浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



71 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年6月4日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

るものとする。 (支援要請の手続き) 第3条 甲及び乙は、相手方に前条の要請を行う場合、災害時における保有機材の提 供に関する要請書(様式第1号。以下「要請…

2024年4月8日

浦安市地域防災計画修正(令和5年度修正)の概要 (PDF 249.4KB) pdf

明記する事項 ●避難支援等関係者となる者 ●避難⾏動要⽀援者名簿に掲載する者の範囲 ●名簿作成に必要な個人情報及びその入手方法 ●名簿の提供・更新 ●名簿情報の…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

正 (4) 外国人の支援 (5) 外国人への支援 字句修正 (5) 学校等における防災教育 学校等においては、園児・児童生徒を対象に、震災の脅威や 災害発⽣時の…

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

】 自主防災組織への支援事業 (https://www.city.urayasu.lg.jp/todokede/anzen/bousai/1030673/103…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

所開設・運営に向けて支援し、また 物資の配給、情報の提供に努める。行政 •児童が在校する場合は、その安全確保に全力を尽 くすが、児童が在校しない場合は、避難所開…

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

に 協力を要請したり支援物資の要求・届 いた支援物資の対応マスコミ対応・避 難所掲示物の掲示等、避難所に関する 取り纏め役 本部・開設 ・高齢者・車椅子利用者・…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

3. 給食・給水支援班 4. 施設管理班 5. 救急・救命・衛生班 6. 学校子ども班 第3条 避難場所および関連施設位置図 参考:添付資料 …

2023年11月9日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 477.7KB) pdf

する。 (協力・支援の内容) 第2条 甲は、災害発生時に、乙に対し次に掲げるものについて協力・支援を要請することができ る。 (1) 避難所の開設 ア…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

う。 自治体 対象 支援制度 支援内容 世田谷 区 木造住宅 無料耐震診断 区登録の耐震診断士を無料で派遣。 木造住宅 (構造評点が1.0未満と判定) 耐震診断…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

難⾏動要⽀援者避 難支援プラン(全体計画)」を作成しています。 ⾃⼒で迅速な避難⾏動をとることが困難な避難⾏動要⽀ 援者への避難⽀援対策について、⾃助・地域(近…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

難⾏動要⽀援者避 難支援プラン(全体計画)」を作成しています。 ⾃⼒で迅速な避難⾏動をとることが困難な避難⾏動要⽀ 援者への避難⽀援対策について、⾃助・地域(近…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

難⾏動要⽀援者避 難支援プラン(全体計画)」を作成しています。 ⾃⼒で迅速な避難⾏動をとることが困難な避難⾏動要⽀ 援者への避難⽀援対策について、⾃助・地域(近…

2024年3月4日

災害時における協力に関する協定書 (PDF 100.0KB) pdf

し、効率的・効果的な支援活動を行うため、相互に協力を行う際に必要な事項を定 めるものとする。 (要請) 第2条 甲は、災害発生時等において、必要があると認めると…

2024年3月1日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 82.9KB) pdf

号 施設の名称 ケアサポートセンター 清風荘舞浜 構造等 鉄筋コンクリート造 3階建て 避難場所として使用に合意 する場所 施設 3階 住宅有料老人ホーム食堂及…

2023年4月17日

R3水防法・土砂法改正リーフレット(施設所有者・管理者向け) (PDF 369.6KB) pdf

症対応型老人共同生活援助事業の用に 供する施設 ・身体障害者社会参加支援施設 ・障害者支援施設 ・地域活動支援センター ・福祉ホーム ・障害福祉サービス事業の用…

2023年4月17日

避難確保計画の作成・活用についてリーフレット (PDF 1.1MB) pdf

や利用者家族等の避難支援協力者を確保することも重要です ☑point 災害リスクは一つとは限りません。すべての災害リスクを把握し、災害に備えましょう ハザードマ…

2023年4月19日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 108.9KB) pdf

的とする。 (協力・支援の内容) 第2条 甲は、災害発生時に、乙に対し次に掲げるものについて協力・支援を要請するこ とができる。 (1) 避難所の開設 ア 要配…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

受付誘導班 3.給水支援班 4.食料配布管理班 5.仮設トイレ設置管理班 6.情報伝達班 7.衛生・清掃班 8.学校こども班 9.医療救命班 10.エネルギー管…

2023年8月29日

災害時における帰宅困難者の一時滞在施設の使用に関する協定 (PDF 136.8KB) pdf

すること。 (協力・支援の内容) 第2条 甲は、災害時に必要が生じたときは、乙に対して次に掲げる事項についての協力 を要請することができる。 (1) 災害時にお…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

れる方 のご理解、ご支援をお願いいたします。 1.避難所は見明川中学校 祝休日、夜間は、中学校、市役所では教職員・職員等が不在です。万が一、建物の倒壊などで…

<<前へ 1234次へ>>