浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



43 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年5月17日

避難情報周知チラシ (PDF 548.1KB) pdf

5 4 3 2 1 早期注意情報(気象庁) 大雨・洪水・高潮注意報 (気象庁) 高齢者等避難※3 避難指示※2 <警戒レベル4までに必ず避難!> 早期注意情報 …

2024年4月9日

指定緊急避難場所と指定避難所 html

避難場所であることを周知するために公園の入口などに指定緊急避難場所標示板を設置しています。 指定避難所は生活の場 指定避難所は家屋の倒壊や焼失などで自宅を失っ…

2024年4月9日

浦安市国民保護計画 html

サイル落下時の行動の周知に努める 2.新たなシステム運用に伴うもの 「緊急情報ネットワークシステム(Em-Net)」を活用する 「全国瞬時警報システム(J-…

2024年4月9日

浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備更新計画 html

に応じた適切な行動を周知するために、防災行政用無線をアナログ方式で整備しています。 令和6年度より、アナログ方式からデジタル方式に移行するにあたり、令和5年度は…

2024年4月9日

避難情報について html

 印刷 避難情報周知チラシ (PDF 548.1KB) 令和元年台風19号では、東日本を中心とした記録的な大雨により、河川の決壊や土砂災害など、各地で甚大…

2024年4月9日

ヤフーと災害に係る情報発信等に関する協定を締結しています html

掲載することで、広く周知を図ります。 平常時から市内の避難場所などの防災情報を「Yahoo! JAPAN」に掲載することで、広く周知を図ります。 Yahoo!…

2024年4月9日

市の主な備え html

る災害時の避難場所を周知するための避難場所標示板には、平成25年度に、海抜標示板を設置しました。 災害ボランティアセンター 社会福祉協議会が運営している浦安…

2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

口やホームページ等で周知させていただきます。 事業計画の補足 令和6年10月5日(土) 午前10時~正午 (文化会館 小ホール) 防災講演会 総合防災訓練への参…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

せられている ことを周知する。 ・避難⾏動要⽀援者名簿や個別避難計画の提供先が個⼈ ではなく団体である場合は、その団体内部で名簿等を 取り扱う方を限定する。 ・…

2024年3月26日

明海小学校 (PDF 1.0MB) pdf

確認 非開放区域の周知 非開放区域の周知 非開放区域の周知 受付設置 長机、椅子、名簿 エアコン(ガス) の確認 学校職員が 1時間経っても登校 …

2024年3月26日

浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備更新計画 (PDF 489.6KB) pdf

応じた適切 な行動を周知するために、防災行政用無線(アナログ方式)を整備している。 本設備は平成以前に整備し、運用開始から40年以上経過しているため、機器の老…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

日頃から下記について周知しておく 避難所等における新型コロナウイルス感染症への対応方針 令和2年5月 20 日 浦安市 新型コロナウイルス感染症について…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

報の関係当事者間での周知徹底およ び担当の引継ぎを目的として本構成員にて以下記載のとおり定例会議を開催する。 ① 時期 毎年 5月、11月の第2土曜日…

2024年3月4日

災害時における協力に関する協定書 (PDF 100.0KB) pdf

鋼 団地協同組合員へ周知すること。 (2) 水害時一時避難施設として、浦安鐵鋼会館の使用に関すること。 (3) 地域の被害状況の報告に関すること。 (4) 相互…

2024年3月1日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 82.9KB) pdf

る一時避難施設として周知を図るため、浦安市防災マップ や市の広報誌等に掲載するものとする。 (7)乙は、津波等の発生時における一時避難施設(水害時一時避難施設)…

2024年3月1日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 83.5KB) pdf

る一時避難施設として周知を図るため、浦安市防災マップ や市の広報誌等に掲載するものとする。 (7)乙は、津波等の発生時における一時避難施設(水害時一時避難施設)…

2023年5月15日

避難所等における新型コロナウイルス感染症への対応方針 (PDF 253.9KB) pdf

等に⾏く必要はない旨周知する。 ・避難先は小・中学校等の市が指定する場所に限らず、安全な親戚・知⼈宅に避難することや⾃宅 に留まり安全を確保することも避難⾏動の…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

治会の住民や関係者に周知され、災害に対して整然と対処でき るよう願っております。 震災後の苦境を、より多くの住民が耐え忍び復旧・復興へと繋げていくためには、地域…

2023年8月29日

災害時における帰宅困難者の一時滞在施設の使用に関する協定 (PDF 136.8KB) pdf

る一時滞在施設として周知を図るため、市ホームページ等に 掲載する。 (有効期間) 第12条 本協定の有効期限は、本協定の締結日から1年間とする。ただし、有効期限…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

方法決定後、避難者へ周知する。 ・トイレットペーパーは中学校の備蓄品を使用する。不足する場合は 市へ要請する。 13 夜間の照明対策 下記ガイド…

<<前へ 123次へ>>