浦安市トップ [ 本文へ ]



検索の使い方
更新日検索



33 件中 1 - 33 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月1日

市税(国民健康保険税を除く)の納付方法 html

替をやめたい場合は、現在振替を行っている金融機関に振替廃止届を提出してください。廃止届は市役所または市内金融機関にあります。郵送での手続きをご希望の場合は、収税…

2024年5月1日

課税・非課税証明書(所得証明) html

必要な年度の1月1日現在の住所 現住所 氏名 生年月日 昼間に連絡がとれる電話番号 必要な証明の種類 必要年度と枚数 注記:課税・非課税証明書の場合、「証明年度…

2024年5月11日

年金特別徴収(市・県民税・森林環境税を公的年金から天引きする) html

象者 当該年4月1日現在65歳以上で、公的年金等の所得に対する課税がある方 ただし、以下の場合を除きます。 介護保険料が公的年金から天引きされていない方 公的…

2024年5月11日

特別徴収について html

番号がある事業者で、現在の指定番号とは別に、新たに指定番号が必要な場合 指定番号新規設定依頼書 (PDF 41.3KB) 特別徴収の対象者 前年中および年度…

2024年4月9日

償却資産の申告 html

ご覧のうえ、1月1日現在の資産について、固定資産税課へ申告してください。 法定申告期限は令和6年1月31日(水曜日)となっていますが、お早めに提出してください。…

2024年5月11日

税金の種類と対象・税率 html

率など 毎年1月1日現在の住所地で課税され、前年の所得をもとに、所得に応じて賦課される「所得割」と、均等の税率によって賦課される「均等割」があります。 注記:市…

2024年4月9日

舞浜駅南口デッキリニューアルプロジェクト クラウドファンディング html

修が行われましたが、現在もタイルの不陸や破損が多く見受けられることから、抜本的な改修を行います。浦安市の玄関口にふさわしいよう、施設として維持していきたいと考え…

2024年4月9日

償却資産に対する課税 html

含む)は毎年1月1日現在の所有状況の申告が必要となります。 前年中に取得された償却資産 価格(評価額)=取得価額×(1-減価率÷2) 前年より前に取得した償却…

2024年5月11日

令和6年度から適用される個人住民税の主な改正 html

れない方 1月1日現在、生活保護法による生活扶助を受けている方 障がい者、未成年者、寡婦またはひとり親で、前年中の合計所得金額が135万円以下の方 前年中の合…

2024年5月1日

地籍図の閲覧 html

図と同じものですが、現在閲覧いただける地籍図は1月1日のものであり、最新の内容を確認したい場合は、お近くの法務局での閲覧をお願いします。 手数料 料金は1枚30…

2024年5月11日

退職手当などに係る個人住民税 html

の属する年の1月1日現在におけるその退職者の所在地の市町村に納入することが、法律により義務付けられています(地方税法328条の4および5)。 退職所得にかかる個…

2024年5月1日

固定資産評価証明書・公租公課証明書 html

課期日以後の所有者 現在の所有者であることがわかる登記簿謄本 宅地建物取引業者 社員証 特約事項に証明書の取得を委任する旨の記載がある媒介契約書 注記:書…

2024年5月11日

市・県民税の申告をする方 html

1月1日(賦課期日)現在、浦安市に住所がある方、または、住所は浦安市外にあるが市内に事業所や家屋敷をお持ちの方は、市民税・県民税申告が必要です。 ただし、浦安市…

2024年5月1日

課税・非課税証明書は各駅前行政サービスセンターでも発行できます html

必要な年度の1月1日現在、浦安市にお住まいの方(住民登録がある方) 注記:この日以降に転入した方は、当該年度の1月1日現在に住民登録していた市区町村での交付とな…

2024年5月1日

住宅用家屋証明申請 html

原本)の添付書類は、現在住んでいる家屋の処分方法により以下のとおり異なります 現在住んでいる家屋を売却する場合 売却を証する書類(売買契約書・媒介契約書)と現在

2024年4月9日

固定資産評価証明書・公租公課証明書・名寄帳 html

課期日以後の所有者 現在の所有者であることがわかる登記簿謄本 宅地建物取引業者 社員証 特約事項に証明書の取得を委任する旨の記載がある媒介契約書 注記:書…

2024年4月20日

住宅用家屋証明申請 html

原本)の添付書類は、現在住んでいる家屋の処分方法により以下のとおり異なります 現在住んでいる家屋を売却する場合 売却を証する書類(売買契約書・媒介契約書)と現在

2024年4月9日

地籍図の閲覧 html

図と同じものですが、現在閲覧いただける地籍図は1月1日のものであり、最新の内容を確認したい場合は、お近くの法務局での閲覧をお願いします。 手数料 料金は1枚30…

