浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]取締役
  • カテゴリ
  • [解除]避難に関すること
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心 > 防災 > 避難に関することカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2018年4月17日

東海大学付属浦安高等学校・中等部 (PDF 685.2KB) pdf

表 15 名(自治会役員)、東海大浦安職員(防火管 理者)、直行職員 ●その他 避難者からの参加・協力を求める 3 3.避難所開設・運営の流れ 運営本部委員(東…

2024年3月26日

美浜中学校 (PDF 1.0MB) pdf

難所では、避難所本部役員に協力するとともに、積極的に救援委員として申し出る。 ⑧ 学校に通学している生徒がいる避難者は、生徒を引き取った後、避難所に移動する。…

2024年3月26日

日の出小学校 (PDF 1.6MB) pdf

治会・町内会など)の役員や自主防災組織の長など を中心に、住民自らが主体となり、施設管理者や行政職員と協力して、避難 所を利用する人々の様々な事情に配慮しながら…

2023年9月13日

見明川中学校 (PDF 1.4MB) pdf

者、市職員又は自治会役員が行います。点検が済むまで避難所には立 ち入れません。入場の際は、マスクを付け、受付で手指消毒・検温を行い、体調の良くない方は申し 出て…

2021年6月9日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(本編)【PDF版】 (PDF 3.1MB) pdf

治会、⾃主防災組織の役員など、災害時に指定避難 所の運営に関わる人々が活用することを想定しています。 本書の内容は避難所を運営するための標準的な事項をまとめた…

2018年3月30日

当代島公民館 (PDF 539.6KB) pdf

九区自治会会 長及び役員、公民館職員及び直行職員、地域住民の代表者やボランティアに よる避難所運営を基本とし、市避難所中継本部と連携を取りながら避難所を 運営す…

2020年3月5日

北部小学校 (PDF 934.7KB) pdf

のこと。)や自治会 役員(北栄3丁目自治会、第 10区自治会の担当者)又は、教職員が学校に駆け つけ、学校施設の鍵を開けることになっています。 しかし、地震の規…

2018年3月30日

見明川小学校 (PDF 802.4KB) pdf

○小学校では、自治会役員・直行職員、または、教職員が到着し、体育 館を開錠するまでは、体育館前や校庭で待機してください。 ○平日などの開校中は、児童生徒の安全確…

2020年3月5日

美浜南小学校 (PDF 360.7KB) pdf

置する。 ・各自治会役員のみとする。 ↓ 体育館の集合・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「 2)避難者の基本行動」参照 ・体育館入口である程度の避難者が集まる…

2021年6月1日

浦安市避難所開設・運営マニュアル(様式集)【PDF版】 (PDF 2.1MB) pdf

員会に出席する。 (役員) 第5 委員会に、委員の互選による会長1名、副会長 名を置く。 2 会長は委員会の業務を総括し、副会長は会長を補佐する。 3 女性の要…

2018年3月30日

舞浜小学校 (PDF 1.9MB) pdf

自治会/自主防災組織役員 や住民に周知され、大災害発生に際して、整然と対処出来ることを心より願っています。 2014年2月 舞浜小学校避難所開設・運営…

2023年1月6日

美浜北小学校 (PDF 771.3KB) pdf

難所では、避難所本部役員に協力するとともに、積極的に救助委員として申 し出る。 • 履いてきた靴は、入口で脱ぎ、手持ちの袋に入れて施設内に入る。 • 本校に通学…

2019年2月4日

明海南小学校・明海中学校 (PDF 318.3KB) pdf

供班(主に PTA 役員) ① 児童生徒の安全確認 ② 児童生徒のケア、保護 ③ 保護者、学校との連携活動 ④ ボランティア活動への参加 ⑤ 乳幼児の…

2021年3月30日

入船小学校・入船中学校 (PDF 1.5MB) pdf

委員会は、4自治会の役員等 と協力し、以下の原則に従って、避難者の中から迅速に運営委員会の会長を選出す る。 〇会長選出の原則 会長は該当年度の幹事自治会(平成…

2020年3月5日

東野小学校 (PDF 1.5MB) pdf

員のこと。)や自治会役員又は、教職員が学校に駆けつけ、 学校施設の鍵を開けることになっています。 しかし、地震の規模や被害の状況などにより、直行職員や教職員が…