浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]各地
  • カテゴリ
  • [解除]安全・安心
[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2025年1月28日

浦安市自主防災組織ガイドブック (PDF 1.3MB) pdf

担当になる方などに、各地域の特性に応じた自主防災組 織の活動を行うための基礎となる手引書として、ご活用いただくことを目的と しており、市民が参加して地域の自主防…

2024年5月29日

浦安市自治会自主防災組織連絡協議会規約 (PDF 80.9KB) pdf

1 名) 副部会長 各地区自治会会長の推薦を受けた防災担当者の中から部会 長が指定する者(各部会 1 名) 部会員 各地区自治会会長の推薦を受けた防災担当者(

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

関する気象情報には、各地の気象台 が事前に注意を呼びかける「予告的な気象情報」と「雷注意 報」、⻯巻等の激しい突⾵が発⽣しやすい気象状況になった 時点で気象庁が…

2018年7月30日

まちづくり活動プラザ (PDF 770.8KB) pdf

アル策定委員会 3 各地区の初動対応 入船自治会防災部 ・震度5強以上の地震発生時には自主防災組織は まず近隣の共助に勤め状況確認の後 自治会集会所に集合各班の…

2020年3月5日

美浜南小学校 (PDF 360.7KB) pdf

必要と考える。 尚、各地区によって、地震発生時の対応がきまっており、 地 震 発 生 それに従う行動をお願いいたします。(各地区の初動対応) ↓ 美浜南小学校に…

2021年3月24日

浦安市国民保護計画(令和2年度変更) (PDF 1.4MB) pdf

きく制限され る。 各地域の碁盤の目状に発達した道路網は、誘導を容易にするものと考えられるが、一方で夜 間の避難は大混乱の状況及び橋梁の通過ということから制限を…

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

主防災組織において、各地域の避難所運営委員会への参加状況について教え てください。(いずれかに〇をしてください) 参加していない 年1回以上参加している 年2回…