浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月30日

浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 html

主防災組織相互の情報交換に関すること、防災に関する知識の普及に関することなどの事業を行っています。 添付ファイル 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会規約 (…

2024年4月9日

災害協定(情報収集・伝達) html

の名称:災害時の情報交換に関する協定 協定等の内容:公共土木施設等の被害状況情報交換 災害時の情報交換に関する協定 (PDF 304.5KB) 株式会社ジェ…

2024年4月9日

市の主な備え html

しているものを中心に交換をしています。 また、避難所に設置している災害時の避難場所を周知するための避難場所標示板には、平成25年度に、海抜標示板を設置しました。…

2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

~S4会議室) 情報交換会 (1)各自主防災組織の活動について (2)避難所運営に関する各自主防災組織での 取り組みについて (3)その他自主防災組織間で共有し…

2024年5月29日

浦安市自治会自主防災組織連絡協議会規約 (PDF 80.9KB) pdf

主防災組織相互の情報交換に関すること。 (2)防災に関する知識の普及に関すること。 (3)市の行う防災対策への協力に関すること。 (4)その他協議会の目的を達成…

2024年6月4日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

るよう平素から情報の交換を行うと共 に相互連携を図るための訓練を必要に応じ行うものとする。 (履行義務の免除) 第9条 乙が被災した場合、甲乙協議の上、被害…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

・畳部屋がありおむつ交換や乳児の活動がしや すい おむつ交換場所 子ども部屋 運 営 用 避難所運営本部 図書室 ・防災無線、WiFi、電話機が使用…

2024年3月4日

災害時における協力に関する協定書 (PDF 100.0KB) pdf

ものとする。 (情報交換) 第4条 甲及び乙は、災害発生時等において、本協定が円滑に運用されるよう、平常時か ら情報の交換を行うものとする。 (平常時における活…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

1階、2階 おむつ交換場所 武道場1階、2階 子ども部屋 運 営 用 避難所運営本部 体育館(初動時)、2階会議室 総合受付 体育館入口 相談室 …

2023年1月25日

2.要配慮者への支援と災害ボランティアの受け入れ (PDF 516.1KB) pdf

授乳スペースやおむつ交換スペース等を確保する 哺乳瓶の煮沸消毒や薬液消毒ができないときは、使い捨ての 紙コップなどを活用して少しずつ飲ませる(硬水は避ける) …

2023年1月25日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

いか、について意見を交換してみましょ う。 話し合い話し 21 避難所の空間の確保 参考:東京都「避難所管理運営の指針 ダイジェスト版」 図.避難所レイアウト例…

2023年3月28日

活動実績内訳書(記載例) (PDF 76.2KB) pdf

災会議(○○地区意見交換) 60 3,000円 2,500円 合     計 47,000円 事務用品(○○コピー代(資 料作成)) 令和○年度  活動実績内訳…

2021年6月9日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(本編)【PDF版】 (PDF 3.1MB) pdf

育 授乳室 おむつ交換場所 子ども部屋 運 営 用 避難所運営本部 総合受付 相談室 (兼 静養室) 外部からの救援者用の場所 マニュアル 14 5 避難して…

2021年2月10日

災害時における停電復旧作業及び啓開作業に伴う障害物等除去に関する覚書 (PDF 572.0KB) pdf

PG ※◎は、情報交換するうえで、市と東電PGの主となる所属 浦安市 機 関 電話番号 連絡先 メールアドレス 対応責任者所 属

2021年3月24日

浦安市国民保護計画(令和2年度変更) (PDF 1.4MB) pdf

て関係機関による意見交換の場を設け ること等により、関係機関の意思疎通を図る。 (2) 国の機関との連携 本市には、自衛隊の部隊等が所在しないことから、自衛隊の…

2021年4月7日

千葉県耐震改修促進計画 (PDF 778.1KB) pdf

び建築関連団体が情報交換を密に行い、連携して耐震診断及び 耐震改修等の普及・促進に取り組んでいくものとします。 (1)千葉県建築防災連絡協議会 地震時の災…

2018年3月30日

見明川小学校 (PDF 802.4KB) pdf

*授乳室およびおむつ交換場所として、ともだちルームを開放する。 *身体の不自由な方には、必要に応じてたんぽぽ 1組および 2組を開放する。 本部設置 ※備蓄倉庫…

2018年3月30日

浦安小学校 (PDF 625.2KB) pdf

チ 1 簡易トイレ用交換袋 (1セット20回×10袋入) 120 木炭(1箱6kg) 20 ハンドマイク 5 炭の缶詰 60 発電機(1500W) 1 水槽 2…

2018年3月30日

舞浜小学校 (PDF 1.9MB) pdf

安否�確認 や情報交換を行えるようにする。 また、避難者�安否や被災状況、要望等に関する 情報を収集し、行政機関等外部へ発信する。 なお、時間�経過とと…