浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



58 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年5月23日

救急医療情報キットを無料で配付しています html

救急医療情報キットのセット内容 救急医療情報キットの容器(1本) 下記のものを容器に入れて、冷蔵庫に入れてください。 救急情報シート(かかりつけ医・持病・緊急…

2024年6月1日

令和6年度危険物安全週間 html

ッジガスバーナー・カセットこんろ カートリッジガスこんろの接続部からガス漏れし引火する様子 ガスバーナーやカセットこんろで使用されるガスボンベは、軽量で持ち…

2024年6月1日

女性消防吏員の活躍推進について html

上が図られます。 取組み 職場体験の実施や、ホームページでの情報発信など、女性にとって魅力的な職場であることを積極的に広報する 毎日勤務での総務・予防・警防業…

2024年4月9日

防災講演会 html

時の状況 地域の取り組み 令和4年度防災講演会(YouTube) (外部リンク) 令和5年度 開催日時 令和5年10月14日(土曜日)午前10時から午前1…

2024年4月9日

住宅用火災警報器とは? html

ス漏れ警報器の機能を組み込んだ、ガス漏れ・不完全燃焼を検知して警報音やランプの点滅などで知らせるものです。 このページが参考になったかをお聞かせください。 …

2024年4月9日

自主防災組織づくり html

防災」「減災」の取り組みだけでは対応が難しい状況が考えられます。被害からの迅速な回復を図る「応災」(それぞれの主体がさまざまな災害の状況について正しく認識し、そ…

2024年4月25日

浦安市地域防災計画 html

P10) 市の取り組みや関連する計画などの反映 待避所開設の段階において、要対応部署の配備体制を明確にするため、新たに配備体制(非常配備準備体制)を定める(…

2024年4月9日

災害協定(燃料供給) html

書 協定等の内容:カセットコンロ・ガスボンベ等の供給協力 災害時のおける応急生活物資等の供給に関する協定書 (PDF 438.9KB) このページが参考にな…

2024年4月9日

災害発生時の心得―むやみに移動を開始せず、落ち着いた行動を html

徒歩帰宅者支援の取り組み 千葉県を含む九都県市では、コンビニエンスストア、ファミリーレストラン、ガソリンスタンドなどと徒歩帰宅支援に関する協定を締結しています。…

2024年4月9日

市の主な備え html

、防犯ブザーなど)をセットした災害非常用組立式トイレを備蓄しています。 注記:浦安市災害時トイレ対策研究会【ベンナス∞(エイト)】とは、災害時に、特に子どもや女…

2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

主防災組織での 取り組みについて (3)その他自主防災組織間で共有したい事項 について 53自治会自主防災組織が参加 令和5年11月19日(日) 午前10時~正…

2024年4月15日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金の補助対象 (PDF 125.7KB) pdf

エレベーター用防災セット 懐中電灯、誘導灯及びランタン 標旗及びのぼり 炊き出し用品(鍋、かまど等) ガスコンロ 給水タンク 防災服(防寒服、雨合羽、ベスト及…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

市⺠への啓発 防災セットの配付 市は、市⺠が⾃主的に災害に備えることを推進するため、本 市に転⼊した世帯に対し防災セットの無償配付を⾏う。 取組による修正 (…

2024年5月1日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付要綱 (PDF 407.0KB) pdf

エレベーター用防災セット 誘導用器材 懐中電灯、誘導灯及びランタン 標旗及びのぼり 給食・給水用器材 炊き出し用品(鍋、かまど等) ガスコンロ 給水タンク そ…

2024年3月29日

貸出DVD一覧 (PDF 90.2KB) pdf

や復旧・復興への取り組 みを紹介します。 DVD 6 地震・水害から命を守る 生き抜くための自助・共 助 ☆東映㈱ 約 24 分 ○災害に遭遇する家族の様子をド…

2024年3月28日

新しいウィンドウで開きます pdf

エレベーター用防災セット 懐中電灯、誘導灯及びランタン 標旗及びのぼり 炊き出し用品(鍋、かまど等) ガスコンロ 給水タンク 防災服(防寒服、雨合羽、 ベスト…

2024年3月28日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付決定審査資料 (PDF 147.3KB) pdf

エレベーター用防災セット 懐中電灯、誘導灯及びランタン 標旗及びのぼり 炊き出し用品(鍋、かまど等) ガスコンロ 給水タンク 防災服(防寒服、雨合羽、 ベスト…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

主防災組織の情報班を組み入れ、以下の役割を担うも のとする。 ・外部(行政)からの情報受信と整理・報告 ・避難者台帳による避難所の入出所者の管理・報告 ・…

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

枚 1 枚 1 個 1 式 10 枚 本部5枚、連絡・調整5枚 施設計画図 会議室の黒板と体育館ホワイトボードに張る 避難世帯数報告書 セロテープ 筆記用具 腕…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

避難計画校舎配置図 1 式 避難計画図をホワイトボードに貼る 避難世帯数報告書 1 枚 把握班からの報告をまとめる セロテープ 1 個 鉛筆 1 式 腕章 5 …

<<前へ 123次へ>>