浦安市トップ [ 本文へ ]



検索トップ > 届け出・税・生活カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



175 件中 101 - 110 件目を表示中
ここから本文です。
2019年3月22日

様式1-2 復興交付金事業 (PDF 77.7KB) pdf

付 団体 1 市街地液状化対策事業 中町・新町 市 市 直接 全体事業 期間 (注6) 23 ~ 3136,870,500 2 1 総交付対象 事業費 (注3)…

2019年3月22日

様式1-3 復興交付金事業(個票) (PDF 111.3KB) pdf

1 事業名 市街地液状化対策事業 事業番号 D-19-1 交付団体 浦安市 事業実施主体(直接/間接) 浦安市(直接) 総交付対象事業費 36,210,500…

2019年3月22日

事業位置図 (PDF 3.1MB) pdf

-1-1-1学校施設液状 化対策事業◆D-1-1-1学校施設液状 化対策事業 ◆D-1-1-2雨水排水施設の整 備(液状化対策) D-1-1幹線道路の液状化対 …

2019年3月22日

様式1-4-1 平成30年度事業 (PDF 63.4KB) pdf

都市整備部 復旧・液状化対策プロジェクト 河本 聡親 1 市街地液状化対策事業 中町・新町 市1 D - 19 - 事業 実施 主体 直接/間接 基本 国費率…

2019年3月22日

様式1-4-2 平成31年度事業 (PDF 63.0KB) pdf

D-1-1-1校庭の液状化対策事業 流用額: [H27]40,000千円(国費:30,000千円)【工事費】 D-1-21-1幹線下水道管渠の液状化対策事業(耐…

2019年8月1日

浦安市復興交付金事業計画 平成30年度進捗状況報告 (PDF 145.7KB) pdf

4 ~1 幹線道路の液 状化対策事業 幹線5号・ 6号・7号・ 9号 市 1 D - 19 - 24 平成24年10月 中学校グラウンド液状化対策工事発注。 平…

2020年3月5日

南小学校 (PDF 978.5KB) pdf

の倒壊、樹木の倒壊、液状化による亀裂、浸水 緊急車輌等が入ってくることができるか テントを設置できるか 仮設トイレを設置できるか ② 施設計画図の×の箇所に立ち…

2020年3月5日

北部小学校 (PDF 934.7KB) pdf

か」 「○○の辺りで液状化しているから気を付けて」など ・けがの応急手当や119番通報、学校への連絡 ・道路の横断等の支援(停電で信号機が不能の場合) 7 (4…

2020年3月5日

美浜南小学校 (PDF 360.7KB) pdf

トイレ設置予定場所の液状化の有無などを確認し、設置に適する場所を決定する。 排水溝が有るかどうかを確認する。 ⑤ 電灯、トイレットペーパーを取り付ける ⑥ 男性…

2020年3月5日

東野小学校 (PDF 1.5MB) pdf

た。浦安市においても液状化による地盤沈下や建物の被害、ライフライン、交 通、流通の停止など大きな被害と混乱がありました。 浦安市の避難施設に指定されている東…