浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]腕章
  • カテゴリ
  • [解除]避難に関すること
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心 > 防災 > 避難に関することカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月26日

明海小学校 (PDF 1.0MB) pdf

個 鉛筆 1 式 腕章 5 個 個 数 8 必要品一覧【避難者誘導・把握①】 必 要 品 行 動 ( 内 容 ) 3階誘導 「避難住民」矢印 1 枚 避難…

2024年3月26日

富岡小学校・富岡中学校 (PDF 743.0KB) pdf

ロテープ 筆記用具 腕章 会議室入口に張る 毎日、避難所(教室)ごとの報告をまとめる。 必要品 個数 行動(内容) 「本部」張り紙 本 部・(連絡・調整係) ◆…

2018年3月30日

高洲北小学校 (PDF 663.0KB) pdf

個 鉛筆 1 式 腕章 5 個 7 指揮調整班(本部) ◆行 動: 【誘導班】 ①体育館入口前(1名) ・誘導掲示ボード1階①をもつ。 ・児童を引き取りに来た…

2018年3月30日

浦安小学校 (PDF 625.2KB) pdf

個 鉛筆 1 式 腕章 5 個 指揮調整班(5) 10 ◆行 動: ① 避難者誘導班・把握班(1階担当)の活動ボックス内の指示書の内容を確認する。 【誘導班】…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

個 鉛筆 1 式 腕章 5 個 個 数 15 (2) 避難者誘導・把握 必要品一覧【避難者誘導・把握①】 必 要 品 行 動 ( 内 容 ) 3階誘導 …

2018年3月30日

日の出中学校 (PDF 884.8KB) pdf

個 鉛筆 1 式 腕章 5 個 個 数 5 (2) 避難者誘導・把握 必要品一覧【避難者誘導・把握①】 必 要 品 行 動 ( 内 容 ) 3階誘導 「避難住…

2020年3月5日

南小学校 (PDF 978.5KB) pdf

個 鉛筆 1 式 腕章 5 個 個 数 5 (2) 避難者誘導・把握 必要品一覧【避難者誘導・把握①】 必 要 品 行 動 ( 内 容 ) 3階誘導 「避難住…

2021年3月30日

日の出南小学校 (PDF 636.5KB) pdf

筆記用具 1 式 腕章 10 枚 本部5枚、連絡・調整係10枚 本 部・(連絡・調整係) ◆配置場所:1階第二会議室 ◆行 動: ①到着した住民は自治会ごとに…

2018年7月30日

まちづくり活動プラザ (PDF 770.8KB) pdf

個 鉛筆 1 式 腕章 5 個 指揮調整班(本部)と明記する。 指揮調整班(体育館本部) ◆配置場所:体育館 ◆行 動: ①最初に到着した地域の代表は,施設管…

2020年3月5日

北部小学校 (PDF 934.7KB) pdf

の筆記用具 1 式 腕章 6 個 個数 指揮調整班(運営本部:家庭科室) ◆配置場所:家庭科室 ◆行 動: ①最初に到着した地域の代表(班リーダー)は、校長、教…

2018年3月30日

舞浜小学校 (PDF 1.9MB) pdf

始に際して�、所定�腕章を着用する。 ⑤「初動期避難所運営本部」�、校舎1F理科室に設置する。 4)初動期活動ルール ①「初動期…

2021年3月30日

高洲小学校・高洲中学校 (PDF 727.9KB) pdf

必 要 品 個数 腕章(ゼッケン) 避難計画図 机 避難世帯数報告書 椅子 暖房器具 ホワイトボード 文房具一式 「対策本部」等張り紙 指揮調整班(本部) ◆…

2021年6月9日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(本編)【PDF版】 (PDF 3.1MB) pdf

、⾒分けやすいように腕章や名札、ビブス(ゼ ッケン)などの目印を身につける。 マニュアル 29 安定期(1週間⽬〜3週間程度)の対応 安定期は、避難所運営の仕組…

2018年3月30日

見明川小学校 (PDF 802.4KB) pdf

個 筆記用具 1式 腕 章 10枚 「本部」10枚 避難所を運営するダまる ① 本部長は、各係を通じ、各班のリーダーと協力して避難住民の状況を把握す る(収容人…

2021年6月1日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(様式集)【PDF版】 (PDF 2.1MB) pdf

「取材者バッジ」や「腕章」を 着用してください。 2 避難者のプライバシーの保護にご協⼒ください。 ⑴ 避難所内の⾒学の際には、担当者の指示に従ってください。…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

、見分けやすいように腕章や名札、ビブス (ゼッケン)などの目印を身につける。 35 弁天2丁目、3丁目地区 避難所開設・運営マニュアル(本編) 令…