浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



84 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年6月4日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

提供する機材の引渡し場所は、甲が状況に応じ指定 するものとし、引渡し場所までの機材の運搬は、原則として乙が行うものとする。 ただし、乙の運搬が困難な場合は、別に…

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

後7時から午後8時 場 所:文化会館 小ホール 次 第 1 開会のことば 2 会長あいさつ 3 来賓あいさつ(浦安市長) 4 来賓紹介 5 議題 議題1 令和5…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

市は、東京湾の奥部に位置し、東と南は東京湾に⾯し、⻄ は旧江⼾川を隔てて東京都江⼾川区、北は市川市と接してい る。市の広がりは、東⻄ 6.06km、南北 6.2…

2024年3月28日

新しいウィンドウで開きます pdf

確定⾦額(円) 保管場所及び用途 トランシーバー ラジオ 電気メガホン 工具類(バール、ハンマー、 スコップ等) ジャッキ チェーンソー はしご及び脚⽴ ロープ…

2024年3月28日

浦安市自主防災組織防災器材等購入補助金交付決定審査資料 (PDF 147.3KB) pdf

確定⾦額(円) 保管場所及び用途 トランシーバー ラジオ 電気メガホン 工具類(バール、ハンマー、 スコップ等) ジャッキ チェーンソー はしご及び脚⽴ ロープ…

2024年3月26日

明海小学校 (PDF 1.0MB) pdf

所開設に向けて(避難場所および本部の設置) ·········· 3 (2) 避難所における避難者の役割 ··························…

2024年3月26日

浦安市防災行政用無線システムデジタル化整備更新計画 (PDF 489.6KB) pdf

備 数量 単位 設置場所 デジタル 防災行政用無線 システム 親局無線機 1 局 11階通信機室 統制卓 1 式 4階危機管理課 屋外拡声子局設備 …

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

イヤルガイド ・避難場所一覧 1 1.避難所開設・運営の流れ 1. 地震発生 2. 避難者 夜間は可能な限り、自宅で待機 3. 建物の安全確認 主に市職員 地震…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

日の出小学校 避難場所 ········································ 19 5. 災害発生時間別の想定·········…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

2. 連絡網、集合場所等 第2条 津波時対応 1. 学校の対応 2. 自治会の対応 第3条 その他災害時対応 第4条 連絡網 1. 連絡先一覧 …

2024年3月13日

災害発生時等における乳酸菌飲料等の供給に関する覚書 (PDF 96.2KB) pdf

等の引渡しの時期及び場所 (3)その他甲が必要と認める事項 2 前項の規定による要請は、供給要請書により行うものとする。ただし、緊 急を要するときは、電話等によ…

2023年11月1日

災害時の応急救護活動に関する協定書 (PDF 90.6KB) pdf

現地又は甲の指定する場所に派遣するものとする。 3 乙所属の救護班の輸送は、原則として甲が行うものとする。 (応急救護活動に関する指令) 第3条 応急救護活動に…

2023年11月9日

災害時における施設等の利用に関する協定 (PDF 477.7KB) pdf

(協力・支援を行う場所) 第3条 乙が協力・支援を行う場所は、以下の施設とする。 名称 所在地 ディズニーアンバサダーホテル 千葉県浦安市舞浜2-11 …

2024年1月29日

次第 (PDF 64.0KB) pdf

11 時 45 分 場所:市役所4階 S2~S4 会議室 次 第 1. 会長あいさつ 2. 危機管理課長あいさつ 3. 防災リーダー研修会 ① 災害時における自…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

東京都耐震ポータルサイト●過去発生した地震における家具類の転倒・落下が原因のけが人の割合 地震による負傷者の内、 30%~50%が家具類の転倒・落下が原因! …

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

ました。浦安の東南に位 置し、超高層住宅群は、街区全体が⽴体的な建築群としてデザインされ、アーバンリゾート⾵のまち並みを演出しています。浦安初 の大学、明海大学…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

ます。 早めに安全な場所(⾃宅の安全を確保 し2階以上へ在宅避難。在宅避難が困 難な場合は、浸水リスクが低い中町、新 町地域への避難や、洪水浸水想定区域 外の安…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

です。 早めに安全な場所(⾃宅の安全を確保 し2階以上へ在宅避難。在宅避難が困 難な場合は、安全な親戚・知⼈宅若しく は待避所、指定避難所へ)に避難しま しょう…

2024年3月1日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 83.5KB) pdf

ト造 3階建て 避難場所として使用に合意 する場所 施設 3階 地域交流スペース、他 予備室等 1.合意事項 (1)施設の使用については、災害対策基本法(昭和 …

2024年3月1日

津波等の発生時における一時避難施設としての使用に関する合意書 (PDF 82.9KB) pdf

ト造 3階建て 避難場所として使用に合意 する場所 施設 3階 住宅有料老人ホーム食堂及び地域交流室 1.合意事項 (1)施設の使用については、災害対策基本法(…

<<前へ 12345次へ>>