浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年4月8日

浦安市地域防災計画修正(令和5年度修正)の概要 (PDF 249.4KB) pdf

氾濫が発生した場合に浸水が 想定される区域が指定されたことから、本市の水害想定として高潮浸水想定(想定最大規模、計画規 模)を新たに明記。(新旧 P2.P3) …

2024年2月14日

浦安市地区防災View 元町編(当代島・猫実・北栄・堀江・富士見地区) (PDF 2.3MB) pdf

堀江)については洪水浸 水想定区域に指定されており、 浸水のリスクが予測されます。 元町地域の災害リスクについ て一緒に見ていきましょう。 1.地域の概要 2 …

2024年2月14日

浦安市地区防災View 中町編(海楽・美浜・入船・今川・富岡・東野・弁天・舞浜地区) (PDF 2. pdf

2.浦安市における浸水履歴 3.江戸川洪水ハザードマップについて 4.小規模河川洪水ハザードマップについて 5.内水氾濫(内水ハザードマップ)について 6.高…

2024年4月8日

新旧対照表 (PDF 1.6MB) pdf

した想定最⼤規模の 浸水想定区域図及び、平成 21年4⽉に国⼟交通省が公表し た計画規模の浸水想定区域図を想定災害とする。千葉県が公 表した想定最大規模の浸水想…

2024年2月14日

浦安市地区防災View 新町編(日の出・明海・高洲地区) (PDF 2.3MB) pdf

2.浦安市における浸水履歴 3.江戸川洪水ハザードマップについて 4.小規模河川洪水ハザードマップについて 5.内水氾濫(内水ハザードマップ)について 6.高…

2023年4月17日

R3水防法・土砂法改正リーフレット(施設所有者・管理者向け) (PDF 369.6KB) pdf

浸水想定区域 氾濫 ~要配慮者利用施設における円滑かつ迅速な避難のために~ ※ 土砂災害防止法の正式名称は「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

を守る行動をとる 浸水の危険がある時:安全な場所または上層階に逃げる など (2)災害がおさまったら  隣近所に声をかけあい、助け合いながら避難場所へ…

2023年4月17日

避難確保計画の作成・活用についてリーフレット (PDF 1.1MB) pdf

ou02.html 浸水想定区域や土砂災害警戒区域内等の要配慮者利用施設 ※では、 避難確保計画の作成・避難訓練の実施が”義務”づけられています。 ・避難確保計…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

地震 津波豪雨による浸水 噴火地震による火災 右表の通り、建物の事故については「自然災害に関する事故」が68.4%と、 最も多く発生しています。自然災害から破損…

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

、液状化による亀裂、浸水 緊急車輌等が入ってくることができるか テントを設置できるか (仮設トイレを設置できるか) ②施設計画図の×の箇所に立ち入り禁止箇所の表…

2024年3月26日

明海小学校 (PDF 1.0MB) pdf

、液状化による亀裂、浸水 緊急車輌等が入ってくることができるか テントを設置できるか 仮設トイレを設置できるか ② 施設計画図の×の箇所に立ち入り禁止箇…

2023年3月24日

チラシ「住まいが被害を受けたときに最初にすること」 (PDF 159.1KB) pdf

にしましょう。  浸水した場合は、浸水の深さが わかるように撮りましょう。 ※メジャーなどをあてて「引き」と「寄り」の 写真を撮ると、被害の大きさが良くわか …

2023年1月25日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

・共助) 7 洪水・浸水・ 土砂災害・高潮等の発生 気象・避難等の情報収集 指定緊急避難場所等 への避難・避難支援 指定避難所での避難生活・ 在宅避難者支援 ・…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

いる。  建物が浸水している。  建物全体が沈下している。  ガスくさい。(ガス漏れしている。) 1つでも☑があれば、 危険なので、 施設は使…

2021年6月9日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(本編)【PDF版】 (PDF 3.1MB) pdf

⾝を守る⾏動をとる 浸水の危険がある時︓安全な場所または上層階に逃げる など (2)災害がおさまったら  隣近所に声をかけあい、助け合いながら避難場所へ移動。…

2021年5月17日

避難情報周知チラシ (PDF 548.1KB) pdf

原則です。 想定最大浸水深 ※ハザードマップで安全か  どうかを確認しましょう。 通常の宿泊料が必要 です。事前に予約・ 確認しましょう。 旅館 公民館 小・中…

2018年3月30日

舞浜小学校 (PDF 1.9MB) pdf

内水氾濫で一部地域が浸水し、一時避 難が必要になる事を想定する。 ・竜巻災害を想定しておく。 (3)想定する災害発生時間帯とそ�対応 …

2021年3月30日

日の出南小学校 (PDF 636.5KB) pdf

、液状化による亀裂、浸水 緊急車輌等が入ってくることができるか テントを設置できるか (仮設トイレを設置できるか) ②避難計画図の×の箇所に立ち入り禁止箇所の表…

2021年6月1日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(様式集)【PDF版】 (PDF 2.1MB) pdf

/ 半焼 / 床上浸水 流出 / その他( ) 電話 ( ) - 避難している場所 □ 避難所 □ 避難所以外の場所 ⾃宅/テント/⾞両/他 FAX ( ) …

<<前へ 12次へ>>