浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

、その事業 に要した経費のうち、3万円を限度として交付する補助金です。 補助金は、防災訓練等の事業を実施する前に申請を行ってください。 令和2年度より、申請時及…

2024年3月28日

浦安市自主防災組織事業費補助金様式集 (PDF 91.8KB) pdf

ます。 記 1 事業経費総額 円 2 交付決定額 円 ※添付書類 活動実績内訳書及び事業に要した費用の領収書の写し 浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金交付決…

2024年3月28日

浦安市自主防災組織事業費補助金様式集(記載例) (PDF 153.0KB) pdf

を記載(予算書の訓練費用・研修費用等) ※但し上限額である 30.000 円まで 申請年度を記載 第5号の2様式(第8条) 浦安市自主防災組織事業費補助金実績報…

2024年3月26日

浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備更新計画 (PDF 489.6KB) pdf

成  保守・修繕費用(ライフサイクルコスト)を考慮  防災ラジオの代替手段を整備 (2) 迅速かつ確実な情報配信の実現  浦安市専用防災アプリを…

2024年3月13日

災害発生時等における乳酸菌飲料等の供給に関する覚書 (PDF 96.2KB) pdf

するものとする。 (費用負担) 第7条 本覚書に基づき乙が甲に供給した乳酸菌飲料等の対価、運搬費その他 乳酸菌飲料等を供給するために要した費用は、甲が負担するこ…

2023年11月1日

災害時の応急救護活動に関する協定書 (PDF 90.6KB) pdf

するものとする。 (費用弁償、災害補償等) 第5条 甲の要請に基づき乙が応急救護活動を実施した場合における次の費用 は、甲が負担するものとする。 (1)応急救護…

2023年11月9日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 477.7KB) pdf

ものとする。 (費用負担) 第7条 甲からの要請による、第2条各号の規定の協力・支援に費用を要した場合や、乙の故意・ 重過失によらずに乙に損害が生じた場合…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

、 「当面の生活安定費用」を目的 <保険金額設定例> 11 特に「地震」・「水災」 時 にカバーできる額を知ること? Copyright © 2023 MS&A…

2023年4月19日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 108.9KB) pdf

行うものとする。 (費用負担) 第7条 甲からの要請による、第2条各号の規定の協力・支援に費用を要した場合や、乙 の故意・重過失によらずに乙に損害が生じた場合は…

2023年5月24日

災害時における復旧作業及び避難施設の提供に関する協定 (PDF 162.4KB) pdf

るものとする。 (費用負担) 第7条 甲の要請に基づき、乙が業務を実施した場合は、次のとおりとする。 (1)災害復旧協力に係る費用は、実費分とし、甲の積算…

2023年6月10日

浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金交付要綱 (PDF 725.8KB) pdf

自主防災事業に要する経費について、予算の範囲内におい て、浦安市補助金等交付規則(昭和53年規則第10号。以下「規則」という。) 及びこの要綱に基づき、当該自主…

2023年6月10日

補助対象 (PDF 108.9KB) pdf

係る消 耗品 研修等経費 防災に関する研修参加費、防災施設の使⽤料及びガイド 料、交通費並びに講師謝礼⾦ その他経費 電波使⽤料 浦安市⾃主防災組織設⽴及び事業…

2023年6月10日

浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金交付決定審査資料(記載例) (PDF 140.5KB) pdf

講師謝 礼⾦ その他経費 電波使⽤料 円 円 30,000 円 円 円 (B)確定⾦額合計 交付確定額((B)と(C)でどちらか少ない方) 浦安市⾃主防災組織設…

2023年6月10日

浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金交付決定審査資料 (PDF 122.3KB) pdf

講師謝 礼⾦ その他経費 電波使⽤料 円 円 30,000 円 円 円 (B)確定⾦額合計 交付確定額((B)と(C)でどちらか少ない方) 浦安市⾃主防災組織設…

2023年8月17日

大規模災害発生時における応急医療活動に関する協定書 (PDF 80.2KB) pdf

定める。 (管理及び費用負担) 第4条 甲は前条で設置した資機材等及び倉庫の維持管理を行うものとし、維持管理に関 する業務を行う際は、原則として乙の立会いを得る…

2023年8月17日

大規模災害発生時における応急医療活動等に関する協定書 (PDF 80.3KB) pdf

定める。 (管理及び費用負担) 第4条 甲は前条で設置した資機材等及び倉庫の維持管理を行うものとし、維持管理に関 する業務を行う際は、原則として乙の立会いを得る…

2023年8月29日

災害時における帰宅困難者の一時滞在施設の使用に関する協定 (PDF 136.8KB) pdf

するものとする。 (費用負担) 第5条 第3条第1項の規定による甲の要請により、乙が実施した業務に要した費用のう ち次に掲げる費用は、甲が負担する。 (1) 一…

2022年5月18日

浦安市防犯カメラ設置費補助金交付要綱 (PDF 398.0KB) pdf

に、その設置に要した費用の一部に対し、浦 安市補助金等交付規則(昭和53年規則第10号。以下「規則」という。)及び この要綱に基づき、予算の範囲内において、補助…

2022年12月23日

浦安市防犯カメラ設置費補助金ガイドライン (PDF 379.1KB) pdf

・・1 5.補助対象経費・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 6.補助金の額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 7.補助金交付までの流れ・・・・…

2023年4月3日

災害時における応急協力に関する覚書 (PDF 123.5KB) pdf

丁目6番1号 (費用負担) 第4条 第3条第1項各号に掲げる協力に係る費用(利用後の原状回復のための費用を含 む)及び避難者によって施設に生じた損害の補償…

<<前へ 123次へ>>