浦安市トップ [ 本文へ ]



検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



279 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

浦安市水害ハザードマップ html

 K1002110 更新日  令和6年3月12日  印刷 水害ハザードマップの配布について 配付場所は、危機管理課(市役所4階)、各駅前行政サービスセンターで…

2024年6月11日

浦安市消防本部設立50周年記念 第41回防火ポスター展 絵画作品募集 html

 K1042437 更新日  令和6年6月10日  印刷 火災を防ぐことをテーマとした絵画を募集・展示します 浦安市消防本部設立50周年記念 第41回防火ポス…

2024年6月8日

災害協定(物資供給) html

 K1002132 更新日  令和6年6月7日  印刷 物資供給 株式会社西友ストアー 締結年月日:昭和55年10月15日 協定の名称:災害時における物資供…

2024年6月11日

通電火災を予防しましょう html

 K1040944 更新日  令和5年10月25日  印刷 地震などの災害によって一時的に電気の供給が止まる場合があります。その後、電気の供給が再開されたとき…

2024年4月9日

水道に関する情報(千葉県営水道) html

 K1033264 更新日  令和3年8月2日  印刷 県水お客様センター(千葉県営水道へのお問い合わせ) 電話番号:0570-001-245(ナビダイヤル)…

2024年4月9日

消防出動情報を提供します html

 K1002148 更新日  令和6年1月22日  印刷 浦安市消防本部管内の火災や災害の出場情報について 以下のリンク先から、現在発生中の浦安市消防本部管内…

2024年6月2日

6月の急病当番医療機関日程表 html

 K1042587 更新日  令和6年6月1日  印刷 6月の急病当番医療機関 日にち 医療機関の名称 所在地 電話番号 6月1日(土曜日) 東京ベイ・浦…

2024年6月15日

土のうステーションについて html

 K1042721 更新日  令和6年6月15日  印刷 土のうステーションを設置します 市民の方が自由に土のうを持ち出すことができる土のうステーションを設置…

2024年4月9日

浦安市の重要なお知らせ配信サービス html

 K1002080 更新日  令和5年5月23日  印刷 浦安市では、火災や防犯、防災などの情報をあらかじめ登録したスマートフォン、携帯電話などへEメールやL…

2024年5月23日

浦安市地区防災View html

 K1039024 更新日  令和6年3月1日  印刷 災害のリスクは地域によって異なるため、その特性を理解したうえで災害に備える必要があります。 「浦安市地…

2024年6月11日

令和6年度危険物取扱者保安講習 html

 K1042585 更新日  令和6年6月5日  印刷 開催概要 日時 令和6年9月18日(水曜日)午後1時30分から午後4時30分(一般) 令和6年9月1…

2024年6月2日

医療健康相談・急病診療所・急病当番医療機関 html

 K1038262 更新日  令和6年5月25日  印刷 0.5次救急医療 けんこうUダイヤル24(医療・健康相談) けがや急な病気などのときに、受診可能な医…

2024年4月25日

浦安市地域防災計画 html

 K1029505 更新日  令和6年4月24日  印刷 浦安市地域防災計画(令和5年度修正)の概要 主な修正内容 新たな水害想定の追加 令和4年6月に水防…

2024年4月9日

住宅用火災警報器とは? html

 K1002157 更新日  平成18年2月15日  印刷 住宅用火災警報器には、煙式と熱式があります。また住宅用火災・ガス漏れ複合型警報器があります。 家庭…

2024年4月9日

令和6年能登半島地震による被災納税者に対する市税の申告・納付などの期限の延長などについて html

 K1041780 更新日  令和6年1月30日  印刷 この度は令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 浦安市では…

2024年4月9日

災害協定(自治体間相互応援協定) html

 K1002130 更新日  令和3年1月7日  印刷 自治体間相互応援協定 東葛飾地域市町9市 締結年月日:昭和50年7月24日 協定の名称:災害時における…

2024年4月9日

住宅用火災警報器の維持管理は? html

 K1002161 更新日  平成21年1月29日  印刷 電池交換 電池方式の住宅用火災警報器は、電池の交換が必要です。電池切れ警告音・音声、ランプで交換時…

2024年4月9日

浦安市高潮ハザードマップとは html

 K1041962 更新日  令和6年3月1日  印刷 浦安市高潮ハザードマップは、台風などの発達した低気圧が近づき、気圧や風の影響で東京湾の海面が堤防を乗り…

2024年4月9日

10年を目安に取り換えましょう!(廃棄時は市のごみの出し方を守ってください) html

 K1016652 更新日  平成30年3月15日  印刷 住宅用火災警報器は電池交換式のものでも、その他の部品の劣化により正常に感知しなくなる可能性があ り…

2024年4月9日

住宅用火災警報器の設置が義務付けに! html

 K1002155 更新日  平成21年5月14日  印刷 住宅火災による死者数は、平成15年以降5年連続して1000人を超えています。このうち半数以上が65…

<<前へ 12345678910次へ>>