浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



89 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2023年4月17日

避難確保計画の作成・活用についてリーフレット (PDF 1.1MB) pdf

す る避難確保計画を作成しており、毎年、避難訓練を実施していました。 令和元年の台風第19号においても、避難確保計画及び避難訓練で得たノウハウを 活かして迅速な…

2025年1月28日

浦安市自主防災組織ガイドブック (PDF 1.3MB) pdf

組織図・事業計画案を作成する (4)自治会の総会で審議する (5)自治会員に周知する (6)事業計画に基づいて、防災訓練や会議の実施、防災資器材の整備・点検を …

2025年3月7日

大規模災害発生時における応急医療活動に関する協定書 (PDF 127.5KB) pdf

として本協定書2通を作成し、甲乙署名の上、各自1通を保有する。 令和6年 10月1日 甲 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号 浦安市 浦安市長 内 …

2025年2月3日

自主防災組織関係書類一式【様式集・支援事業の紹介】 (PDF 2.2MB) pdf

○○コピー代(資 料作成)) 事務用品(○○コピー代(資 料作成)) 令和○年度 活動実績内訳書 ・防災訓練準備 ・防災訓練 ・防災訓練(通報訓練・避難誘導訓練…

2025年2月18日

ライフビジョン 利用規約 (PDF 140.0KB) pdf

外部ツールの利用、作成、又は頒布を行う行為 (8)本アプリ若しくは自治体又はアプリ提供事業者のサーバ及びネットワーク等に過 度の負担をかけ又は破壊・妨害する行…

2025年2月6日

災害の発生時における帰宅困難者の受入等及び水害時の一時避難施設としての使用に関する協力協定 (PDF pdf

するため、本書2通を作成し、甲乙両者記名押印の上、各1通を保 有する。 令和7年2月6日 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号 甲 浦安市 浦安市長 内 田 悦 嗣 …

2024年6月4日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

するため、本書を2通作成し、甲乙記名押印の上、各自その1通 を保有するものとする。 令和6年5月29日 甲 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号…

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

修会 1. 防災動画作成 1. 市民まつり 1. 講演会 1. 総合防災訓練 1. 令和5年4月29日(土) 午前10時~午後4時 (総合公園) 市民まつりへの…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

15条3項に基づいて作成したもの であり、内水ハザードマップは水防法に基づいていない浦安市独自で作成したものとなっています。 https://www.city.…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

15条3項に基づいて作成したもの であり、内水ハザードマップは水防法に基づいていない浦安市独自で作成したものとなっています。 https://www.city.…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

15条3項に基づいて作成したもの であり、内水ハザードマップは水防法に基づいていない浦安市独自で作成したものとなっています。 https://www.city.…

2024年3月1日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 83.5KB) pdf

め、正面玄関等に甲が作成したステッカー等を掲示するものとする。 (8)本合意書の有効期間は、合意の日から令和4年3月 31 日までとする。ただし、甲乙い ずれか…

2024年3月11日

水防活動への協力に関する協定書 (PDF 112.9KB) pdf

するため、本書4通を作成し、甲乙それぞれ押印の上、各自その1通 を保有する。 令和6年3月 11 日 甲 浦安市猫実一丁目1番1号 浦安市 浦安市長 内 田 悦…

2024年3月4日

災害時における協力に関する協定書 (PDF 100.0KB) pdf

するため、本書2通を作成し、甲乙それぞれ押印の上、各自その 1通を保有する。 令和6年2月 28 日 甲 浦安市猫実一丁目1番1号 浦安市 浦安市長 内 田 悦…

2024年3月13日

災害発生時等における乳酸菌飲料等の供給に関する覚書 (PDF 96.2KB) pdf

るため、本覚書2通を作成し、甲乙記名押印の上、各自 1通を保有する。 令和6年3月 14 日 甲 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号 千葉県浦安市 浦安市長 内 田…

2024年3月1日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 82.9KB) pdf

め、正面玄関等に甲が作成したステッカー等を掲示するものとする。 (8)本合意書の有効期間は、合意の日から令和4年3月 31 日までとする。ただし、甲乙い ずれか…

2024年3月26日

浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備更新計画 (PDF 489.6KB) pdf

行システムで人工的に作成する合成音声は聞き取りづらく、肉声での放 送に限定される。読み間違いや放送場所が限定されるなど非効率的な運用となっ ている。 4 …

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

点検チェックリストを作成し点検作業の品質を高める。(美浜中学校所掌) 5.救急・救命・衛生班<班長:自主防災組織 救出・救護班 幹事> ① トイレなどの…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

ニュアルとして本書を作成した。 本マニュアルは、災害発生時において、日の出地区避難所に関するマニュ アルとして作成し、体育館および防災備蓄倉庫に常備するもの…

<<前へ 12345次へ>>