浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月24日

軽自動車税(種別割)の減免申請 html

どの規約、定款などの写し 天災そのほかの災害(市税条例第89条第1項第2号の規定による減免) 対象となる車両、対象となる災害 震災、風水害、落雷そのほかの天災…

2024年5月11日

納税通知書の送付先を変更したい html

(郵送の場合は書類の写し) 市・県民税納税通知書等の送付先設定・変更・解除届出書 (PDF 93.4KB) 納税管理人申告書 「納税管理人」とは、納税者本人…

2024年5月1日

課税・非課税証明書(所得証明) html

員分の本人確認書類の写し 本人確認書類の種類 市税証明申請書 注記:市税証明申請書の代わりに便せんなどで申請する場合は、以下の内容を明記してください 必要…

2024年5月11日

上場株式等に係る配当所得・譲渡所得の課税方式の選択について html

所得等に関する書類の写し(支払通知書や特定口座年間取引報告書) 注記:申告書記載に誤りがあり、上場株式等の所得と判断できない場合は、確定申告書の内容で市民税・…

2024年5月11日

市・県民税の申告をする方 html

した確定申告書一式の写し マイナンバー(個人番号)の本人確認書類 マイナンバーカード(個人番号カード)またはマイナンバー確認書類および本人確認書類(運転免許証な…

2024年5月11日

災害や生活困窮などで納税が著しく困難になったとき(減免制度) html

きる書類(預金通帳の写しやねんきん定期便、資産保有状況が把握できるものなど) そのほか申請事由を証する書類 学生および生徒 給与所得などが75万円以下で、自己…

2024年4月9日

原付バイクの排気量変更・輪距変更手続き html

) 部品の領収書の写し、または販売証明書(インターネットオークションなどで購入し、販売店からの領収書が得られない場合は、購入履歴・決済ページを印刷してください…

2024年5月11日

納税者が海外へ出国するとき html

請する場合は、資料の写し) 納税管理人申告書 (PDF 45.8KB) 納税管理人廃止届 (PDF 46.7KB) 本人確認書類の種類 申告しなかった場…

2024年5月11日

納税義務者が亡くなったとき html

注記:郵送の場合は写しで可 郵送先:〒279-8501 浦安市役所 市民税課 市民税係 相続人代表者指定届 (PDF 75.5KB) 相続人代表者指定届の…

2024年5月1日

本人確認書類の種類 html

書類(戸籍、住民票の写しなど)が必要となる場合があります。事前にお問い合わせください 1種類でよい書類の例 マイナンバーカード 運転免許証 旅券 在留カード…

2024年4月9日

法人市民税の減免制度 html

告書) 登記簿謄本の写し(履歴事項全部証明) 定款の写し(最新のもの) 事業報告書の写し(減免申請に係る事業年度分のもの) 財務諸表の写し(減免申請に係る事業年…