浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]施設名
  • カテゴリ
  • [解除]安全・安心
[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年4月9日

災害協定(帰宅困難者支援) html

友信託銀行株式会社 施設名:プライムタワー新浦安 締結年月日:平成29年12月20日 協定の名称:大規模災害時における協力・支援に関する協定書 協定などの内容:…

2024年5月23日

AED(自動体外式除細動器)設置場所一覧 html

終日使用可能な施設は施設名の後に(終日使用可能)と表示しています。表示のない施設は使用できない時間帯があります。 AED(自動体外式除細動器)は、心室細動などに…

2024年4月9日

災害協定(施設提供) html

1KB) 千葉県 施設名:浦安市港地区 県有地 締結年月日:令和4年8月31日 協定の名称:災害時における千葉県有地の使用に関する協定 協定等の内容:防災備蓄…

2021年6月1日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(様式集)【PDF版】 (PDF 2.1MB) pdf

号 建 物 概 要 施設名称 建築物名称 所在地 建築年 (⻄暦) 年 建物用途 構造種別 純鉄骨造 / 鉄骨と RC の混合構造(層内・層別) / RC 造に…

2020年6月18日

待避所開設・運営に係る基本方針 (PDF 357.8KB) pdf

次開設施設 No. 施設名称 住所 1 当代島公⺠館 当代島2-14-1 2 中央公⺠館 猫実4-18-1 3 堀江公⺠館 富⼠⾒2-2-1 4 美浜公⺠館 美…

2023年11月9日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 477.7KB) pdf

実 績 報 告 書 施 設 名 担 当 者 名 T E L FA X

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

難場所一覧 避難施設名 住 所 電話 避難対象地区 当代島公民館 当代島2-14-1 382-1700 当代島全域 北部小学校 北栄 3-20-1 35…

2021年4月7日

千葉県耐震改修促進計画 (PDF 778.1KB) pdf

情報(所在市町村名、施設名称、構造耐震指標(Is 値)等)をホ ームページ等で公表します。 (https://www.pref.chiba.lg.jp/cat…

2021年3月24日

浦安市国民保護計画(令和2年度変更) (PDF 1.4MB) pdf

(1) 大規模集客施設 名称 所在地 収容人員 (座席数) 延床面積(㎡) 浦安市文化会館 浦安市猫実1-1-2 1,545 8,422 浦安市陸上競技場 浦…

2023年1月6日

東小学校 (PDF 988.3KB) pdf

避難場所一覧 避難施設名 住 所 電話 避難対象地区 当代島公民館 当代島 2-14-1 382-1700 当代島全域 北部小学校 北栄 3-20-1 351…

2021年3月30日

高洲小学校・高洲中学校 (PDF 727.9KB) pdf

避難場所一覧 避難施設名 住 所 電話 避難対象地区 当代島公民館 当代島 2-14-1 382-1700 当代島全域 北部小学校 北栄 3-20-1 351…

2020年3月5日

北部小学校 (PDF 934.7KB) pdf

場 所 一 覧 避難施設名 住 所 電話 避難対象地区 当代島公民館 当代島 2-14-1 382-1700 当代島全域 北部小学校 北栄 3-20-1 351…