浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]納税義務者
  • カテゴリ
  • [解除]固定資産税
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活 > 税金 > 固定資産税カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

固定資産評価証明書・公租公課証明書・名寄帳 html

を所有されている方(納税義務者)ごとに、固定資産課税台帳に登録してある資産(土地・家屋)の内容を一覧表にまとめたものです。 注記:所有者住所については記載されな…

2024年5月23日

住宅のバリアフリー改修による減額申請 html

給決定通知書の写し 納税義務者の住民票の写し(市外に住民登録されている方のみ) そのほか 省エネ改修工事との重複は可能ですが、耐震改修による減額期間内は同時に…

2024年4月9日

固定資産税 html

定資産税を納める人(納税義務者) 固定資産税を納める人は、原則、次の固定資産の所有者です。 土地土地登記簿または土地補充課税台帳に所有者として登記または登録さ…

2022年9月16日

バリアフリー改修減額申告書 (PDF 98.3KB) pdf

(納税義務者) 浦安市 浦安市 廊下の拡張 階段の勾配緩和 浴室の改良 トイレの改良 床の段差解消 床の滑り止め化 手摺の設置 戸の改良 【要件等確認に係る同意…

2024年3月11日

マンション長寿命化工事に伴う固定資産税減額適用申告書 (PDF 68.4KB) pdf

日 浦安市長 あて 納税義務者 住所 氏名又は名称 電話番号 下記のとおり、地方税法附則第15条の9の3第1項の規定の適用を受け たく申告します。 記 (申告物…

2019年5月16日

被災住宅用地特例申告書 (PDF 51.1KB) pdf

るためのものです。 納税義務者 住 所 申告者の住所と同じ 氏名又は名称 被災年度の納税義務者との関係 ( ) 個 人 番 号 又 は 法 人 番 号 被災年度…

2022年9月16日

耐震改修減額申告書 (PDF 89.0KB) pdf

(納税義務者) 浦安市 年 (該当する場合のみ記入してください) 【要件等確認に係る同意】 令和 住宅の耐震改修、又は特定耐震改修に伴う固定資産税減額申告書 ※…

2022年9月16日

省エネ改修減額申告書 (PDF 147.5KB) pdf

(納税義務者) 浦安市 (該当する場合のみ記入してください) 【要件等確認に係る同意】 令和 ④ 補助金等を受けている場合は、交付決定書等の写し 年 工事完了年…

2023年12月19日

償却資産申告Q&A (PDF 182.0KB) pdf

象となる事業主体(=納税義 務者)が存在しないことになりますので、申告の必要はあり ません。来年度に申告してくださるようお願いします。 「免税点(課税標準額 1…