浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月9日

自主防災組織による消火栓を使用した初期消火活動について html

ります) 使用可能団体 自主防災組織(地域の防災活動を行うため自治会を単位としておおむね100世帯以上で組織された団体であって、団体としての規約を持つもの) …

2024年4月9日

災害協定(自治体間相互応援協定) html

境を考える協議会加盟団体 締結年月日:平成25年7月12日 協定の名称:廃棄物と環境を考える協議会加盟団体災害時相互応援協定 協定等の内容:物資の提供・救出活動…

2024年5月8日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金 html

世帯以上で組織された団体であって、団体としての規約を持つもの 浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付要綱 (PDF 407.0KB) 対象 情報伝達・収…

2024年4月9日

被災者生活再建支援制度データベース「マイ制度ナビ」の活用について html

時には、国や地方公共団体からさまざまな情報が提供されます。それに加えて、多くの制度があることや、新たな制度が追加されることにより、被災者が必要な情報を調べ、利用…

2024年4月9日

浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金 html

世帯以上で組織された団体であって、団体としての規約を持つもの 浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金交付要綱 (PDF 725.8KB) 対象 事務用品、訓…

2024年4月9日

令和4年度防災リーダー研修 html

ーResearch Fellow) 日本大学理工学部准教授公益財団法人、自治会シンクタンク、民間防災コンサルタントなどを経て、現在吹田市役所総務部危機管理室、公…

2024年4月9日

令和5年度防災リーダー研修 html

織 防災部会員 82団体中36団体にご参加いただきました。 構成 災害時における自主避難ポイントセミナー 防災VR体験(デジタル技術を活用した災害(「地震」・…

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

水想定区域を中心に8団体の皆様にご説明に伺うこ とができました。 今年度は市全体に広げて多くの自治会自主防災組織の皆様に、この取り組みについての ご説明に伺いた…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

関、その他関係機関・団体等、市⺠・事業所等の役割 防災関係機関 指定公共機関 東日本電信電話 株式会社、株式 会社NTTドコ モ、エヌ・ティ・ ティコミュニケ …

2024年5月1日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付要綱 (PDF 407.0KB) pdf

世帯以上で組織された団体であつて、団体と しての規約を持つものをいう。 (令2告示32・一部改正) (補助の対象とする防災器材等) 第3条 第1条に規定する補助…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

1300 【市内主要団体など】 東京メトロ東西線浦安駅 北栄1-13-1 TEL 351-6331 JR京葉線新浦安駅 入船1-1 TEL 355-2264 J…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

所運営のための組織・団体 第4条 災害対応概略の流れ 第2章 初動体制・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

す。又、ボランティア団体に 協力を要請したり支援物資の要求・届 いた支援物資の対応マスコミ対応・避 難所掲示物の掲示等、避難所に関する 取り纏め役 本部・開設 …

2024年3月4日

啓発用防災物品借用申請書 (PDF 40.2KB) pdf

機管理課長 申請者 団体・組織名 住 所 氏 名 電 話 ( ) 物品名 1.DVD(作品名: ) 2.パネル(枚 数: ) 3.避難所運営ゲーム(HUG) 4…

2024年3月4日

自主防災組織訓練等事業申込書 (PDF 42.5KB) pdf

込書 危機管理課長 団体名 代表者名 自主防災組織訓練等事業を下記の日程・内容で実施します。 実施日時 令和 年 月 日( )午前・午後 時 分から 午前・午後…

2023年6月10日

浦安市自主防災組織設立及び事業費補助金交付要綱 (PDF 725.8KB) pdf

世帯以上で組織された団体であって、団体と しての規約を持つものをいう。 (結成届) 第3条 自主防災組織は、補助金の交付を受けようとするときは、浦安市自主 防災…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

所運営のための組織・団体 第4条 災害対応概略フロー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 第2章 初動体制・・・・・…

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

所運営のための組織・団体 第4条 災害対応概略フロー・・・・・・・・・・・・・P.6 第2章 初動体制・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.7 第1条 地震…

2023年1月6日

東小学校 (PDF 988.3KB) pdf

1300 【市内主要団体など】 東京メトロ東西線浦安駅 北栄1-13-1 TEL 351-6331 JR京葉線新浦安駅 入船1-1 TEL 355-2264 J…

2023年1月25日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

くいた • 地元福祉団体(地域包括支援センターなど)、応援保健師、民間団体 と共同し、在宅避難者の把握に努めた事で、支援につながった • 余震も多く、風雨にさら…

<<前へ 12次へ>>