浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 67件ヒット
  • キーワード
  • [解除]スタッフ
  • カテゴリ
  • [解除]安全・安心
  • ファイル種別
  • [解除]pdf
[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



67 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年6月4日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

写しを 提示する甲の職員又は甲の指定する者に引き渡すものとする。ただし、やむを得な い事情により要請文書の写しを提示できない場合、予め甲乙間にて確認した身分証 …

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

います。 また、消防職員による消火器の取り扱い説明などを行っていますのでご活用くださ い。(詳細は、実施内容の説明をご覧ください) 種  別 品  目 トランシ…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

携し て、自治会等の関係者に対し、定期的に防犯に関する研修を 第3 2 防犯対策 リーダーへの指導 市は浦安警察署や浦安市防犯協会などの関係機関と連携し て、自…

2024年4月8日

浦安市地域防災計画修正(令和5年度修正)の概要 (PDF 249.4KB) pdf

る事項 ●避難支援等関係者となる者 ●避難⾏動要⽀援者名簿に掲載する者の範囲 ●名簿作成に必要な個人情報及びその入手方法 ●名簿の提供・更新 ●名簿情報の提供に…

2024年3月29日

自衛消防訓練通知書 (PDF 73.7KB) pdf

概 要 消 防 職 員 の 派 遣 □ 要請する □ 要請しない 受付欄 ※経過欄

2024年3月29日

自衛消防訓練通知書 (PDF 83.1KB) pdf

概 要 消 防 職 員 の 派 遣 □ 要請する □ 要請しない 受付欄 ※経過欄

2024年3月26日

明海小学校 (PDF 1.0MB) pdf

児童は不在だが、教職員が在校しているときに大規模な地震が発生した場合  教職員が在校していない休日及び夜間等に大規模な地震が発生した場合 について、明海…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

生した場合  教職員が在校していない休日及び夜間等に大規模な地震が発生した場合 について、日の出小学校に避難所を開設する際の初動活動における避難者(住民)…

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

物の安全確認 主に市職員 地震発生 震度: 5 強以 避難者→富小体育館 ガラスの破損・壁のひび 割れ・天井からの落下物 の有無・余震の継続 体育館の外で待機し…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

」と言う)、市の直行職員(第1章第3条2③(1)定義する。以下同様) が連携し避難所運営・住民対応・行政対応などを行うことを目的とする。 第2条 構成および…

2024年3月13日

災害発生時等における乳酸菌飲料等の供給に関する覚書 (PDF 96.2KB) pdf

た引渡しの場所に甲の職員を派遣して、乳 酸菌飲料等の引渡しを受けるものとする。 (連絡先及び連絡責任者) 第6条 甲及び乙は、災害発生時等における連絡先及び連絡…

2023年11月1日

災害時の応急救護活動に関する協定書 (PDF 90.6KB) pdf

、千葉県市町村非常勤職員公務災害補償等に関する条例(昭和44年 千葉県市町村総合事務組合条例第14号)による甲が行う災害補償をおこなう ものとする。 2 前項の…

2023年11月9日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 477.7KB) pdf

する。 3 甲は、職員等を派遣し、避難者に対する健康状態のモニタリング、体調管理、発熱や咳の症状 が出た者への対応等を実施するものとする。ただし、これによりが…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

害想定と対策について関係者の理解を深め、自助・共助の取組みを促進すべく 映像資料を作成・公表しています。 ・映像の視聴(内閣府防災情報のページ) http://…

2024年3月26日

電子申請方法 (PDF 1020.7KB) pdf

ル又は電話で予防課の職員か ら連絡させていただきます。 ・消防訓練は事前の届け出となりますが、日程の変更などについ ては、再申請せずに予防課までご連絡ください。…

2023年4月17日

避難確保計画の作成・活用についてリーフレット (PDF 1.1MB) pdf

約100人の利用者と職員の全員が無事に避難で きました。 避難確保計画作成・避難訓練の実施が効果を発揮した事例 要配慮者利用施設における 避難確保計画の作成・活…

2023年4月19日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 108.9KB) pdf

とする。 3 甲は、職員等を派遣し、避難者に対する健康状態のモニタリング、体調管理、発熱や 咳の症状が出た者への対応等を実施するものとする。ただし、これによりが…

2023年4月17日

R3水防法・土砂法改正リーフレット(施設所有者・管理者向け) (PDF 369.6KB) pdf

した避難確保計画は、職員のほか、施設利用者やご家族の 方々も日頃より確認することができるよう、その概要などを共 用スペースの掲示板などに掲載しておくことも有効で…

2023年4月19日

浦安市防火基準適合表示要綱 (PDF 892.4KB) pdf

により、防火対象物の関係者の防火に対する認識を高め、 防火管理業務の適正化を促進し、もって防火安全体制の確立を図るこ とを目的とする。 (表示対象物) 第2条 …

2023年5月15日

避難所等における新型コロナウイルス感染症への対応方針 (PDF 253.9KB) pdf

速や かに避難所運営スタッフに報告する。 3 発熱、咳などの症状が出た方の専用スペース確保及び十分な換気の実施 ・避難所等内は十分な換気に努めるとともに、避難者…

<<前へ 1234次へ>>