浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

浦安市の水害小史 html

:浦安市役所永年保存文書 NO.54-4「昭和24年8月31日 キティ台風関係重要書類綴」ほか このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:この…

2023年11月1日

災害時の応急救護活動に関する協定書 (PDF 90.6KB) pdf

甲乙いずれか一方から書面を もって更新しない旨の意思表示がなされないときは、この協定はさらに1年 間更新され、それ以後もまた同様とする。 (協議) 第7条 この…

2023年11月9日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 477.7KB) pdf

請し、その後速やかに書面を提出するも のとする。 (協力・支援の実施) 第5条 乙は、前条の規定により、甲から協力・支援の要請を受けた時は、可能な範囲にお…

2023年4月19日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 108.9KB) pdf

し、その後速やかに 書面を提出するものとする。 (協力・支援の実施) 第5条 乙は、前条の規定により、甲から協力・支援の要請を受けた時は、可能な範囲に おいて、…

2023年5月24日

災害時における復旧作業及び避難施設の提供に関する協定 (PDF 162.4KB) pdf

請し、その後速やかに書面 を提出するものとする。 (協力内容) 第3条 乙は、前条の規定により甲から要請を受けたときは、可能な範囲において、速や かに要請事…

2023年8月29日

災害時における帰宅困難者の一時滞在施設の使用に関する協定 (PDF 136.8KB) pdf

請し、その後速やかに書 面を提出するものとする。 (管理運営) 第3条 乙が前条第1項の規定により提供した施設の管理運営は、甲の責任において行う ものとする。 …

2023年3月6日

災害時における千葉県有地の使用に関する協定 (PDF 191.3KB) pdf

請し、その後速やかに書面を提出するものとする。 3 甲は、乙からの要請を受けた場合は、緊急用船着場の開設の応否を遅滞な く乙に回答するものとする。 4 緊急…

2023年4月3日

災害時における応急協力に関する覚書 (PDF 123.5KB) pdf

その旨を乙へ速やかに書面にて連絡し、かつ、乙の 請求に従って直ちに損害前の状態に回復その他の方法により損害を賠償するものとする。 2 帰宅困難者が乙の施設で負…

2021年4月16日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 125.3KB) pdf

請し、その後速やかに書面を提出するものとする。 3 乙は、甲からの要請を受けた場合は、避難所の開設の応否を遅滞なく甲に 回答するものとする。この場合において、避…

2021年8月30日

災害時における電動車両等の支援に関する協定書 (PDF 241.3KB) pdf

は丙のいずれか らも書面による異議の申出がない限り、有効期間満了の日の翌日から起算して更 に1年間有効期間を延⻑することとし、以後も同様とする。 この協定の締結…

2021年12月1日

広告付避難場所等電柱看板に関する協定 (PDF 97.3KB) pdf

ものとし、甲又は乙が文書をもっ て協定終了の通知をしない限り、その効力は持続するものとする。 甲と乙は、本協定書を 2通作成し、それぞれ記名押印の上、その 1通…

2021年12月21日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 107.1KB) pdf

し、その後速や かに書面を提出するものとする。 (協力・支援の実施) 第5条 乙は、前条の規定により、甲から協力・支援の要請を受けた時は、可能な範囲 において、…

2022年3月18日

災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定書 (PDF 135.9KB) pdf

とができる。ただし、文書により要請するいとまがない 場合には、口頭によるものとし、その後速やかに文書を交付するものとする。 (1) 避難所等への支援物資の配送計…

2020年12月11日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 102.2KB) pdf

請し、その後速やかに書面を提出するものとする。 3 乙は、甲からの要請を受けた場合は、避難所の開設の応否を遅滞なく甲に 回答するものとする。この場合において、避…

2020年12月9日

災害時における無人航空機による活動協力に関する協定書 (PDF 93.7KB) pdf

活動実施後、遅滞なく書面により本活動の実施状況及びデータ等を報告する ものとする。 (費用の負担) 第5条 甲は、第2条第3項に掲げる協力に要した費用について、…

2020年12月9日

災害及び感染症発生時における防疫措置に関する協定 (PDF 110.4KB) pdf

務等に必要な事項を文書により、乙に要請するものとする。ただし、緊急を要する 場合は口頭により要請を行い、後日、乙に文書を提出するものとする。 (防疫業務等の実…

2020年12月9日

タクシー車両による緊急輸送等に関する協定書 (PDF 91.2KB) pdf

等を要請する場合は、書面により行うものとする。た だし、書面による要請が困難なときは、電話、FAX、メール、口頭等により要請し、 その後速やかに書面を交付するも…

2020年12月23日

災害の発生時における帰宅困難者の受入等に関する協力協定 (PDF 109.5KB) pdf

を記載した甲乙合意の書面(以下「要請書面」という。)により行うもの とする。ただし、書面による本協力の要請が困難な場合には、口頭で乙に要請すること ができるもの…

2021年2月3日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 135.1KB) pdf

請し、その後速やかに書面を提出するものとする。 3 乙は、甲からの要請を受けた場合は、避難所の開設の応否を遅滞なく甲に 回答するものとする。この場合において、避…

2021年3月1日

災害時における物資の供給に関する協定書 (PDF 91.8KB) pdf

の規定による要請は、文書により行うものとする。ただし、緊急を要 するときは、口頭又は電話等により要請ができるものとし、後日、速やかに 文書を提出するものとする。…

<<前へ 12次へ>>