浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



42 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

㎡程度 19 海楽南児童公園防災備蓄倉庫 浦安市海楽1-16 海楽南児童公園敷地内 20㎡程度 20 今川記念会館防災備蓄倉庫 浦安市今川1-9-1 今川記念会…

2024年6月10日

第41回防火ポスター展 作品募集チラシ (PDF 1.2MB) pdf

及び中学校に在籍する児童及び生徒の皆さま ● 描いた方の「学校名、学年、氏名、写真」の公表が可能であること 応募作品 ● 火災を防ぐことをテーマとした絵画( 必…

2024年6月10日

防火ポスター展募集要項 (PDF 101.4KB) pdf

及び中学校に在籍する児童及び生徒に対する火災予防意 識の育成の観点から防火に係る絵画作品を広く募集し、その制作を通して防 火意識を醸成するとともに、市民及び事業…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

等においては、園児・児童生徒を対象に、震災の脅威や 災害発⽣時の⾏動、⾃助・共助・公助の重要性等に関する教 育を家庭や地域の消防団員等と連携して⾏う。 (6) …

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

ニュアルは、  児童が在校している平日の昼間に大規模な地震が発生した場合  教職員が在校していない休日及び夜間等に大規模な地震が発生した場合 について…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

衛生班 6. 学校子ども班 第3条 避難場所および関連施設位置図 参考:添付資料 2 避難者の基本行動 避難所(美浜中学校)での生活は、自宅の倒…

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

館入り口奥におよび 児童育成クラブ(校庭側) に設置しますのでご協力お願いします。 10名程度 リヤカー等を利用 作 業 4 ⑦ 食料・水・毛布の搬入依頼 ⑧ …

2024年3月26日

明海小学校 (PDF 1.0MB) pdf

ニュアルは、  児童が在校している平日の昼間に大規模な地震が発生した場合  児童は不在だが、教職員が在校しているときに大規模な地震が発生した場合  …

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

は高い場所へ移動 ・子どもや高齢者、病人などは早めに安全な場所へ避難しましょう 【避難時に必要になるもの】 ○⾷料 ○水 ○モバイルバッテリー ○タオル ○ウエ…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

は高い場所へ移動 ・子どもや高齢者、病人などは早めに安全な場所へ避難しましょう 【避難時に必要になるもの】 ○⾷料 ○水 ○モバイルバッテリー ○タオル ○ウエ…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

は高い場所へ移動 ・子どもや高齢者、病人などは早めに安全な場所へ避難しましょう 【避難時に必要になるもの】 ○⾷料 ○水 ○モバイルバッテリー ○タオル ○ウエ…

2023年4月17日

R3水防法・土砂法改正リーフレット(施設所有者・管理者向け) (PDF 369.6KB) pdf

施設 ・保護施設 ・児童福祉施設 ・障害児通所支援事業の用に供する施設 ・児童自立生活援助事業の用に供する施設 ・放課後児童健全育成事業の用に供する施設 ・子育…

2023年5月19日

公道防犯カメラ設置場所一覧 (PDF 77.2KB) pdf

実四丁目16番 若草児童公園内 公道防犯カメラ(ネットワーク型) N16 猫実三丁目25番 すみれ児童公園内 公道防犯カメラ(ネットワーク型) N17 当代島一…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

生・清掃班 8.学校こども班 9.医療救命班 10.エネルギー管理班 11.資材調達管理班 12.施設管理班 13.苦情相談班 14.防犯対策班 15.人材管理…

2023年8月23日

公共施設防犯カメラ設置場所一覧 (PDF 73.8KB) pdf

メラ 公94 浦安市こどもの広場 高洲二丁目4番10号 公共施設防犯カメラ 公95 浦安市こどもの広場 高洲二丁目4番10号 公共施設防犯カメラ 公96 浦安市…

2023年8月23日

公園防犯カメラ設置場所一覧 (PDF 82.8KB) pdf

K11 8区地下鉄下児童遊園 猫実五丁目1695番地先 公園防犯カメラ MK12 当代島児童公園 当代島二丁目1626番地先 公園防犯カメラ MK13 北栄児童

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

引渡しができなかった児童や、急遽 避難してきたディズニーリゾート来園客に対応するなど、様々な事態 に適切に対処した。 昨今、首都直下地震により大規模な地震…

2023年1月25日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

お母さんたちから、「子どもが21時頃眠たく なるが、明るくて寝れないので、何とかならないか?」 と相談されました。どのように対応しますか? A.消灯時間を21時…

2023年1月6日

東小学校 (PDF 988.3KB) pdf

A・浦安市立神明認定こども園 海楽南自治会・猫実東自治会 目 次 1.避難所開設・運営の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2.避難者の基本…

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

本校に通学している児童がいる避難者は、児童を引き取った後、避難所に移動 する。 • 避難場所では、場合により、机・イスを指定する廊下に搬出して使用場所を確 保…

<<前へ 123次へ>>