浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年1月23日

自主防災組織訓練等実施内容の説明 (PDF 154.4KB) pdf

自主防災組織訓練等実施内容の説明 NO 項 目 内 容 所要時間等 1 防災備蓄倉庫見学 (小中学校等に設置した備蓄倉庫) ○倉庫の前で、備蓄品をお見せしながら…

2025年1月28日

浦安市自主防災組織ガイドブック (PDF 1.3MB) pdf

、日頃から地域の防災訓練などを通じ、いざ というとき、一体となって地域の方々の避難支援や救出救護活動等をすること が期待されています。 【参考】自主防災組織の法…

2025年3月7日

大規模災害発生時における応急医療活動に関する協定書 (PDF 127.5KB) pdf

ものとする。 (訓練) 第5条 甲及び乙は、資機材等の取扱い方法及び応急医療活動の連携に関する訓練を定期 的に実施する。 (協議) 第6条 この協定…

2025年2月3日

浦安市危機管理監による防災講話について (PDF 135.5KB) pdf

形式から⾃治会の防災訓練やイベン トの前後に開催するなど、様々な場面に対応します。 また、実施時間についても、30分〜120 分程度まで皆様の都合に合わせて 実…

2025年2月3日

自主防災組織関係書類一式【様式集・支援事業の紹介】 (PDF 2.2MB) pdf

記載例・自主防災組織訓練等事業申込書・啓発用防災物品借用申請 書等につきましては、以下の市役所ホームページよりご確認いただきますようお願いい たします。 ホーム…

2025年2月6日

災害の発生時における帰宅困難者の受入等及び水害時の一時避難施設としての使用に関する協力協定 (PDF pdf

もに、甲が行う防 災訓練等に協力するものとする。 2 甲及び乙は、平常時から災害への備えに万全を期するため、本協定に関わる連絡担 当者に変更があった場合は、その…

2024年6月4日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

相互連携を図るための訓練を必要に応じ行うものとする。 (履行義務の免除) 第9条 乙が被災した場合、甲乙協議の上、被害の程度に応じて履行義務の一部又は 全部…

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

地域防災無線通信 訓練 1. 地域防災無線通信 訓練 1. 部会(元町・中 町・新町) 1. 研修会 1. 防災動画作成 1. 市民まつり 1. 講演会 1.…

2024年1月29日

次第 (PDF 64.0KB) pdf

北支店 地域戦略室 トレーニングセンター長 川浦 隆裕(かわうら たかひろ)氏

2024年3月4日

啓発用防災物品借用申請書 (PDF 40.2KB) pdf

使用目的 1.防災訓練 2.防災講演会 3.その他( ) ☆該当する箇所へ○印をして下さい。 借用期間 令和 年 月 日~令和 年 月 日

2024年3月4日

災害時における協力に関する協定書 (PDF 100.0KB) pdf

において、甲が行 う訓練等に必要な協力を行うものとし、また、防災に関する勉強会及び啓発活動を行う ものとする。 (協定の有効期間) 第6条 本協定の有効期間は、…

2024年3月4日

自主防災組織訓練等事業申込書 (PDF 42.5KB) pdf

月 日 自主防災組織訓練等事業申込書 危機管理課長 団体名 代表者名 自主防災組織訓練等事業を下記の日程・内容で実施します。 実施日時 令和 年 月 日( )午…

2024年3月29日

自衛消防訓練通知書 (PDF 83.1KB) pdf

自衛消防訓練通知書 備考 1 ※印の欄は、記入しないこと。 2 該当するものに ☑ すること。 3 訓練概要欄に、実施内容が記載しきれない場合に…

2024年3月29日

自衛消防訓練通知書 (PDF 73.7KB) pdf

自衛消防訓練通知書 備考 1 ※印の欄は、記入しないこと。 2 該当するものに ☑ すること。 3 訓練概要欄に、実施内容が記載しきれない場合に…

2024年3月28日

浦安市自主防災組織事業費補助金様式集(記載例) (PDF 153.0KB) pdf

の額を記載(予算書の訓練費用・研修費用等) ※但し上限額である 30.000 円まで 申請年度を記載 第5号の2様式(第8条) 浦安市自主防災組織事業費補助金実…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

の拡充 (4) 給水訓練の実施 (5) 給水訓練の実施 (5) 千葉県企業局との連携 (6) 千葉県企業局との連携 2-6-7 第6 1 (3) 防疫・清掃・環…

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

. 避難所開設に係る訓練 自治会によって決定する。 6 第4条 災害対応概略フロー 以下のフローでは、大規模地震発生時等において、浦安市から避難所開設準備情報が…

2023年3月6日

災害時における千葉県有地の使用に関する協定 (PDF 191.3KB) pdf

とができる。 (訓練等の協力) 第10条 甲は、乙が、この協定に基づき緊急用船着場として円滑に使用する ため、防災訓練等を実施する場合は、必要に応じ協力す…

2023年3月28日

活動実績内訳書(記載例) (PDF 76.2KB) pdf

.10.2 700 訓練用消耗品(○○) 4,000円 訓練記念品(○○) 5,000円 ○.11.20  ・自主防災組織防災研修会 100 研修費等(○○) …

2023年4月6日

夜間の防火管理体制申請書 (PDF 102.3KB) pdf

アルに基づき自衛消防訓練を下記により実施 いたしますので検証を受けたく申請いたします。 記 1 防 火 対 象 物 名 称 2 防火対象物所…

<<前へ 123次へ>>