2024年3月15日

【登録】譲渡証明書 (PDF 74.6KB) pdf

認定番号 総排気量 現在の標識番号(ナンバープレート) 現在の標識番号が浦安市外の場合は、該当市区町村が発行した標識交付証明書又は廃車証明書等 を必ず添付してく…

2024年3月15日

令和5年度税務概要PDF版 (PDF 3.7MB) pdf

㎢(令和5年4月1日現在) 人 口 170,406 人(男 82,786 人 女 87,620 人) (令和5年4月1日現在) 世帯数 8…

2023年11月6日

給与支払報告書(総括表) (PDF 163.1KB) pdf

。 (イ) 1月1日現在において給与の支払を受けている者 1月31日まで (ロ) 給与の支払を受けている者のうち給与の支払を受けなくなったもの 退職した年の翌年…

2023年12月13日

令和6年度 償却資産(固定資産課税)申告の手引き (PDF 1.0MB) pdf

定により毎年1月1日現在所有している資産について、資産所在地 の市区町村長へ「償却資産申告書」を提出していただくことが必要です。  この「申告の手引き」をご覧の…

2023年12月13日

【取得期間が令和3年4月1日から令和5年3月31日の場合】先端設備提出チェックシート(令和6年度用) pdf

課期日(本年1月1日現在)において、資本金又は出資の総額は1億円以下です。 いいえ はい 賦課期日(本年1月1日現在)において、「大企業の子会社」に該当しません…

2023年12月19日

償却資産申告Q&A (PDF 182.0KB) pdf

日(1 月 1 日)現在で事業 を行っていない場合は、課税対象となる事業主体(=納税義 務者)が存在しないことになりますので、申告の必要はあり ません。来年度に…

2023年12月13日

【取得期間が令和5年4月1日から令和7年3月31日の場合】先端設備提出チェックシート(令和6年度用) pdf

課期日(本年1月1日現在)において、資本金又は出資の総額は1億円以下です。 いいえ はい 賦課期日(本年1月1日現在)において、「大企業の子会社」に該当しません…

2024年1月11日

令和6年度市民税・県民税申告書 (PDF 584.9KB) pdf

事業所住所 1月1日現在の住所 フ リ ガ ナ 氏 名 事 業 所 名 生年月日 電話番号 代理申告者 大・昭・ 平・令 ・・ 必ず記入 本人との続柄( ) ・…

2023年9月27日

特徴税額通知の受取方法変更のお知らせ (PDF 221.9KB) pdf

Xで   受け取る 現 在 令和6年度から①②のいずれかを選択 NEW NEW CSV CSV CSV CSV CSV CSV 1 2 4 1 2 456 3 …

2022年8月15日

申立書 (PDF 79.9KB) pdf

しました下記家屋は、現在のところ未入居の 状態にありますが、自己の住宅の用に供するものに相違ありません。 記 1 家屋の表示 所在地 浦安市 家屋番号 2 家屋…

2022年11月25日

市民税・県民税申告書(特定配当等に係る所得・特定株式等譲渡所得の課税方式選択用) (PDF 829. pdf

長 あて 賦課期日現在住所 (1 月 1 日現在) 浦安市 電 話 番 号 ( ) フ リ ガ ナ 生 年 月 日 明・大 年 …

2023年2月3日

法人市民税申告書(予定)第20号の3様式 (PDF 84.7KB) pdf

(ふりがな) 前期末現在の資本金の額 又 は 出 資 金 の 額 法 人 名 前期末現在の資本金の額及び 資本準備金の額の合算額(ふりがな) (ふりがな) 代 …

2023年2月3日

法人市民税申告書(確定)第20号様式 (PDF 124.2KB) pdf

百万 千 円期 末 現 在 の 資 本 金 の 額法 人 名 又 は 出 資 金 の 額 期末現在の資本金の額及び(ふりがな) (ふりがな) 資本準備金の額の合…

2023年3月10日

令和4年度税務概要PDF版 (PDF 3.7MB) pdf

(令和4年4月1日現在) 世帯数 82,656 世帯 (令和4年4月1日現在) 2 2.沿 革 平安時代末頃から塩焼き・漁労などにより生活が営まれていた漁村で…

2022年2月16日

令和3年度税務概要PDF版 (PDF 3.1MB) pdf

和3年3月 31 日現在) 世帯数 82,526 世帯 (令和3年3月 31 日現在) 2 2.沿 革 平安時代末頃から塩焼き・漁労などにより生活が営まれていた…