浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



18 件中 1 - 18 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月8日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金 html

窓口、郵送、Eメールのいずれかで可能です。必要書類をそろえて、お手続きください。 窓口の場合は、土曜日・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時までの間に…

2024年4月9日

浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金 html

窓口、郵送、Eメールのいずれかで可能です。下記に記載している必要書類を揃えて、手続きしてください。 窓口 土曜日・日曜日、祝日を除いた午前8時30分から午後5時…

2024年4月9日

「耐震診断義務付け対象建築物」の耐震診断の結果の公表について html

築物で、次の1から3のいずれかに該当するものをいいます。 病院、店舗、旅館など、不特定多数の者が利用する大規模建築物 小学校や老人ホームなど、避難確保上特に配…

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

危機管理課へ直接提出のいずれかに よりご提出をお願いします。 3.提出先 ・郵 送 :〒279-8501 浦安市猫実一丁目1番1号 浦安市危機管理課 ・FAX …

2024年3月26日

浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備更新計画 (PDF 489.6KB) pdf

タル方式へ更新する。ノイズが少なく明瞭な音声 や通信の秘匿性など信頼性が高く、J-ALERT(全国瞬時警報システム)や一斉配信 システムとの連携によって、効率的…

2024年3月11日

水防活動への協力に関する協定書 (PDF 112.9KB) pdf

3か月前までに甲、乙のいずれからも解除又は変更の申し出がないとき は、更に1年延長するものとし、以後も同様とする。 (疑義の決定) 第7条 本協定に定めのない事…

2024年3月4日

災害時における協力に関する協定書 (PDF 100.0KB) pdf

3か月前までに甲、乙のいずれからも解除又は変更の申し出がないとき は、更に1年延長するものとし、以後この例によるものとする。 (疑義の決定) 第7条 本協定に定…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

代理又は堀江中学校区のいずれかの自治会長)に連絡し、災害対策検討 会議を招集し、これを開催する。 ② 前 1 号の定めにかかわらず、震度 5 強以上の地震が発生…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

なお、 会長・副会長のいずれかに女性を選出するよう努める。 (3)運営規約、避難所のルールの作成、掲示  避難所運営委員会規約(案)(様式 33)をもと…

2021年6月9日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(本編)【PDF版】 (PDF 3.1MB) pdf

なお、 会⻑・副会⻑のいずれかに⼥性を選出するよう努める。 (3)運営規約、避難所のルールの作成、掲示  避難所運営委員会規約(案)(様式 34)をもとに避難…

2021年6月1日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(様式集)【PDF版】 (PDF 2.1MB) pdf

るため、会長、副会長のいずれかは女性から選出 する。 (総務班の業務) 第6 総務班は、総合受付での各種手続きや問い合わせ対応、避難者名簿の作成、避 難所運営日…

2021年8月30日

災害時における電動車両等の支援に関する協定書 (PDF 241.3KB) pdf

までに、甲、乙又は丙のいずれか らも書面による異議の申出がない限り、有効期間満了の日の翌日から起算して更 に1年間有効期間を延⻑することとし、以後も同様とする。…

2021年12月1日

広告付避難場所等電柱看板に関する協定 (PDF 97.3KB) pdf

) 第6条 次の各号のいずれかに該当する広告は、広告媒体には掲載しない。 (1)法令等に違反するもの又はそのおそれがあるもの (2)公序良俗に反するもの又はその…

2021年3月30日

日の出南小学校 (PDF 636.5KB) pdf

割り振る。 (室温や騒音等を考慮し、避難生活場所としては教室を割り当 て、足りない場合は、体育館も使用する。) 4.係の概要 連絡・調整 (本部) ・避難所開設…

2021年3月30日

入船小学校・入船中学校 (PDF 1.5MB) pdf

ジ 各班の役割参照)のいずれかに参加することとする。 3)避難所活動班(活動チーム)の編成及び班長(チームリーダー)の選出 ① 避難所運営活動が一部避難者に偏る…

2019年2月4日

明海南小学校・明海中学校 (PDF 318.3KB) pdf

となる明海南小学校区のいずれかの自 治会長)に連絡し、災害対策検討会議を招集し、これを開催することができる。 ② 本部長又は副本部長は、浦安市からの避難準備情…

2017年5月22日

スマートフォンアプリ等による国民保護情報配信サービスの活用について (PDF 251.8KB) pdf

以下の(1)、(2)のいずれに当たるかを御 確認ください。 (1) 携帯大手事業者の場合 携帯大手事業者が販売した携帯電話端末については、ほとんどの機種に…

2019年4月15日

浦安市災害対策基本条例施行規則 (PDF 139.6KB) pdf

護3から要介護5までのいずれかに該当す る旨の認定を受けている者 (2) 身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第15条第4項の規定により 身体障害者手帳…