浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月1日

消防本部予防課へ申請・届け出、事前相談をされる場合のお願い html

相談が必要な場合 連絡先 消防本部予防課 電話:047-304-0143 ご不明点や相談に関して、まずはお電話ください。 担当者がご案内します。 事前にご連絡…

2024年5月23日

救急医療情報キットを無料で配付しています html

ができるように、緊急連絡先やかかりつけ医などの医療情報、健康保険証や診察券(写し)などを専用の容器に入れ、自宅の冷蔵庫に保管することで、万一の場合に備えることを…

2024年6月1日

防火管理や消防設備などに関する消防への届出について html

自己負担となります 連絡先となる担当者、電話連絡などを必ず明記してください 郵送方法については任意ですが、消防本部に郵便物が届かない場合、消防本部では責任を負い…

2024年4月9日

令和6年能登半島地震で被災された方の国民健康保険の取り扱い html

合、氏名、生年月日、連絡先(電話番号など)、加入されている医療保険者を申し立てることにより保険診療として受診することができます。 一部負担金について 被災により…

2024年4月9日

浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金 html

付先や何かあった際の連絡先や担当者名も合わせてご記入ください 補足説明 最新の様式を使用してください(令和6年4月1日に「浦安市自主防災組織事業費補助金交付請…

2024年5月8日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金 html

付先や何かあった際の連絡先や担当者名も、併せてご記入ください 補足説明 最新の様式を使用してください(令和6年4月1日に「浦安市自主防災組織防災器材等購入補助…