浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 28件ヒット
  • キーワード
  • [解除]度・
  • カテゴリ
  • [解除]市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活 > 東日本大震災関連 > 液状化対策事業 > 市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2015年3月26日

議事要旨 (PDF 191.1KB) pdf

る。 ・改良上端深は、地下水位、埋設管との関係、壁構築後の地下水位上昇の有無などに配慮し て設定する必要がある。 ・個別対策により新築建屋の対策が可能であ…

2015年2月16日

資料2 地質調査および液状化の予測・判定結果について (PDF 4.8MB) pdf

る洪積層を確認する深まで概ね 100m 間隔で実施しました。“サウンディング調査” は、ボーリング調査の補間を目的として液状化の可能性のある土層の下端深を確…

2015年2月16日

資料3 格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について (PDF 5.5MB) pdf

w7.5、地表面加速 350gal 程の地震動)に対して、地震後も対策対象地震動に対して、液状化による顕著な被害が生 じない格子状改良体としての対策効果が保…

2015年4月6日

議事次第 (PDF 344.9KB) pdf

る。 ・改良上端深は、地下水位、埋設管との関係、壁構築後の地下水位上昇の有無などに配慮し て設定する必要がある。 ・個別対策により新築建屋の対策が可能であ…

2015年5月20日

議事要旨 (PDF 203.6KB) pdf

で統一する。 ・加速の単位「gal」は「Gal」に統一表記する。 ・P19の青線は標高ラインとしてわかりやすく表記する。 [資料の主旨確認] ・液状化層および…

2015年4月6日

資料1 第1回委員会の指摘事項の対応 (PDF 91.0KB) pdf

必要がある。 浅い深に出現するBs層については、別途ブロックサンプリングを実施して地盤の液状化強を 求める試験を実施します。また、不飽和状態の液状化強も試…

2015年4月6日

資料2 格子状地盤改良中間報告(設計編) (PDF 5.7MB) pdf

w7.5、地表面加速 350gal 程の地震動)に対して、地震後も対策対象地震動に対して、液状化による顕著な被害が生 じない格子状改良体としての対策効果が保…

2015年4月6日

資料3 格子状地盤改良中間報告(施工編) (PDF 2.8MB) pdf

法の概要(出来形、強、適用箇所)(例) 超小型 施工機 建物離隔 1m 道路部 宅地部 工 法 撹拌原理 適用 改良深(標準) 対応可能 設計強

2015年6月1日

議事次第 (PDF 593.5KB) pdf

で統一する。 ・加速の単位「gal」は「Gal」に統一表記する。 ・P19の青線は標高ラインとしてわかりやすく表記する。 [資料の主旨確認] ・液状化層および…

2015年6月1日

資料1 第1回・第2回委員会の指摘事項の対応 (PDF 138.2KB) pdf

る。 第1回 浅い深に出現するBs層については、ブロックサンプリングを実施し、液状化試験を実施しまし た。また、宅地内で実施されたSWS(スウェ-デンサウンデ…

2015年6月1日

資料3 格子状地盤改良施工報告 (PDF 5.2MB) pdf

法の概要(出来形、強、適用箇所)(例) 超小型 施工機 建物離隔 1m 道路部 宅地部 住宅地における格子状地盤改良工法 用イメージ 6m 機械式 高…

2015年6月1日

資料4 今川三丁目地区の液状化対策事業計画(案) (PDF 2.9MB) pdf

設した復興交付 金制を活用した事業で、地盤の液状化により著しい被害を受けた地域において、再災害の 発生を抑制するため、道路や下水道などの公共施設と隣接宅地等…

2015年7月14日

議事要旨 (PDF 162.0KB) pdf

せん断応力がせん断強を越えないことを確認し、設 計基準強を設定している。 ・「設計規定値」と「性能規定値」が示されているので、用語は統一するのがよい。 ・解…

2015年8月7日

議事次第 (PDF 964.0KB) pdf

せん断応力がせん断強を越えないことを確認し、設 計基準強を設定している。 ・「設計規定値」と「性能規定値」が示されているので、用語は統一するのがよい。 …

2015年8月7日

資料1 第3回委員会の指摘事項の対応 (PDF 75.5KB) pdf

おいては一律の改良深条件で検討しているが、最終対策深に対して代表的なもの で検証するのがよい。 第3回 弁天二丁目を例として検証解析を行い、応答に大きな差が…

2015年10月6日

議事要旨 (PDF 230.9KB) pdf

認された。 ・改良深については、地盤調査結果からは、概ねAs1層まで対処すればよいと考えられる。 ただし、深さの違い、物性値の違いなどがあるため、各地区での設…

2015年8月7日

資料4 舞浜三丁目の施工計画(案) (PDF 2.4MB) pdf

法の概要(出来形、強、適用箇所)(例) 工 法 撹拌原理 適用 改良深 対応可能 設計強 改良杭 形状 適用箇所 機械撹拌工法 機械撹拌 GL-0.5…

2015年8月11日

修正箇所一覧 (PDF 618.8KB) pdf

(2) 改良上端深の設定 各宅地に引込まれている水道管・ガス管の埋設深は、調査結果によると概ね地表面から 1m(GL-1m)程の浅い位置にあります。その…

2015年10月27日

議事次第 (PDF 1.6MB) pdf

された。 ・改良深については、地盤調査結果からは、概ねAs1層まで対処すればよいと考えられる。 ただし、深さの違い、物性値の違いなどがあるため、各地区での設…

2015年12月25日

議事要旨 (PDF 221.4KB) pdf

生じるのは改良下端深が影響している。改良下端深は地質 調査で設定された地盤条件から決まるため、各地区で差が生じている。 ・富岡四丁目の一部では、改良上端深…

<<前へ 12次へ>>