提出者 意 見 書 の 要 旨 市 の 考 え 方 A氏 堀江二丁目 土地・建物 所…