浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]土足
  • カテゴリ
  • [解除]届け出・税・生活
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

って施設内に入る。(土足禁止) ・トイレ、水道は水が出ても使用禁止とする。仮設トイレの設置、給水が済むまで待つこと。 ・ペットは避難所内(校舎内)に持ち込むこと…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

④ 避難所施設内は、土足禁止とする。通路を作り、居住区画と区別する。履いてきた靴は、 入口で脱ぎ、そのまま手に持って施設内に入る。(※避難袋にサンダルやスリッパ…

2023年1月25日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

体/避難者名簿登録/土足の可否/部屋の使用可否/食料配布/喫煙等 共同生活上のルール(例) 生活時間(起床・消灯・食事・放送等)/清掃/洗濯/ごみ処理/プライ…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

い。 3.避難所は土足禁止 衛生上、避難所となる体育館、武道館および校舎内は全て土足禁止です。避難の際は、スリッパ等の 上履きを各自持参願います。避難所には…

2018年3月30日

高洲北小学校 (PDF 663.0KB) pdf

窓口・・・相談室 ○土足での出入りについて ・ガラス破片への注意 課題 ○犬などのペットの問題 ○自助と公助 ○毎年、本校在学の児童数の変動に合わせて、避難スペ…

2018年3月30日

見明川小学校 (PDF 802.4KB) pdf

体育館および校舎内は土足禁止とする。履物は各自が携帯する。 (4) トイレ・水道は、市役所から連絡があるまで使用禁止とする。 仮設トイレを使用した際は、配布しペ…

2021年6月9日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(本編)【PDF版】 (PDF 3.1MB) pdf

際の注意> 室内は土足厳禁とする。 布団を敷く所と通路を区別する。 主な通路は、⾞いすも通⾏できるよう幅 120cm以上確保する。 各世帯の区画が必ず1…