浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



36 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年2月15日

救急医療情報キット利用申請書 (PDF 71.6KB) pdf

4 条関係) 救急医療情報キット利用申請書 令和 年 月 日 浦安市長 宛て 救急医療情報キットを利用したいので、下記のとおり申請します。 …

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

施設管理班 5. 救急救命・衛生班 6. 学校子ども班 第3条 避難場所および関連施設位置図 参考:添付資料 2 避難者の基本行動 避難所(…

2024年4月15日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金の補助対象 (PDF 125.7KB) pdf

(船外機を除く。) 救命胴衣及び用具 担架及びストレッチャー ⾞いす 救急薬品 スタンドパイプ 消火ホース 発電機 蓄電池 ソーラーパネル 大型ライト及び投光器…

2024年3月28日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付決定審査資料 (PDF 147.3KB) pdf

(船外機を除く。) 救命胴衣及び用具 担架及びストレッチャー ⾞いす 救急薬品 スタンドパイプ 消火ホース 発電機 蓄電池 ソーラーパネル 大型ライト及び投光器…

2024年3月28日

新しいウィンドウで開きます pdf

(船外機を除く。) 救命胴衣及び用具 担架及びストレッチャー ⾞いす 救急薬品 スタンドパイプ 消火ホース 発電機 蓄電池 ソーラーパネル 大型ライト及び投光器…

2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

(船外機を除く。) 救命胴衣及び用具 担架及びストレッチャー ⾞いす 救急薬品 スタンドパイプ 消火ホース 発電機 蓄電池 ソーラーパネル 大型ライト及び投光器…

2024年3月26日

明海小学校 (PDF 1.0MB) pdf

イク 懐中電灯 救急セット 食料(家から 3日分) 衣料、寝具、毛布 校内の被災状況確認 受付設置 長机、椅子、名簿 避難場所の連絡(警備員) …

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

た傷病者に ついて、救急⾞・トラック・タクシーのほか市⺠による搬送 により災害医療協⼒病院または、災害拠点病院に搬送し対応 する。 第 1 1 (4) 2 初動…

2024年5月1日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付要綱 (PDF 407.0KB) pdf

(船外機を除く。) 救命胴衣及び用具 救護用器材 担架及びストレッチャー 車いす 救急薬品 初期消火用器材 スタンドパイプ 消火ホース 避難用器材 発電機 蓄電…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

50 枚 救急箱 2 枚 担架 5 個 投光機(本体) 2 台 投光機(三脚) 2 台 投光機(コードリール)…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

校こども班 9.医療救命班 10.エネルギー管理班 11.資材調達管理班 12.施設管理班 13.苦情相談班 14.防犯対策班 15.人材管理班 第3条 避難者…

2024年3月26日

電子申請方法 (PDF 1020.7KB) pdf

浦安市」 カテゴリ「救急・消防」に☑チェックを入れる この条件で検索を行う。 申請する項目に☑チェックをする。 「申請する」を選択し次へ進む。 各ステップを選択…

2017年4月3日

ファクス119用紙 (PDF 95.2KB) pdf

たの名前 : 消防・救急車が 向 か う 住 所 :浦安市 電話(FAX)番号: 火事です 救急です 【燃えているものは】 自分の家 ・ となりの家 その他( …

2021年3月24日

浦安市国民保護計画(令和2年度変更) (PDF 1.4MB) pdf

に、災害拠 点病院、救命救急センター、市医師会等との連絡体制を確認するとともに平素からの意見 交換や訓練を通じて、緊急時の医療ネットワークと広域的な連携を図る。…

2023年1月25日

2.要配慮者への支援と災害ボランティアの受け入れ (PDF 516.1KB) pdf

要支援者の取組・・・救急医療情報キット(茨城県笠間市) 10参考:内閣府「避難行動要支援者の避難行動支援に関する取組指針」、笠間市 救急医療情報キットとは? 自…

2021年6月1日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(様式集)【PDF版】 (PDF 2.1MB) pdf

袋 ⑷ タオル、救急⽤品(傷薬、痛み止め、ガーゼ、救急ばんそうこう等)、筆記⽤具、 保険証のコピー、ティッシュ、小銭、地図、メモ帳 ⑸ 災害の種類・季節…

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

置管理班 6. 医療救命班 第3条 避難者収容場所および関連施設位置図等・・・P.11 2 第 1 章 総則 第1条 目的 このマニュアルは、避難所として指定さ…

2023年1月6日

東小学校 (PDF 988.3KB) pdf

担架 9 台 災害用救急箱 2 箱 災害備蓄用毛布 210 枚 災害備蓄用マット 200 枚 水槽 2 個 生理用品(43枚×30袋) 1 箱 寝袋 3 個 ハ…

2019年2月4日

明海南小学校・明海中学校 (PDF 318.3KB) pdf

子供班 9. 医療救命班 10. エネルギー管理班 11. 資材調達管理班 4 12. 施設管理班 13. 苦情相談班 14. 防犯対策班 1…

2021年3月30日

高洲小学校・高洲中学校 (PDF 727.9KB) pdf

援組織との連絡調整、救急連絡 手段の手配方法の確保、弱者ケア体制の確保、医療資材管理、行政との連絡調整 ○防犯対策 避難所施設内使用ルールの策定と管理、防犯活動…

<<前へ 12次へ>>