浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年6月10日

第41回防火ポスター展 作品募集チラシ (PDF 1.2MB) pdf

浦 安 市 消 防 本 部 設 立 50周年記念 春と秋に行われる全国火災予防運動。 多くのひとに、火災予防の大切さを “あなたの絵 ” で知らせてみませ…

2024年6月10日

防火ポスター展募集要項 (PDF 101.4KB) pdf

学校用 浦安市消防本部設立 50 周年記念 第 41 回防火ポスター展応募要領 1 目的 浦安市内の小学校及び中学校に在籍する児童及び生徒に対する火災予防意 識…

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

午後9時 (災害対策本部及びS2~S4会議室) 情報交換会 (1)各自主防災組織の活動について (2)避難所運営に関する各自主防災組織での 取り組みについて (…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

急活動体制 災害対策本部設置時の体制(共通) 職員の参集・配備 配備基準(風水害等) 第 3章 第1節 第 2 2 応急活動体制 災害対策本部設置時の体制(共通…

2024年6月4日

土のうステーション設置箇所図 (PDF 233.8KB) pdf

2号 キ 浦安市消防本部及び消防署 猫実一丁目19番22号 オ 浦安市消防署今川出張所 今川四丁目11番1号 コ 日の出公⺠館 日の出四丁目1番1号 ク 富岡第…

2024年3月29日

防火管理者選任チェックシート (PDF 427.0KB) pdf

調べいただく か消防本部予防課までお問合せください。 ※下記のような雑居ビルは、新たなテナントの入居により選任が必要になる場合があります。 (例) 3階…

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

所 作 業 5 5.本部開設 市へ報告 学校職員が到着次第、校舎側の鍵を開けていただきます。 学校職員生・市担当者と相談 → 校舎側の準備(表示貼り) 本部・開…

2024年3月26日

浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備更新計画 (PDF 489.6KB) pdf

階危機管理課 消防本部 戸別受信機設備 300 台 浦安市内 情報伝達システム ※1 一斉配信システム 1 式 ― 防災アプリ ※2 1 式 ― …

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

→市町村災害対策本部に 連絡 ●施設が「危険な状態」や「注意を要する状態」と判定された場合 危険なので施設は使用しない! →□屋内に避難者がいる場…

2024年3月26日

明海小学校 (PDF 1.0MB) pdf

けて(避難場所および本部の設置) ·········· 3 (2) 避難所における避難者の役割 ······························ …

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

1. 避難所運営本部 2. 受付誘導班 3. 給食・給水支援班 4. 施設管理班 5. 救急・救命・衛生班 6. 学校子ども班 第3条 避難場所…

2024年3月11日

水防活動への協力に関する協定書 (PDF 112.9KB) pdf

域防災計画に基づき、本部を設置する体制をとるものを 基本とする。 (協力内容) 第3条 甲が乙に協力を要請する内容は、次に掲げる事項とする。 (1) 平常時にお…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

・発生確 率) 地震本部(政府地震 調査研究推進本部) 長期評価 http://www.jishin.go.jp/e valuation/long_term_e…

2024年3月4日

自主防災組織訓練等実施内容の説明 (PDF 150.3KB) pdf

申込みは 浦安市消防本部警防課 ℡047-304-0144 ⑤ 消防庁舎の利用施設 11 地震体験コーナー ○弱震から強震までの震度を選択して体験で き、関東大…

2024年3月26日

電子申請方法 (PDF 1020.7KB) pdf

申請方法 浦安市消防本部 基本事項 ・ぴったりサービスでは、マイナンバーカードがなくとも申請可能です。 マイナンバーカードをお持ちの方は、利用することで申請者情…

2023年4月19日

浦安市防火基準適合表示要綱 (PDF 892.4KB) pdf

とする。 浦安市消防本部 年 月 表示基準適合 第2号様式(第4条) 規格 1 様式の大きさは、日本産業規格B4とする。 2 地色は濃紺色とし、マーク、文字及び…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

10 1.避難所運営本部 2.受付誘導班 3.給水支援班 4.食料配布管理班 5.仮設トイレ設置管理班 6.情報伝達班 7.衛生・清掃班 8.学校こども班 9.…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

テント泊については、本部でスペース等を検討します。 その際、校庭の安全点検や、救援物資車両等のスペース及び動線確保することを理解して下さい。 7.避難所に持…

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

0 1. 避難所運営本部 2. 受付誘導班 3. 給水支援班 4. 食料配布管理班 5. 仮設トイレ設置管理班 6. 医療救命班 第3条 避難者収容場所および関…

2023年1月6日

東小学校 (PDF 988.3KB) pdf

発生 浦安市災害対策本部の設置 東小学校災害対策本部の設置 (校舎会議室) 避難所開設(体育館) 被災者・避難者受付開始(体育館) 避難所運営委員会発足 (体育…

<<前へ 123次へ>>