浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

補助対象 情報伝達・収集用器材 救護用器材 初期消火用器材 【凡例】 太字及び下線部 R6.4.1~追加品目 浦 危 第 号 令和6年5月 日 各自治会長 様 …

2024年4月15日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金の補助対象 (PDF 125.7KB) pdf

補助対象 情報伝達・収集用器材 救護用器材 初期消火用器材

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

災害時に様々な情報を収集・発信できるよう、防災⾏ 政用無線(固定系)のほかに既存の伝達⼿段の活⽤を⾏いつ つ、新たな情報伝達手段の調査・検討に努める。 市の防災…

2024年5月1日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付要綱 (PDF 407.0KB) pdf

別 品目 情報伝達・収集用器材 トランシーバー ラジオ 電気メガホン 救出用器材 工具類(バール、ハンマー、スコップ等) ジャッキ チェーンソー はしご及び脚立…

2024年3月28日

新しいウィンドウで開きます pdf

用器材 情報伝達 ・収集用器材 交付確定額((B)と(C)でどちらか少ない方) 初期消火用器材 (C)上限額 交付決定額((A)と(C)でどちらか少ない方) 合…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

地域の人の安否情報を収集し共有する。  けがをした人や、病気の人はいないか確認する。  該当者がいれば、病院や福祉避難所に搬送する。  生活支援を行…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

の主たる目的は 情報収集、食料・水等の供給、トイレ利用等の基地として利用される。  避難所で必要とされる役割 受付誘導・給水支援・仮設トイレ管理・情報伝達…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

信される情報を正しく収集しましょう。(以下は東京都の例) 出典:東京都防災ホームページ (1)東京都防災twitter (東京都防災 @tokyo_bousai…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

しましょう。 ②情報収集方法を確認しましょう ○浦安市公式ホームページ ○防災⾏政無線 ○浦安市公式LINE・メール・Twitter ○その他、テレビ・ラジオな…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

しましょう。 ②情報収集方法を確認しましょう ○浦安市公式ホームページ ○防災⾏政無線 ○浦安市公式LINE・メール・Twitter ○その他、テレビ・ラジオな…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

認しましょう ②情報収集方法を確認しましょう ○浦安市公式ホームページ ○防災⾏政無線 ○浦安市公式LINE・メール・Twitter ○その他、テレビ・ラジオな…

2023年4月17日

避難確保計画の作成・活用についてリーフレット (PDF 1.1MB) pdf

要です。 また、情報収集や情報伝達は、初動体制を確保するために重要であり、収集する内容 やその入手方法、伝達する内容と伝達先等をあらかじめ定めておくことが有効で…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

の主たる目 的は情報収集、食料・水等の供給、トイレ利用等の基地として利用される。 • 避難所で必要とされる役割 受付誘導・給水支援・仮設トイレ管理・情報伝達・相…

2023年8月23日

浦安市防犯カメラの管理及び運用に関する規則 (PDF 270.9KB) pdf

止その他災害 情報の収集を目的として、防犯カメラを利用することができる。 (補則) 第12条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、市長が別に定める。 附 …

2023年8月23日

浦安市公用自動車ドライブレコーダーの管理及び運用に関する規則 (PDF 273.3KB) pdf

イブレコーダーにより収集した画像及び音声情報であっ て、ドライブレコーダー本体内に格納された記録媒体(以下「記録媒体」 という。)に記録されたものをいう。 (ド…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

……24 10情報収集・伝達手段の確保 ………………………………………24 11備蓄している水や食料、物資の確認・配給 ……………………25 12トイレ…

2023年1月6日

東小学校 (PDF 988.3KB) pdf

童の安 否確認や情報収集、授業再開に向けた準備等を行う。 ○市及び教育委員会と連携・調整を図りながら、避難所の開設・運営に向けた事前準 備と初動対応を組織的に行…

2023年1月25日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

気象・避難等の情報収集 指定緊急避難場所等 への避難・避難支援 指定避難所での避難生活・ 在宅避難者支援 ・避難生活が長期化する場 合、避難所運営 ・在宅避難…

<<前へ 123次へ>>