浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月29日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.4MB) pdf

浦安高等学校敷地内 撤去のみ 23 東海大学付属浦安高校・中学校防災備蓄倉庫 浦安市東野3-11-1 東海大付属浦安中学校敷地内 撤去のみ 24 明海大学防災備…

2023年3月6日

災害時における千葉県有地の使用に関する協定 (PDF 191.3KB) pdf

の 指定する日までに撤去し、原状回復するものとする。なお、甲は、必要に応 じて、乙が設置する防災倉庫に甲が所有する防災備蓄用品を備蓄できるもの とする。 2 …

2024年6月4日

災害時における保有機材の提供に関する協定書 (PDF 131.6KB) pdf

設置及び引渡し並びに撤収) 第5条 甲の要請により乙が甲に提供する機材の引渡し場所は、甲が状況に応じ指定 するものとし、引渡し場所までの機材の運搬は、原則とし…

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

校舎屋上はフェンスが撤去されたため、屋上は使用不可) 第3条 その他災害時対応 1. 地震以外の災害が発生し美浜北小学校区の地域としての災害対策が必要と市が判 …

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

増築時、壁や柱を一部撤去するなどした 4 傷み具合や補修・改修について 傷んだところは無い。または、傷んだところはその都度 補修している。健全であると思う 老朽…

2021年4月7日

千葉県耐震改修促進計画 (PDF 778.1KB) pdf

、危険なブロック塀の撤去、改善の指 導を行います。 7 耐震改修計画の認定等による耐震化の促進 法では、耐震改修計画の認定、建築物の地震に対する安全性に係る…

2018年3月30日

見明川小学校 (PDF 802.4KB) pdf

、貼紙や仮設トイレの撤去の分担等 について周知する。 ② 避難所全体を元の状態に戻す。 ➂ 資器材、備品、各種ボックスを防災倉庫等に収納する。 ④ 各種書類、…

2021年6月9日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(本編)【PDF版】 (PDF 3.1MB) pdf

1 避難所の開設から撤収までの流れ ……………………………マニュアル3 避難所の基本的な共通ルール…… ………………………………マニュアル5 初動期(災害発生当…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

避難所の開設から撤収までの流れ …………………………… 3 初動期(災害発生当日)の対応 ……………………………… 5 1避難所となる施設の…

2018年3月30日

舞浜小学校 (PDF 1.9MB) pdf

時期 ④撤収期:(1ヶ月~ )・・・・・・・・ライフライン等が復旧し、日常生活が可能となる 時期 (2)舞浜小学校避難所運営本部(略…

2023年1月25日

2.要配慮者への支援と災害ボランティアの受け入れ (PDF 516.1KB) pdf

すりの設置、障害物の撤去等 聴覚障がい者 音声による情報が伝わらない等 印刷物で伝達、手話通訳者の確保等 高齢者 体調を崩しやすい等 優先的な安否確認と避難…

2020年9月14日

東日本大震災への対応(平成23年6月1日) (PDF 3.7MB) pdf

浮上状況 マンホール撤去後の安全対策状況         <応急対策>        <被害状況> 応急的なバイパス管設置 凡例 マンホール躯体のずれ 18 …