浦安市トップ [ 本文へ ]


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索トップ > 届け出・税・生活 > 安全・安心 > 防災 > 自主防災組織カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月17日

令和6年度 浦安市自治会自主防災組織連絡協議会 総会資料 (PDF 1.8MB) pdf

後7時から午後8時 場 所:文化会館 小ホール 次 第 1 開会のことば 2 会長あいさつ 3 来賓あいさつ(浦安市長) 4 来賓紹介 5 議題 議題1 令和5…

2024年1月29日

次第 (PDF 64.0KB) pdf

11 時 45 分 場所:市役所4階 S2~S4 会議室 次 第 1. 会長あいさつ 2. 危機管理課長あいさつ 3. 防災リーダー研修会 ① 災害時における自…

2024年1月29日

「災害時における自主避難ポイントセミナー」災害時にとるべき行動や備え (PDF 6.4MB) pdf

東京都耐震ポータルサイト●過去発生した地震における家具類の転倒・落下が原因のけが人の割合 地震による負傷者の内、 30%~50%が家具類の転倒・落下が原因! …

2024年3月4日

自主防災組織訓練等事業申込書 (PDF 42.5KB) pdf

後 時 分まで 実施場所 参加者予定数 担当者 連絡先 住 所 電 話 氏 名 携帯電話 事業内容 時間 内 容

2024年3月4日

防災施設見学案内 (PDF 64.0KB) pdf

29日~1月3日) 場 所/〒130-0003 東京都墨田区横川4-6-6 交 通/・総武線・半蔵門線 錦糸町駅より徒歩10分 ・東武スカイツリーライン・京成押…

2023年1月25日

2.要配慮者への支援と災害ボランティアの受け入れ (PDF 516.1KB) pdf

プライバシーを守れる場所が必要(授乳室、おむつ交換室) 哺乳瓶の消毒が困難な場合がある 乳児のための必需品不足(粉ミルク、おむつ、おしりふきなど) 避難所で…

2023年1月25日

1.避難所開設・運営の流れと発生する課題 (PDF 3.8MB) pdf

ザードマップポータルサイト「重ねるハザードマップ」 https://disaportal.gsi.go.jp/ 学習目標と内容 学習目標 5 避難所を開設、運…

2022年1月4日

浦安市自主防災組織による消火栓を使用した初期消火器具取扱要領 (PDF 1.1MB) pdf

栓を使用する訓練では場所により、道路交通法第77条に定める道 路使用許可の申請が必要になる場合があります。必要かどうか不明な場合 は、管轄の警察署に相談してくだ…

2022年1月6日

資料 (PDF 1.7MB) pdf

既存のトイレがない場所では、50人/1トイレから開始 ⼥性⽤:男性用=3︓1 子ども、高齢者、障がい者を含む被災集団全員が安全に使 うことができる 内閣府…