浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 22件ヒット
  • キーワード
  • [解除]じしん
  • カテゴリ
  • [解除]市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活 > 東日本大震災関連 > 液状化対策事業 > 市街地液状化対策検討委員会 資料・議事概要カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2017年2月14日

報告書(P89からP113) (PDF 5.5MB) pdf

液状化層 A A’ 地震波 A A’ 未改良地盤 地盤のせん断変形により液状化する 格子状改良地盤 改良壁でせん断変形が抑止され液状化も抑止される 改良地盤 地…

2015年4月6日

資料2 格子状地盤改良中間報告(設計編) (PDF 5.7MB) pdf

3. 設計で採用する地震動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 4. 設計で用いる解析手法・・・・・・・・・・・・・・・…

2015年2月16日

資料3 格子状地中壁工法の設計方針・設計計画について (PDF 5.5MB) pdf

2. 設計で採用する地震動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 3. 設計で用いる解析手法・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

2015年6月1日

資料4 今川三丁目地区の液状化対策事業計画(案) (PDF 2.9MB) pdf

子状に地盤 改良し、地震時の発生せん断応力の大部分を改良された地盤側に作用させることで、格子状 改良壁で囲まれた地盤内の発生せん断応力を低減し、効果的かつ効率的…

2015年4月6日

資料1 第1回委員会の指摘事項の対応 (PDF 91.0KB) pdf

対応 1 3.11の地震動での液状化被害は、Fs層とAs1層が支配的な要因だったこと、また、Bs層、Fc層、 As2層、Asc層の扱いや、舞浜3丁目の被害状況と…

2017年2月14日

表紙・目次 (PDF 706.6KB) pdf

度ともいわれる、巨大地震と大津波による我が国の歴史上 大の災害となっ たことから、避難誘導や災害後の生活再建などソフト対策に関する提案が盛んに行われています。し…

2016年1月14日

資料1 第5回委員会の指摘事項の対応 (PDF 3.0MB) pdf

0 ① 対策対象地震動に対して、無対策で液状化が発生するのは Fs 層と As1 層です。 ② 格子壁の天盤高さを GL-1.5m、下端深度を GL-10…

2015年4月6日

議事次第 (PDF 344.9KB) pdf

建築基礎構造 地震工学、都市防災 北 誥 昌 樹 東京工業大学 大学院理工学研究科土木工学専攻 教授 地盤工学・軟弱地盤対策 地盤改良 佐々木…

2015年8月7日

議事次第 (PDF 964.0KB) pdf

建築基礎構造 地震工学、都市防災 北 誥 昌 樹 東京工業大学 大学院理工学研究科土木工学専攻 教授 地盤工学・軟弱地盤対策 地盤改良 佐々木 …

2015年10月27日

議事次第 (PDF 1.6MB) pdf

建築基礎構造 地震工学、都市防災 北 誥 昌 樹 東京工業大学 大学院理工学研究科土木工学専攻 教授 地盤工学・軟弱地盤対策 地盤改良 佐々…

2015年7月14日

議事要旨 (PDF 162.0KB) pdf

ある。 1)レベル1地震動に対しては、無対策であっても液状化しないことを確認している。 2)設計対象地震動に対して、原則、「全層で FL>1.0 」となるように…

2015年2月16日

資料2 地質調査および液状化の予測・判定結果について (PDF 4.8MB) pdf

二次判定)結果 地震時の地盤の液状化現象に対し戸建て住宅の液状化被害の可能性を判定するため「平成 24年度宅地の液状化対策の推進に関する研究会(座長:東畑郁…

2015年6月1日

議事次第 (PDF 593.5KB) pdf

建築基礎構造 地震工学、都市防災 北 誥 昌 樹 東京工業大学 大学院理工学研究科土木工学専攻 教授 地盤工学・軟弱地盤対策 地盤改良 佐々…

2015年3月26日

議事要旨 (PDF 191.1KB) pdf

た。 ・3.11の地震動での液状化被害は、Fs層とAs1層が支配的な要因だったこと、また、Bs層、Fc 層、As2層、Asc層の扱いや、舞浜3丁目の被害状況と…

2016年1月14日

議事次第 (PDF 783.6KB) pdf

建築基礎構造 地震工学、都市防災 北 誥 昌 樹 東京工業大学 大学院理工学研究科 土木工学専攻 教授 地盤工学・軟弱地盤対策 地盤改良 佐々木…

2015年10月27日

資料1 第4回委員会の指摘事項の対応 (PDF 194.4KB) pdf

ているためである。 地震当時噴砂があったが、GL-1.5mから下を改良するだけで大丈夫か? ・地盤調査の結果、Bs層は液状化強度が大きく、液状化しないと判断され…

2016年1月14日

資料4 市街地液状化対策検討委員会報告書目次(案) (PDF 160.8KB) pdf

値 3.3 設計地震動 3.4 設計解析手法 3.5 設計方針と設計手順 3.6 設計解析で用いる地盤条件設定 3.7 被災状況との整合性確…

2015年10月6日

議事要旨 (PDF 230.9KB) pdf

るた めである。 ・地震時に地表面に噴砂・噴水が生じていたが、Fs層、As1層が液状化して地表面に上昇して - 3 - きたものと考えられる。地盤調査の結果、B…

2015年2月16日

議事次第 (PDF 212.3KB) pdf

教授 建築基礎構造 地震工学、都市防災 北 誥 昌 樹 東京工業大学 大学院理工学研究科土木工学専攻 教授 地盤工学・軟弱地盤対策 地盤改良 佐々木 哲 也 独…

2015年6月1日

資料1 第1回・第2回委員会の指摘事項の対応 (PDF 138.2KB) pdf

か りました。 入力地震動は、使用する解析方法と中町地区における観測記録等との関係を評価して設定す る必要がある。 第1回 k-net浦安観測記録を工学的基盤に…

<<前へ 12次へ>>