浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

治会 富士見自治会 堀江橋自治会 堀江中学校 堀江中学校PTA はじめに 2011年3月11日の東日本大震災から本年で10年という節目を迎えました。我が浦安市も…

2024年4月9日

浦安市水害ハザードマップ html

川、見明川、猫実川、堀江川)および高潮ハザードマップ(計画規模・想定最大規模)の追加 マップに「待避所一覧(各想定水害に関する施設の利用可否について)」を追加 …

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

当代島・猫実・北栄・堀江・富⼠⾒地区) 令和5年2⽉策定 令和6年2月修正 危機管理課 はじめに 1.地域の概要 2.浦安市における避難の考え方 3.避難先の選…

2024年4月9日

公園防犯カメラの設置 html

している防犯カメラ 堀江ドックなかよし公園 所在地:堀江五丁目658番地先 富士見チビッコ広場 所在地:堀江三丁目926番地先 浦安公園(公園トイレ付近、東京ベ…

2024年6月1日

浦安市消防団応援の店 html

菜料理JUN 浦安市堀江1-33-6-103 047-381-8831 7 Oobanburumai 浦安市北栄3-25-28 ウスタロス 047-702-9…

2024年6月1日

住宅用消火器の貸し出し(一時的に中止) html

今川4-11-1) 堀江出張所(堀江4-18-6) 日の出出張所(日の出4-1-3) 対象 浦安市に住民登録がある世帯主 持ち物 氏名・住所が確認できるもの …

2024年6月1日

使用期限が切れた貸出消火器のご返却をお願いします html

川四丁目11番1号 堀江出張所堀江四丁目18番6号 日の出出張所日の出四丁目1番3号 受付時間 午前7時から午後8時 注記:出張所については、災害出動などで無…

2024年5月23日

AED(自動体外式除細動器)設置場所一覧 html

四丁目18番1号 堀江公民館 1台 浦安市富士見二丁目2番1号 美浜公民館 1台 浦安市美浜五丁目13番1号 富岡公民館 1台 浦安市富岡三丁目1番7号 …

2024年5月23日

浦安市地区防災View html

当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) 元町地域(主に当代島・北栄・猫実・堀江)は洪水浸水想定区域に指定されており、浸水のリスクが予測されます。 日ごろからハザ…

2024年4月9日

浦安市洪水ハザードマップとは html

川」、「猫実川」、「堀江川」を対象に洪水ハザードマップを作成しています。 浦安市洪水ハザードマップ(江戸川・小規模河川) (外部リンク) 江戸川洪水ハザード…

2024年4月9日

避難所運営マニュアル html

539.6KB) 堀江中学校 (PDF 606.8KB) 中町地区 見明川小学校 (PDF 802.4KB) 富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.…

2024年4月9日

総合防災訓練 html

午前10時から正午 堀江中学校 令和4年11月20日(日曜日)午前10時から正午 明海中学校・明海南小学校 令和3年11月21日(日曜日)午前10時から正午…

2024年4月9日

不動産取引時の説明事項(宅地建物取引業者向け) html

川、見明川、猫実川、堀江川)および高潮ハザードマップ(計画規模・想定最大規模)の追加 マップに「待避所一覧(各想定水害に関する施設の利用可否について)」を追加 …

2024年4月9日

事業者等協力防犯カメラ事業 html

通りみなみ歯科医院 堀江六丁目1番43号 8 有限会社太平治 北栄一丁目16番18号 浦安ケルンビル202 9 日神パレステージ新浦安 富岡一丁目22番1号…

2024年4月9日

消火器の取り扱い訓練を行っています html

-353-0119 堀江出張所 浦安市堀江四丁目18番6号 電話:047-355-0119 日の出出張所 浦安市日の出四丁目1番3号 電話:047-350-01…

2024年4月9日

浦安市消防団 html

持ち地域 第1分団 堀江一丁目から六丁目、富士見一丁目から五丁目、東野一丁目から三丁目、富岡一丁目から四丁目、弁天一丁目から四丁目、舞浜二丁目・三丁目、舞浜地区…

2024年4月25日

市内河川の水位について html

る河川など(猫実川・堀江川・境川・東京湾・旧江戸川)7箇所に水位計を設置し、水位情報を観測しています。 観測情報はリアルタイムで下記リンクにて公開しています。 …

2024年4月25日

風水害時の待避所について html

公民館、中央公民館、堀江公民館、美浜公民館、富岡公民館、日の出公民館、高洲公民館、南小学校、東小学校、舞浜小学校、北部小学校 ペット専用待避所開設施設 交通公園…

2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

午前10時~正午 (堀江中学校) ・千葉県等で行っている研修のご案内(窓口・ホームページ・郵送)等送付させていただきました。 事業計画の補足 令和5年10月14…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

修正前 根拠 (ⅳ)堀江川(令和4年 3月公表) 堀江川流域の 24時間⾬量 690 ㎜ ※千葉県は、令和3年度、旧江⼾川についても、シミュレー ションを実施し…

<<前へ 12次へ>>