浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2021年3月24日

浦安市国民保護計画(令和2年度変更) (PDF 1.4MB) pdf

国と地方公共団体とが緊密に連携し、万全の体制を整える必要がある。 市は、武力攻撃事態や大規模テロが発生し、又はその恐れがある場合に備えて、市民の生命、身体 及び…

2024年6月15日

浦安市の排水体制について html

て 浦安市では台風の接近や市民の皆さまの生活への影響が大きいと考えられる大雨など、風水害に備えて水防排水体制を整えています。 水防排水体制 判断基準(気象情報…

2024年4月9日

地域防災無線 html

生活関連機関が相互に密接な連絡が取れるよう地域防災無線を設置しています。 このページが参考になったかをお聞かせください。 質問1:このページの内容は参考にな…

2024年4月9日

浦安を襲った水害の記録 html

30日に東海道一帯に接近し、31日夜に関東を直撃。浦安にも大きな被害をもたらしました。 浦安では来襲前日の8月30日から全職員を招集。消防団と協力して、警戒態勢…

2024年6月15日

市内河川の水位について html

なお、大雨、台風の接近時に河川などに近づくことは大変危険ですのでおやめください。 水位観測局位置図 (PDF 232.5KB) 浦安市防災気象情報 (外部…

2024年4月9日

「Yahoo!防災速報」を活用して防災情報を配信します html

後、災害発生時や台風接近時などに、避難所および待避所の開設状況や注意喚起の情報を配信する予定です。 「Yahoo!防災速報」について 「Yahoo!防災速報」は…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

とから更に地域全体が緊密に連携するとともに、思いやりと譲り合いをモットー に献身的な活動を行い、以てお互いに感謝し合えるような災害対応ができることを心より願って…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

の3密(密閉・密集・密接)の回避や衛生対策を 徹底するなど、感染症対策に万全を期すことが重要であることから、避難所等における感染症への対応方針を策定す る。 …

2021年4月7日

千葉県耐震改修促進計画 (PDF 778.1KB) pdf

送道路の1次路線は、隣接都県との連携強化、広域的な緊急輸送等に 資する道路を指定しており、その中でも、高規格幹線道路等は、災害発生時の 救助、救援、物資輸送等…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

報収集 市は、台風の接近が予想される場合、倒木や塩害等の被害が 予測されるため台風情報の収集に努める。 ⻯巻注意情報は、積乱雲の下で発⽣する⻯巻等の激しい突⾵ …

2021年2月10日

災害時における停電復旧作業及び啓開作業に伴う障害物等除去に関する覚書 (PDF 572.0KB) pdf

除去、または障害物が近接し感電や 火災の危険性排除のために必要な措置、道路啓開に必要な電線等の除去等 啓開作業:道路の通行に支障となる障害物の除去等(復旧作業に…

2022年1月4日

浦安市自主防災組織による消火栓を使用した初期消火器具取扱要領 (PDF 1.1MB) pdf

活用により消防車両が接近できない狭隘道路や、震災等の災 害時の初期消火に有効な活動ができます。 2.消火栓とは (1)消火栓は消火活動に必要な消防水利の一種です…

2021年6月1日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(様式集)【PDF版】 (PDF 2.1MB) pdf

項目 判定結果 □ 隣接する建物や周辺地盤による破壊の危険性(崖崩れなど)がある 施設が 危険又 は注意 を要する 状態 □ 建物が多少なりとも傾斜している □…

2023年1月25日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

つの密(密閉・密集・密接)を避ける対応が必要です 発熱・咳等のある人や 濃厚接触者専用スペースのレイアウト(例)受付時の感染症対策 感染症に配慮した物資配布 毎…

2020年10月29日

各避難所などの役割について (PDF 191.6KB) pdf

援を要請する 台風の接近等により大 ⾬や暴⾵から⼀時的に 身を守る場所として開 設。事案終息後、直ち に閉鎖 待避所 ※他市では自主避難所としている 指定緊急避…

2019年2月4日

明海南小学校・明海中学校 (PDF 318.3KB) pdf

ります。 地域全体が緊密に連携するとともに、思いやりと譲り合いをモットーに献身的な活動を行い、以て お互いに感謝し合えるような災害対応ができることを心より願って…

2021年3月30日

入船小学校・入船中学校 (PDF 1.5MB) pdf

、および4自治会間の緊密な連絡を可能とするために各自治会は無線による連 絡手段を整備する。 (居住者への告知) 1.各自治会は、常時居住者に以下の事項を告知、徹…

2018年3月30日

舞浜小学校 (PDF 1.9MB) pdf

絡・調整 ①緊密な情報交換・連携を確保し、円滑な避難所運営を図る。 ②「様式-13 避難所運営日報」にて 舞浜小学校校長、市役所職員を通して、浦安市 …