浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



36 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

設) 市は、⾬⽔管理総合計画に基づき、市内の学校の校庭や公園、 道路を活用した⾬⽔貯留施設の整備を⾏うとともに、⺠有地 の宅地に対しては、浦安市宅地開発事業等に…

2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

1. 講演会 1. 総合防災訓練 1. 令和5年4月29日(土) 午前10時~午後4時 (総合公園) 市民まつりへの参加 防災の啓発パネル展示・アンケート実施 …

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

土、日) ④ 行徳総合病院 047-395-1151(土、日)  第 3 次医療施設 (慢性疾患などを対象とする) ① 順天堂大学医学部附属病院 …

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

心に位置している 総合受付 体育館 ・全ての避難所来訪者は体育館で受付を行う 相談室 (兼 静養室) 1階会議室(体育館側) ・避難の受付で要配慮者…

2024年3月13日

災害発生時等における乳酸菌飲料等の供給に関する覚書 (PDF 96.2KB) pdf

ルト販売株式会社との包括連携に関する協定 書」に基づき、災害発生時等における乙から甲への乳酸菌飲料等の供給に関し て、次のとおり必要な事項を定め、覚書(以下「本…

2023年11月1日

災害時の応急救護活動に関する協定書 (PDF 90.6KB) pdf

44年 千葉県市町村総合事務組合条例第14号)による甲が行う災害補償をおこなう ものとする。 2 前項の定めによる費用弁償等の額については、あらかじめ甲乙協議の…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

ation/lte_summary/ 防災科学技術研究所 J-SHS地震ハザード ステーション http://www.j- shis.bosai.go.jp/m…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

歴(※浦安市⾬⽔管理総合計画より抜粋) 7 ※道路冠水の実績のみ。 × 決 壊 予 想 箇 所 ( 妙 典 橋 と メ ト ロ 鉄 橋 の 間 ) ●江⼾川破堤…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

歴(※浦安市⾬⽔管理総合計画より抜粋) 7 ※道路冠水の実績のみ。 × 決 壊 予 想 箇 所 ( 妙 典 橋 と メ ト ロ 鉄 橋 の 間 ) ●江⼾川破堤…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

歴(※浦安市⾬⽔管理総合計画より抜粋) 7 ※道路冠水の実績のみ。 × 決 壊 予 想 箇 所 ( 妙 典 橋 と メ ト ロ 鉄 橋 の 間 ) ●江⼾川破堤…

2023年4月17日

避難確保計画の作成・活用についてリーフレット (PDF 1.1MB) pdf

①全体を指揮する 「統括指揮者」 非 常口 洪水 雨水出水 土砂災害 津波 高潮 家屋倒壊等氾濫想定区域 浸水のおそれがある区域 浸水のおそれがある区域 土砂災…

2023年4月17日

R3水防法・土砂法改正リーフレット(施設所有者・管理者向け) (PDF 369.6KB) pdf

福祉施設 ・母子健康包括支援センター 等 〔学校〕 ・幼稚園 ・義務教育学校 ・特別支援学校 ・小学校 ・高等学校 ・高等専門学校 ・中学校 ・中等教育学校 ・…

2023年5月24日

災害時における復旧作業及び避難施設の提供に関する協定 (PDF 162.4KB) pdf

の提供 ・スターツ総合研修センター(茨城県つくばみらい市絹の台四丁目2番1号) (4)乙のグループ企業が運営管理する災害時井戸の使用許可 2 前項の要請は…

2023年6月28日

堀江中学校 (PDF 606.8KB) pdf

営全般に関する業務の統括。 ⑤ 手洗いや咳エチケット対策の徹底。 9 2. 受付誘導班(富士見3丁目自治会・2丁目自治会) ① 避難者受付の設置(原則として堀江…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

時)、2階会議室 総合受付 体育館入口 相談室 (兼 静養室) 本部、カウンセラー室 外部からの救援者用の場所 屋外テント 13 補足:保護者引き…

2023年1月25日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

地元福祉団体(地域包括支援センターなど)、応援保健師、民間団体 と共同し、在宅避難者の把握に努めた事で、支援につながった • 余震も多く、風雨にさらされた損壊…

2023年1月6日

東小学校 (PDF 988.3KB) pdf

1(夏季期間のみ) 総合体育館 舞浜2-27 TEL 355-1110 FAX 355-3800 屋内水泳プール 舞浜2-27 TEL 304-0030 FAX…

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

営全般に関する業務の統括。 (5)情報伝達 (6)エネルギー管理 (7)物資調達管理 (8)施設管理 (9)防犯対策 (10)人材管理(ボランティア等) 2. …

2023年3月24日

災害の被害認定基準について (PDF 103.2KB) pdf

内閣府政策統括官(防災担当)から 警察庁警備局長、消防庁次長、厚生労働省 社会・援護局長、中小企業庁次長、 国土交通省住宅局長あて通知…

2021年6月1日

浦安市避難所開設・運営マニュアル修正概要 (PDF 337.2KB) pdf

けるため、事前受付・総合受付を設置  様式(健康状態チェックシートなど)の策定  市備蓄用品(パーテーション・体温計・マスク・消毒液等)の活用  校庭等で…

<<前へ 12次へ>>