浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 76件ヒット
  • キーワード
  • [解除]被害
  • カテゴリ
  • [解除]安全・安心
[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



76 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2023年3月24日

チラシ「住まいが被害を受けたときに最初にすること」 (PDF 159.1KB) pdf

台所 玄関 住まいが被害を受けたとき 最初にすること 災害で住まいが被害を受けたときは、あまりのショックに、何から手を 付けたらいいか分からなくなるかもしれませ…

2023年3月24日

災害の被害認定基準について (PDF 103.2KB) pdf

通知 災害の被害認定基準について 災害の被害認定基準は、災害時の被害状況の報告のため、関係各省庁の通達 等で定めていたものであるが、判断基準に…

2025年1月28日

浦安市自主防災組織ガイドブック (PDF 1.3MB) pdf

といっ た公共施設に被害をもたらしました。 災害の被害を最小限におさえるため、市民一人一人が「自らの命は自らで守る」 という『自助』や「自分たちの地域は自分たち…

2025年2月3日

自主防災組織関係書類一式【様式集・支援事業の紹介】 (PDF 2.2MB) pdf

で受けた浦安市の、 被害状況や復旧・復興への取り組 みを紹介します。 DVD 6 地震・水害から命を守る 生き抜くための自助・共 助 ☆東映㈱ 約 24 分 ○…

2025年2月3日

貸出DVD一覧 (PDF 100.7KB) pdf

で受けた浦安市の、 被害状況や復旧・復興への取り組 みを紹介します。 DVD 6 地震・水害から命を守る 生き抜くための自助・共 助 ☆東映㈱ 約 24 分 ○…

2025年2月18日

ライフビジョン 利用規約(英語版/English) (PDF 21.5KB) pdf

ty of any damage caused to Users or third parties due to the content or use of t…

2025年2月18日

ライフビジョン 利用規約 (PDF 140.0KB) pdf

利用者または第三者に損害が生じた場合で合っても、 自治体は何ら責任を負いません。 第3条(利用者の同意) 本規約及び「ライフビジョン」プライバシーポリシー(以下…

2025年2月6日

災害の発生時における帰宅困難者の受入等及び水害時の一時避難施設としての使用に関する協力協定 (PDF pdf

するものとする。 (損害補償) 第5条 第2条各号に掲げる協力に従事した乙の従業員(乙への協力者を含む。)が損 害を受けたときは、その損害に対する補償は、千葉県…

2024年6月4日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

場合、甲乙協議の上、被害の程度に応じて履行義務の一部又は 全部を免除することができるものとする。 (有効期間) 第 10 条 本協定の有効期間は、協定締結日…

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

「東日本大震災の津波被害から九死に一生を 得た体験を踏まえ、自分の命を守ることの必要 性について」 64名参加 総合防災訓練への参加 56自治会自主防災組織が参…

2024年8月20日

千葉県警電話de詐欺相談専用ダイヤル (PDF 562.5KB) pdf

談を受け付けており、被害に遭わないための対 応、注意点などをご紹介します。 電話de詐欺相談専用ダイヤルとは 電話番号 千葉県警察 電話de詐欺相談専用ダイヤル…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

7を観測 想定以上の被害となった ・原因は逆断層のズレ ・揺れ、倒壊が大きい 「長周期地震動」階級4が発生 ・津波も輪島港で1.2m 想定以上の被害 ・旧耐震基…

2024年1月29日

次第 (PDF 64.0KB) pdf

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 千葉北支店 地域戦略室 トレーニングセンター長 川浦 隆裕(かわうら たかひろ)氏

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

川の氾濫による浸 水被害の可能性は比較的低いとされてい ますが、風水害時には、早めの避難が大 切です。 早めに安全な場所(⾃宅の安全を確保 し2階以上へ在宅避難…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

町>中町>新町の順で被害大 大部分は50cm以下 ところにより1m以上 1時間最大114mm 総⾬量532mmの降⾬ (平成12年の東海豪⾬) ※朔望平均満潮位…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

町>中町>新町の順で被害大 大部分は50cm以下 ところにより1m以上 1時間最大114mm 総⾬量532mmの降⾬ (平成12年の東海豪⾬) ※朔望平均満潮位…

2024年3月11日

水防活動への協力に関する協定書 (PDF 112.9KB) pdf

った場合に、第三者が損害を受 けた場合も、その損害の賠償を乙に請求することがないものとする。 (協定の有効期間) 第6条 本協定の有効期間は、協定締結の日から令…

2024年3月4日

災害時における協力に関する協定書 (PDF 100.0KB) pdf

と。 (3) 地域の被害状況の報告に関すること。 (4) 相互の連絡調整に関すること。 (5) 前各号に掲げるもののほか、甲乙協議して定める活動 2 甲は、前項…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

らない。しかし建物に被害が生じ、ライフライン、 交通、流通が停止したとき、学区の被災者は、安心と安全を求めて避難所に 集まることとなる。そのような状況下において…

<<前へ 1234次へ>>