浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

~午後4時 (市役所周辺) 市民まつりへの参加 令和6年7月19日(金) 午後6時~午後7時 各無線設置場所(自治会集会所等) 令和6年5月17日(金) 午後6…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

推進事業 〇新中通り周辺市街地整備事業 〇狭あい道路拡幅整備事業 〇浦安駅周辺⼟地区画整理事業 〇猫実A地区⼟地区画整理事業 〇堀江・猫実元町中央地区密集市街地…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

くても、美浜中学校周辺の状況に鑑み、運営本部構成員の招集が必要と判断される場 合は、相互に連絡をとり、災害対策検討会議を招請し、これを開催することができる も…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

する。 (1)建物周辺の確認 (2)建物の確認【地震の場合】  被災建築物応急危険度判定士がいる場合は、応急危険度判定*を行う。  いない場合、避…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

流が困難となった ・周辺地域 富山・新潟でも液状化被害が広範囲で発生 ・半島地震 1次避難 ⇒ 2次避難への移行が課題となった ・SNS上の偽情報(デマ)が拡散…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

た。 京葉線新浦安駅周辺にはショッピングセンターやホテルがオープンし、⽚道4⾞線のシンボルロードも整備されて、浦安の新しい中⼼地 として、また千葉県臨海部の表⽞…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

プなどで、事前に⾃宅周辺の災害リスクやとるべき避難⾏動を確認し、ご家族などで避難先について⼗分話し合いをしましょう。 分散避難の例 ②安全な親戚・知⼈宅への避難…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

トロ浦安駅があり、駅周辺は商業地域と なっています。地域の北側に東⻄にかけてやなぎ通り(県道)、⻄側には南北にかけて宮前通りが通っています。また、 南側は境川を…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

らう。 (1)建物周辺の確認 ※ 校 庭 等 → 地 割 れ 、 液 状 化 現 象 、 体 育 固 定 施 設 ・ 遊 具 施 設 等 に つ い て …

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

)想定災害規模 • 周辺の住宅やマンションおよび美浜北小学校、美浜中学校は倒壊せず、原則と して利用上の危険がないことを前提とする。 • 避難所が倒壊するなど想…

2021年6月9日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(本編)【PDF版】 (PDF 3.1MB) pdf

います。 (1)建物周辺の確認 ※ 校庭等→地割れ、液状化現象、体育固定施設・遊具施設等について確認する。 (2)建物の確認【地震の場合】  市職員(直⾏職員…

2021年6月1日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(様式集)【PDF版】 (PDF 2.1MB) pdf

な ん じ ょ は、周辺 しゅうへん 地域 ち い き の電気 で ん き ・⽔道 す い ど う などライフラインが復旧 ふ っ き ゅ う した後 あ と …

2022年1月6日

資料 (PDF 1.7MB) pdf

・ 移動ができない、周囲に気兼ねしてしまうなどの理由で、在宅避難生活を 余儀なくされる要援護者は多い。 ・ 支援環境さえ整えば、在宅避難のほうが心身の健康によい…

2021年2月10日

災害時における停電復旧作業及び啓開作業に伴う障害物等除去に関する覚書 (PDF 572.0KB) pdf

等とし,必要に応じて周辺を含め対象とする。 (復旧作業及び啓開作業の協力) 第3条 乙は,応急措置を実施するために必要があるときは,甲に対して必要 な復旧作業及…

2021年3月30日

入船小学校・入船中学校 (PDF 1.5MB) pdf

地域居住者、新浦安駅周辺からの帰宅困難者及び他地区の避難所の状況 により入船地区避難所に避難する浦安市内居住者 (入船地区4自治会地域居住者の災害発生時の避難施…

2021年3月24日

浦安市国民保護計画(令和2年度変更) (PDF 1.4MB) pdf

立て地であり、更 に周囲が江戸川・旧江戸川・東京湾に囲まれた地域である。大規模集客施設および関連施設が、 第1編 総 則 - 17 - 市の南側に集中し、道路網…

2021年3月30日

高洲小学校・高洲中学校 (PDF 727.9KB) pdf

洲小学校地区及びその周辺の状況に鑑み、対策 会議の開設が必要であると判断される場合は、本部長または副本部長は対策会議 委員を招集し、本部を設置する。学校長から本…

2019年2月4日

明海南小学校・明海中学校 (PDF 318.3KB) pdf

想定災害規模 • 周辺マンションおよび明海南小学校および明海中学校は倒壊せず、原則として利用上の 危険がないことを前提とする。 • 避難所が倒壊するなど、想…

2018年3月30日

高洲北小学校 (PDF 663.0KB) pdf

校庭の液状化 □校舎周辺の液状化 □芝生広場の液状化 □樹木の倒壊 トイレ、水道はすべて使用禁止です。使用している人への、注意もお願いします。 危険 危険 22…

2018年3月30日

当代島公民館 (PDF 539.6KB) pdf

トイレ、老化、入り口周辺など共用部分の清掃当番表を作成する。 ⑤施設管理と連携し、避難所の環境整備に努める。 13 資 料 14 ★キーBOXの位置 15 16…

<<前へ 12次へ>>