浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



42 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2023年3月24日

チラシ「住まいが被害を受けたときに最初にすること」 (PDF 159.1KB) pdf

ビング 台所 玄関 住まいが被害を受けたとき 最初にすること 災害で住まいが被害を受けたときは、あまりのショックに、何から手を 付けたらいいか分からなくなるかも…

2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

してください。 お住まい1 データの個数 / お住まい1 割合 自己所有 295 60% 賃貸 150 30% 未記入 49 10% 494 自己所 有 60…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

⽔ができるよう、集合住宅の受⽔槽 の緊急遮断装置の設置を支援する。 取組による修正 (1) 井⼾⽔の採⽔設備の整備 (2) 井⼾⽔の採⽔設備の整備 字句修正 (…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

7744 旧宇田川家住宅 堀江3-4-8 TEL 352-3881 旧大塚家住宅 堀江3-3-1 TEL 354-5846 旧濱野医院 堀江3-1-8 TEL …

2024年1月17日

浦安市内月別の刑法犯認知件数(令和5年) (PDF 167.1KB) pdf

犯 賭博 わいせつ 住居侵入 占有離脱 物横領 その他 0 0 0 1 0 0 4 3 0 0 1 0 0 0 0 0 1 29 2 0 4 0 26 2 0 …

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

・旧耐震基準の木造住宅が多かった ・地震に付随し火災消失(通電火災)が密集地域で多く発生 ・元日のため 休暇、帰省、観光客が多く 個人の避難が重要だった ・土…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

層マンションや⼾建て住宅、⼀部⽼朽化した⽊造住宅が密集しています。 ⻄側は旧江⼾川を隔てて東京都江⼾川区と接しています。北側には東京メトロ浦安駅があり、駅周辺は…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

リアで、各街区に⼾建住宅や集合住宅が次々に建設 され、公園や小中学校、商業施設の整備も進みました。 ⾸都⾼速湾岸線、京葉線の開通で都⼼へのアクセスも⾶躍的に向上…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

南に位 置し、超高層住宅群は、街区全体が⽴体的な建築群としてデザインされ、アーバンリゾート⾵のまち並みを演出しています。浦安初 の大学、明海大学があるのもこのエ…

2024年3月1日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 82.9KB) pdf

る場所 施設 3階 住宅有料老人ホーム食堂及び地域交流室 1.合意事項 (1)施設の使用については、災害対策基本法(昭和 36 年法律第 223 号)第2条第1…

2024年3月6日

令和6年(2024年)浦安市内月別の刑法犯認知件数 (1月末現在) (PDF 51.1KB) pdf

犯 賭博 わいせつ 住居侵入 占有離脱 物横領 その他 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 32 2 0 4 0 29 1 0 …

2024年3月4日

自主防災組織訓練等実施内容の説明 (PDF 150.3KB) pdf

ランダの隔壁等、集合住宅の 防火機能を展示しています。 1人約 3 分 ・防災体験コーナー 防災体験コーナーは個人でも随時利用できます、利用時間は午前9時~午後…

2023年8月23日

公共施設防犯カメラ設置場所一覧 (PDF 73.8KB) pdf

公106 旧宇田川家住宅 堀江三丁目4番8号 公共施設防犯カメラ 公107 旧大塚家住宅 堀江三丁目3番1号 公共施設防犯カメラ 公108 三番瀬海岸親水施設 …

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

弁天 2・3丁目にお住まいの方へのお願い 避難所における基本的ルールは、原則として避難所運営委員会等で議論しますが、皆様の避難所内で の生活をできるだけ快適に…

2023年1月25日

2.要配慮者への支援と災害ボランティアの受け入れ (PDF 516.1KB) pdf

O/NGO/企業等 住宅修繕等の専⾨ボランティアによる相談会 被災者の居場所づくり・⾷品等の⽀援 参考資料︓ 令和元年台⾵第19号 栃⽊県宇都宮市「うつのみや暮…

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

災害規模 • 周辺の住宅やマンションおよび美浜北小学校、美浜中学校は倒壊せず、原則と して利用上の危険がないことを前提とする。 • 避難所が倒壊するなど想定以上…

2023年1月6日

東小学校 (PDF 988.3KB) pdf

7744 旧宇田川家住宅 堀江3-4-8 TEL 352-3881 旧大塚家住宅 堀江3-3-1 TEL 354-5846 旧濱野医院 堀江3-1-8 TEL …

2023年2月17日

浦安市内月別の刑法犯認知件数(令和4年) (PDF 49.7KB) pdf

犯 賭博 わいせつ 住居侵入 占有離脱 物横領 その他 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 2 3 0 28 0 0 1 0 18 2 0 …

2023年3月23日

り災証明申請書 (PDF 60.6KB) pdf

金や災害救助法による住宅の応急修理等の対象となる住家) 住家以外の 被害 自己判定調査 同意欄 (希望する場合) 〇自己判定調査では、被害箇所を撮影した写真等に…

2023年4月4日

防災映画リスト (PDF 168.4KB) pdf

シさんと学ぶ!高齢者住まいの防火塾 くらしにプラス住宅用消火器 消太くんと防火体操しよう! 危険物事故とリスク ~教訓を活かすために~ その腐食を見逃すな! ~…

<<前へ 123次へ>>