浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]有者
  • カテゴリ
  • [解除]安全・安心
[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2023年4月17日

R3水防法・土砂法改正リーフレット(施設所有者・管理者向け) (PDF 369.6KB) pdf

要配慮者利用施設の所有者・管理者の皆さまへ 急傾斜地 ※「土砂災害警戒区域」とは、土砂 災害が発生した場合に、住民等の 生命又は身体に危害が生じるおそ れがある…

2024年5月23日

救急医療情報キットを無料で配付しています html

急医療情報キットの保有者であることがわかっている場合でも、救急活動によっては活用されない場合があります 救急活動において、搬送先の医療機関を決める際に、症状の状…

2024年6月6日

使用期限が切れた貸出消火器のご返却をお願いします html

記:賃貸住宅で建物所有者が消火器を借りている場合は、消火器は建物所有者にお返しください(注記:旧貸出消火器) 賃貸住宅にお住まいの方・賃貸住宅を所有している方へ…

2024年6月6日

住宅用消火器の貸し出し(一時的に中止) html

貸住宅の場合は建物所有者にまとめて貸し出しをしておりましたが、新事業では居住形態に関係なく、すべての世帯主への貸し出しとなりました。 貸し出しは、消防署、各出張…

2024年4月9日

公共施設のブロック塀などの安全点検と対応について html

などがある場合には所有者に改善をお願いする考えです。 関連情報 公共施設のブロック塀などの安全点検と対応について(結果報告) このページが参考になったかを…

2024年4月25日

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成など html

リーフレット(施設所有者・管理者向け) (PDF 369.6KB) 要配慮者利用施設に係る避難確保計画作成の手引き (Excel 2.2MB) 社会福祉施設…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

が不在の場合、鍵の所有者が到着するまでは校内に入るこ とはできないことに留意すること。なお、震度 5強以上の震災が発生した場 合、夜間であっても、浦安市からあら…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

が不在の場合、鍵の所有者が到着するまでは校舎内に入 ることは出来ないことに留意すること。なお、震度5強以上の震災が発生 した場合、夜間であっても、浦安市からあら…

2022年12月23日

浦安市防犯カメラ設置費補助金ガイドライン (PDF 379.1KB) pdf

設置する場合は電柱所有者の許可が必要となりますが、すべて の電柱に設置が可能なわけではなく、設置ができない電柱もあります。電柱へ の設置可否については、最終的に…

2021年2月10日

災害時における停電復旧作業及び啓開作業に伴う障害物等除去に関する覚書 (PDF 572.0KB) pdf

の起因者(障害物の所有者)である甲の負担とする。 〇パターンGの復旧作業に要する費⽤は、その起因者(障害物の所有者)である⼄の負担する。 障 害 物 民地からの…

2021年4月7日

千葉県耐震改修促進計画 (PDF 778.1KB) pdf

(1)建築物の所有者等の役割 ......................................................... 10 (…

2019年2月4日

明海南小学校・明海中学校 (PDF 318.3KB) pdf

が不在の場合は、鍵所有者(学校職員および市直行職員)の 到着を待たずとも、災害対策検討会議メンバーはあらかじめ周知された方法によ り体育館内に入ることが出来る。…

2017年3月14日

耐震診断の結果の公表に関する補足説明 (PDF 121.3KB) pdf

あり、当該建築物の所有者からの耐震 診断の結果の変更等報告書を受理後、その内容を更新します。 また、対象建築物が除却された場合などは削除します。 内容 実施時期…