浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



135 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2024年6月10日

防火ポスター展募集要項 (PDF 101.4KB) pdf

一防火標語を記載する必要はありません。 3 応募資格 (1) 市内の小学校及び中学校に在籍する児童及び生徒であること。 (2) 応募作品が優秀な作品として入賞し…

2024年6月10日

第41回防火ポスター展 作品募集チラシ (PDF 1.2MB) pdf

も防火標語を記載する必要はありません ) ● 四つ切画用紙、タテ使いで 1 人1 作品 ● 印刷物や色紙などの貼絵は受付不可 ● 裏面に「氏名等記入用紙」を貼り…

2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

自分の命を守ることの必要 性について」 64名参加 総合防災訓練への参加 56自治会自主防災組織が参加 ※動画公開中 協 力 事 業 防災動画の公開 「自分でつ…

2024年5月29日

浦安市自治会自主防災組織連絡協議会規約 (PDF 80.9KB) pdf

目的を達成するために必要な事項に関すること。 (会 員) 第4条 協議会は、浦安市自治会連合会会員の自治会会長で構成する。 (役 員) 第5条 協議会に次の役員…

2024年6月4日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

機 材の提供について必要な事項を定めるものとする。 (内容) 第2条 甲は、災害が発生し又は発生する恐れがある場合、乙に対し乙の保有する間 仕切りその他の保…

2024年4月8日

浦安市地域防災計画修正(令和5年度修正)の概要 (PDF 249.4KB) pdf

の範囲 ●名簿作成に必要な個人情報及びその入手方法 ●名簿の提供・更新 ●名簿情報の提供に際し情報漏洩を防止するために市が求める措置及び市町村が講ずる措置 ●要…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

のうち特に避難支援が必要であ る方を名簿に掲載する。 ① 要介護状態区分が要介護1から要介護5までに該 当する方 ② ⾝体障害者⼿帳を交付されており、障がいの程…

2024年5月1日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付要綱 (PDF 407.0KB) pdf

が防災活動を行う上に必要な防災器材等の購入に対し、浦安市 補助金等交付規則(昭和53年規則第10号。以下「規則」という。)及びこの 要綱に基づき、予算の範囲内に…

2024年3月29日

防火・防災管理者選任(解任)届出書 (PDF 134.1KB) pdf

由 そ の 他 必 要 事 項 受 付 欄※3 経 過 欄※3 備考 1 この用紙の大きさは、日本産業規格A4とすること。 2 □印…

2024年3月29日

防火・防災管理者選任(解任)届出書 (PDF 119.5KB) pdf

理 由 そ の 他 必 要 事 項 受 付 欄※3 経 過 欄※3 備考 1 この用紙の大きさは、日本産業規格A4とすること。 2 □印のある欄については、該当…

2024年3月29日

消防計画作成(変更)届出書 (PDF 75.6KB) pdf

1 ( )項 その他必要な事項 (変更の場合は、主要な変更事項) 受 付 欄※2 経 過 欄※2 備考 1 この用紙の大きさは、日本産業規格A4とすること。 2…

2024年3月29日

統括防火・防災管理者選任(解任)届出書 (PDF 107.1KB) pdf

理 由 そ の 他 必 要 事 項 受 付 欄※ 経 過 欄※ 備考 1 この用紙の大きさは、日本産業規格A4とすること。 2 □印のある欄については、該当の□…

2024年3月29日

消防計画作成(変更)届出書 (PDF 100.7KB) pdf

( )項 その他必要な事項 (変更の場合は、主要な変更事項) 受 付 欄※2 経 過 欄※2 備考 1 この用紙の大きさは、日本産業規格A4とする…

2024年3月29日

全体についての消防計画作成(変更)届出書 (PDF 74.5KB) pdf

1 ( )項 その他必要な事項 (変更の場合は、主要な変更事項) 受 付 欄※ 経 過 欄※ 備考 1 この用紙の大きさは、日本産業規格A4とすること。 2 □…

2024年3月29日

防火管理者選任チェックシート (PDF 427.0KB) pdf

防火管理者の選任が必要か確認してみましょう! ↓ ↓ ↓↓ 甲種防火管理者の 選任が必要です。 甲種防火管理者の 選任が必要です。 甲種または乙種 防火管理者…

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

要請したり支援物資の要求・届 いた支援物資の対応マスコミ対応・避 難所掲示物の掲示等、避難所に関する 取り纏め役 本部・開設 ・高齢者・車椅子利用者・乳幼児は指…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

てまで避難所等に行く必 要はない旨周知する。 ・避難先は小・中学校等の市が指定する場所に限らず、安全な親戚・知人宅に避難することや自宅に留まり安全を確 保する…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

「避難世帯調査票」に必要事項を記入するこ と。又、退所する時も担当者に連絡し、「避難世帯調査票」の転出先欄等に記入すること。 ④ 避難所施設内は、土足禁止とす…

2024年3月26日

浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備更新計画 (PDF 489.6KB) pdf

持管理の観点で更新の必要に迫られている。 また、総務省はアナログ方式の防災行政無線からデジタル方式への早期移行を推奨 しており、千葉県内においても同報系防災行…

2024年3月26日

明海小学校 (PDF 1.0MB) pdf

個人情報(名簿) 必要物品 ハンドマイク 懐中電灯 救急セット 食料(家から 3日分) 衣料、寝具、毛布 校内の被災状況確認 受付設置 長机、椅子…

<<前へ 1234567次へ>>